ソーセージの和風お米サンド

自宅で楽しむライスバーガー

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

炊いたご飯 茶碗3杯分
しょうゆ 適量
ごま油 適量
ソーセージ 4本
4コ
レタス 3枚
かつお節 小1パック
[ネギ味噌ソース]
味噌 大さじ4
みりん 大さじ1
スプリングオニオン 5本

作り方

1
ソーセージは皮から取り出し、ボールに入れて粘りが出るまで混ぜたら、丸く平らに形を整えてフライパンで焼く。
2
卵は目玉焼きにしておく。
3
ご飯は手で丸く平らに形を整えるか、セルクル型で丸くかたどり、ごま油を引いたフライパンで両面を焼いて焼き色を付ける。
4
③にしょうゆを刷毛で塗って香ばしさをだす。
5
ネギ味噌ソースの材料を小さな小鍋に入れ、木べらで混ぜながら4~5分火を通す。
6
ご飯にネギ味噌を塗り、ソーセージ、レタス、目玉焼きをサンドしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ソーセージの和風お米サンド

自宅で楽しむライスバーガー

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

炊いたご飯 茶碗3杯分
しょうゆ 適量
ごま油 適量
ソーセージ 4本
4コ
レタス 3枚
かつお節 小1パック
[ネギ味噌ソース]
味噌 大さじ4
みりん 大さじ1
スプリングオニオン 5本

ソーセージの和風お米サンド

レシピID :1229 投稿日 02 NOV 2015

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,635
印刷数 118

お気に入り登録 0

自宅で楽しむライスバーガー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
茶碗3杯分
適量
適量
4本
4コ
3枚
小1パック
大さじ4
大さじ1
5本

作り方

準備
15min
調理
15min
1
ソーセージは皮から取り出し、ボールに入れて粘りが出るまで混ぜたら、丸く平らに形を整えてフライパンで焼く。
2
卵は目玉焼きにしておく。
3
ご飯は手で丸く平らに形を整えるか、セルクル型で丸くかたどり、ごま油を引いたフライパンで両面を焼いて焼き色を付ける。
4
③にしょうゆを刷毛で塗って香ばしさをだす。
5
ネギ味噌ソースの材料を小さな小鍋に入れ、木べらで混ぜながら4~5分火を通す。
6
ご飯にネギ味噌を塗り、ソーセージ、レタス、目玉焼きをサンドしたら出来上がり。
PRO
M Kushima
17レシピ公開中!

M KUSHIMA
Step into my kitchen!
食欲のないときにもオススメです。
春雨, 鶏もも肉, 酒, しょうがの皮, スプリングオニオンの青い部分, 卵, スプリングオニオン, トマト, きゅうり, [ゴマだれ], タヒニまたは練りゴマ, 鶏を蒸した際にでるスープ, 砂糖, しょうゆ, ごま油
PRO
とろっとした餡とポリポリフェンネルの相性が抜群
フェンネル fennel, [そぼろ餡], ひき肉(牛以外), だし汁, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, 水溶き片栗粉
PRO
おつまみ、または、おやつにもグッドです
[えびダンゴの材料], えび, 塩, しょうがのしぼり汁, 酒, 片栗粉, 卵白, 春雨, [つけだれ], ごま油, 豆板醤, しょうがのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, オイスターソース
PRO
甘味噌と梅の風味がよく合います
ささみ, バジルの葉, 梅干, 小麦粉, 卵, パン粉, [つけダレ], 味噌, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉
PRO
スウェードの食感が存分に楽しめます
スウェード, いんげん, 小えび, だし汁もしくは中華スープ, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉
PRO
自宅で楽しむライスバーガー
炊いたご飯, しょうゆ, ごま油, ソーセージ, 卵, レタス, かつお節, [ネギ味噌ソース], 味噌, みりん , スプリングオニオン
PRO

似たレシピ

バーガー店の人気商品をアレンジ! 所要時間 30分 (ご飯を炊く時間は除く)
牛ミンチ肉, 玉ねぎ, 卵, 塩コショウ, 焼き豆腐, リーク, 目玉焼き用卵, マヨネーズ, レタス、スライスした玉ねぎ, 【A】, しょうゆ, 出し汁, みりん, 砂糖, 片栗粉, 【B】, 温かいご飯
yhiranuma
PRO
火を消してから「追いセロリ」することでシャキシャキ!
ご飯, たまご, セロリ, にんじん, 粗挽きウィンナー, 冷凍グリーンピース, サラダ油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, しょう油, ごま油
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
Tobuchan
HOME
あらびきソーセージを切らずにまるごと使用しました。
あらびきソーセージ, グリーンペッパー, たまねぎ, コンキッリエパスタ, バター, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, トマトケチャップ, 生クリーム, 乾燥パセリ
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
あのソーセージもご飯と一緒ならより大化けしちゃう Rice Sandwich
硬めに炊いたご飯, お好みのソーセージ, たまご, レタスなどの葉, ケチャップ, 粒入りマスタード, 焼き海苔
Tobuchan
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪