マロウのそぼろあんかけ MARROW

純和風でおもてなしにも

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 調理: 20 min

材料

2センチ厚に 輪切りしたマロウ 5~6枚
小麦粉または片栗粉 少々
豚ひき肉 250g
[あんかけ]
だし汁 200ml
ライトブラウンシュガー 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
しょうゆ 大さじ3.5
おろししょうが 1片分
針しょうが 適量
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
これがマロウ。コジェット(ズッキーニ)が大きく成長したものです。
2
マロウは水分をふきとり、薄く両面に粉をまぶし、オイル大さじ1~2を熱したフライパンで両面色よく焼く。
3
鍋に豚ひき肉を入れて火にかけ、泡立て器でほぐすように炒める。
4
肉の色が変わったら、あんかけの材料をすべて加え、一煮立ちしたら火を弱めておろししょうがを加える。
5
水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがしっかりついたら火からおろす。
6
②の上にたっぷりと⑤のそぼろあんをのせ、針しょうがをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●③では豚ひき肉から油分や水分が出てくるので油をひく必要はありません。

マロウのそぼろあんかけ MARROW

純和風でおもてなしにも

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

調理: 20 min

材料

2センチ厚に 輪切りしたマロウ 5~6枚
小麦粉または片栗粉 少々
豚ひき肉 250g
[あんかけ]
だし汁 200ml
ライトブラウンシュガー 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ2
しょうゆ 大さじ3.5
おろししょうが 1片分
針しょうが 適量
水溶き片栗粉 適量

マロウのそぼろあんかけ MARROW

レシピID :1215 投稿日 26 OCT 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 9,831
印刷数 182

お気に入り登録 2

純和風でおもてなしにも

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5~6枚
少々
250g
200ml
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ3.5
1片分
適量
適量

作り方

調理
20min
1
これがマロウ。コジェット(ズッキーニ)が大きく成長したものです。
2
マロウは水分をふきとり、薄く両面に粉をまぶし、オイル大さじ1~2を熱したフライパンで両面色よく焼く。
3
鍋に豚ひき肉を入れて火にかけ、泡立て器でほぐすように炒める。
4
肉の色が変わったら、あんかけの材料をすべて加え、一煮立ちしたら火を弱めておろししょうがを加える。
5
水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがしっかりついたら火からおろす。
6
②の上にたっぷりと⑤のそぼろあんをのせ、針しょうがをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●③では豚ひき肉から油分や水分が出てくるので油をひく必要はありません。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
「まめに(=活発に)暮らせますように」…
黒豆(青仁烏豆), ゴールデンキャスターシュガー, しょうゆ, 釘など鉄分のあるもの
PRO
酸味が食欲をそそる
スプラッツ, 上新粉またはライスフラワー, 塩コショウ, 揚げ油, にんじん, セロリ, A, しょうゆ, 米酢またはお好みの酢, ライトブラウンシュガー, カレー粉
PRO
サバ缶の出し汁がきいて、ご飯がすすむ!
サバ缶(缶汁ごと), オイスターマッシュルーム, 白菜, 糸こんにゃく, 酒, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, シーソルト, 七味唐辛子
PRO
揚げるとさらに甘みが増して美味しい
米, ビートルート, 生えび, [天ぷらの衣], プレーンフラワー, ポテトフラワー(片栗粉), ベーキングパウダー, 玉子1/2コ+水, [天つゆ], だし, しょう油, みりん, 砂糖, 大根おろし またはラディッシュおろし, サラダクレスまたは貝割れ菜
PRO
バターじょうゆの旨みが決めて!
芽キャベツ, 木綿豆腐, バター, しょうゆ, 鰹ぶしパック, 塩コショウ
PRO
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ハーブの風味豊かな一品です 所要時間 15分
なす, にんにく, ほうれん草, パンチェッタ(イタリア式・ベーコン), オリーブオイル, ホールクミン whole cumin, コリアンダーパウダー, クラッシュトチリ, レモン汁, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
Tobuchan
HOME
とっても簡単にできる濃厚で甘くて美味しいお味噌のソース。国籍問わず喜ばれます。 Pork Loin in Sweet Miso Sauce
ポークロイン, 塩こしょう, サラダ油, バター, 【スイート味噌ソース】, 味噌, 酒(白ワイン可), 水, しょう油, はちみつ, にんにく(すりおろし), スプリングオニオン
一人分でもすぐ出来る!家にありそうなもので作るまかない的チャーハンです。ベーコンとパプリカとご飯を納豆とお醤油で炒めます!香ばしい香りに包まれて一人ランチも楽しくなっちゃいます☆
炊いたご飯, 納豆, オリーブオイル, ベーコン, パプリカ, 紫玉ねぎ, しょうゆ, 飾りのトマトくし切り(オプショナル), 飾りのフラットパセリ(オプショナル)
ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ
なす, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, ごま油, 塩, ●味噌, ●砂糖, ●しょうが, ●しょう油, ●豆板醤, ●酒, サラダ油
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO