みそ風味パエリヤ

冷凍野菜を使えば手間いらず。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 20 min

材料

160g
オリーブオイル 大さじ3
シャロット(なければたまねぎ) 1(1/2)
チキン胸肉
塩コショウ 適量
冷凍地中海野菜 3つかみ
チキンストック 1000ml
みそ(赤かあわせ) 大さじ1
バター 小さじ1

作り方

1
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、みじん切りにしたシャロットをきつね色になるまで炒めたら米を洗わずに入れて一緒に炒めます。
2
米が半透明になったら一口大に切った軽く塩コショウしたチキンとみそを入れて一緒に炒めていきます。
3
チキンがきつね色になったらバターと冷凍の野菜を入れて焼いていきます。今回はテスコの地中海炭火焼野菜を3つかみほど入れています。
4
野菜に火が入ったらチキンストックを半量入れて中火で煮込みます。チキンストックキューブは一人前1キューブ。今回は2個使っています。
5
ストックを入れたらもうかき混ぜません。ストックがなくなったら残りのストックをちょっとずつ足していきます。蓋は無用です。
6
水分が飛んで底が焦げて来た音がしてきたら完成です。お皿に盛ってお好みでスプリングオニオンのみじん切りなどを振って召し上がれ。

コツ・ポイント

みそ風味パエリヤ

冷凍野菜を使えば手間いらず。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 20 min

材料

160g
オリーブオイル 大さじ3
シャロット(なければたまねぎ) 1(1/2)
チキン胸肉
塩コショウ 適量
冷凍地中海野菜 3つかみ
チキンストック 1000ml
みそ(赤かあわせ) 大さじ1
バター 小さじ1

みそ風味パエリヤ

レシピID :2292 投稿日 09 JAN 2017

2人分

調理 20min
閲覧数 7,535
印刷数 3

お気に入り登録 1

冷凍野菜を使えば手間いらず。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
160g
大さじ3
1(1/2)
適量
3つかみ
1000ml
大さじ1
小さじ1

作り方

調理
20min
1
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、みじん切りにしたシャロットをきつね色になるまで炒めたら米を洗わずに入れて一緒に炒めます。
2
米が半透明になったら一口大に切った軽く塩コショウしたチキンとみそを入れて一緒に炒めていきます。
3
チキンがきつね色になったらバターと冷凍の野菜を入れて焼いていきます。今回はテスコの地中海炭火焼野菜を3つかみほど入れています。
4
野菜に火が入ったらチキンストックを半量入れて中火で煮込みます。チキンストックキューブは一人前1キューブ。今回は2個使っています。
5
ストックを入れたらもうかき混ぜません。ストックがなくなったら残りのストックをちょっとずつ足していきます。蓋は無用です。
6
水分が飛んで底が焦げて来た音がしてきたら完成です。お皿に盛ってお好みでスプリングオニオンのみじん切りなどを振って召し上がれ。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)
HOME
パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。
チョリソ, たまねぎ(中サイズ), ポテト(中サイズ), サラダ油, フィッシュストック, ミソ(赤、または合わせ味噌), お湯, たまご, スプリングオニオン
HOME
パンプキンの割にそれほど甘くないバターナット・スクォッシュですが、懐かしい味に仕上がります。
バターナット・スクォッシュ, バター, 砂糖, 小麦粉, 黒ごま, 白ごま, 卵黄
HOME
食材と割り下を耐熱トレイに入れてオーブンに入れて焼くだけの簡単すき焼きです。 Prep:10min cook:40min
Sirloin steak , 塩コショウ, 豆腐(固いもの:Firm), たまねぎ, Leek, Chestnuts mushroom, ブロッコリー, たまご, 【割り下】, ミツカン追いかつおつゆ(2倍濃縮), 酒, しょう油, グラニュー糖, 水
HOME
いわゆるネコまんま、美味しいですよね。でもこれ、実は世界にも通用する美味しさだと思います。
鶏もも肉, しょう油, 酒, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍サマーベジタブル, お湯, だし, たまご, 味噌, ご飯
HOME
Mixed herbとCrushed chilli でインディア風の仕上がりに
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, Crushed Chilli, Mixed herb, にんにく, オリーブオイル, 塩, コショウ
HOME

似たレシピ

懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
cookbuzz
PRO
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
Rose Wine
PRO
残り物のローストチキンがいい仕事をします。KFCでやってもいいと思います。
米(リゾットライスまたはショートグレイン), ローストチキン, オリーブオイル, シャロット, ペッパー(赤・緑), マッシュルーム, チキンストックキューブ, お湯, パプリカ, ターメリック, カイエンペッパー, ナツメグ, クミン, 黒コショウ, モッツアレラチーズ, パセリ
Rafael
HOME
イギリス人は鳥の皮が苦手なようで、スーパーでチキンはほとんど皮なしで売られています。皮なしでも美味しくできますが、皮をパリっと焼けばなお美味しい。お試しください。
鶏モモ肉(皮つき), 塩コショウ, サラダ油, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖
KitchenCIB
HOME
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME
甘辛のテリヤキソースが決め手です。
チキン胸肉, 塩コショウ, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, ゴールデンシロップまたは蜂蜜, ラウンドレタスの葉, トマト, サラダ油, マヨネーズ, マスタード, ロール(バンズ)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME