イタリア風 野菜のピクルス

ハムやパンを添えて、おしゃれなブランチにも

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

材料

シャロットshallots 3コ
【漬け汁】
オリーブオイル(マイルドなもの) 大さじ4
白ワインビネガー 400ml
砂糖 大さじ3
ベイリーフ 2枚
ブラックペッパーコーン 7粒
10%の塩水 適量
オレガノ、タイム、ローズマリー、クローブ 適量
チェリートマト 5~6コ
にんにく(薄くスライスする) 2片
コジェット 半本
なす 半コ
フェネルfennel 半コ
セロリ 1本
カリフラワー(小さな房に分ける) 1/3個分
レッドペッパー 半コ
イエローペッパー 半コ
マッシュルーム 5~6コ
チリフレーク(お好みで) 適量

作り方

1
チェリートマトとにんにく以外の材料をそれぞれひと口大に切ってボウルに入れる。
2
10%の塩水をかぶる程度に注ぎ入れる。ラップをして冷暗所に1日おく。
3
鍋に白ワインビネガー、砂糖、ベイリーフ、ブラックペッパーコーンを入れて沸騰させて数分煮立たせる。そのまま完全に冷ます。
4
2の野菜をすくい出して水気をしっかりと除く。
5
別のボウルにオリーブオイル、チェリートマト、にんにく、オレガノ、タイム、ローズマリー、クローブ、チリフレークを入れる。
6
4の野菜を加える。よく混ぜ合わせる。
7
消毒したジャーに6を入れ、野菜がすべてかぶるまで3を加える。蓋をして2週間おけば出来上がり。

コツ・ポイント

●出来上がりはかなり酢が強いと感じるかもしれないが、酸っぱくないと日持ちしない。●野菜が減っても、途中で足さないようにする。●2~3ヵ月以内に食べきること。●塩水は、例えば800mlの塩水を作る場合は、800mlの水に塩80グラムを加える。

イタリア風 野菜のピクルス

ハムやパンを添えて、おしゃれなブランチにも

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

材料

シャロットshallots 3コ
【漬け汁】
オリーブオイル(マイルドなもの) 大さじ4
白ワインビネガー 400ml
砂糖 大さじ3
ベイリーフ 2枚
ブラックペッパーコーン 7粒
10%の塩水 適量
オレガノ、タイム、ローズマリー、クローブ 適量
チェリートマト 5~6コ
にんにく(薄くスライスする) 2片
コジェット 半本
なす 半コ
フェネルfennel 半コ
セロリ 1本
カリフラワー(小さな房に分ける) 1/3個分
レッドペッパー 半コ
イエローペッパー 半コ
マッシュルーム 5~6コ
チリフレーク(お好みで) 適量

イタリア風 野菜のピクルス

レシピID :229 投稿日 12 APR 2015
閲覧数 9,622
印刷数 256

お気に入り登録 1

ハムやパンを添えて、おしゃれなブランチにも

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3コ
大さじ4
400ml
大さじ3
2枚
7粒
適量
適量
5~6コ
2片
半本
半コ
半コ
1本
1/3個分
半コ
半コ
5~6コ
適量

作り方

1
チェリートマトとにんにく以外の材料をそれぞれひと口大に切ってボウルに入れる。
2
10%の塩水をかぶる程度に注ぎ入れる。ラップをして冷暗所に1日おく。
3
鍋に白ワインビネガー、砂糖、ベイリーフ、ブラックペッパーコーンを入れて沸騰させて数分煮立たせる。そのまま完全に冷ます。
4
2の野菜をすくい出して水気をしっかりと除く。
5
別のボウルにオリーブオイル、チェリートマト、にんにく、オレガノ、タイム、ローズマリー、クローブ、チリフレークを入れる。
6
4の野菜を加える。よく混ぜ合わせる。
7
消毒したジャーに6を入れ、野菜がすべてかぶるまで3を加える。蓋をして2週間おけば出来上がり。

コツ・ポイント

●出来上がりはかなり酢が強いと感じるかもしれないが、酸っぱくないと日持ちしない。●野菜が減っても、途中で足さないようにする。●2~3ヵ月以内に食べきること。●塩水は、例えば800mlの塩水を作る場合は、800mlの水に塩80グラムを加える。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
親しい人たちと気取らずかじりつきたい!
ポークリブ, オリーブオイル, 【スパイスミックス】, オニオンパウダー, ガーリックパウダー, パプリカ, オレガノ, カレーパウダー, 塩こしょう, 【ソース】, ケチャップ, ウスターソース
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
PRO
食感が楽しい
鶏むね肉, 鶏がらスープ, 白ワイン, ガーリック, セロリ, ラディッシュ radish, にんじん, グリーンサラダ(クリスピーなタイプのもの), ワンタンの皮, 玉ねぎ, ベジタブルオイル, [ドレッシング], わさび, しょうゆ, 砂糖, 米酢, 塩コショウ
PRO
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
PRO
臭みゼロでさっぱりいただけます
鴨の胸肉, しょうゆ, おろししょうが, 一味唐辛子, みりん, 砂糖, 片栗粉, 赤玉ねぎ, 白キャベツ, パセリ(みじん切り), レモン汁, ベジタブルオイル, 塩、こしょう
PRO
仕上げに麺やご飯を入れても美味しい
タラのフィレ, 白菜, にら, スプリングオニオン, 豆腐, [担々風スープベース], 玉ねぎ, ガーリック, しょうが, 豚ひき肉, 豆板醤, 練り胡麻またはタヒニ, 味噌, しょうゆ, 鶏がらスープ, ベジタブルオイル, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

さくさくとした歯ごたえが楽しい一品です。
なす, にんにく, ガーリックパウダー, イタリアンパセリ, 小麦粉, 卵白, パン粉
Rose Wine
PRO
簡単な割にテーブルが華やぎます
バゲット, ミニトマト, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, にんにく, GLAZE(バルサミコ酢)
KitchenCIB
HOME
サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ
コジェット(ズッキーニ), サンドライドトマトペースト, グレイテド チェダー, ロケット
KitchenCIB
HOME
野菜たっぷりヘルシー
アーティチョーク・ハーツの水煮, 玉ねぎ, コジェット, パプリカ(赤・黄), ミニトマト, [A], オリーブオイル, にんにくのみじん切り, クラッシュトチリ crushed chilli, [B], アンチョビ(オイル漬け), ケイパー, オリーブ, ローリエ, 白ワイン, [C], バルサミコ酢, 醤油, みりん, 塩コショウ
Yukiko
PRO
まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。
マッシュルーム, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, バター(無塩), パルミジャーノチーズ, パセリ, スパゲッティ
KitchenCIB
HOME
超簡単で美味しくいただけます
ブラウンマッシュルーム, にんにく, 赤唐辛子, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, 塩コショウ, リーフサラダ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME