プタネスカ風ソーセージボールのスパゲティ

ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。

Recipe By: Julia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/371)
2人分 準備: 3 min 調理: 12 min

材料

好みのソーセージ 3
にんにく 1
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪 1
エシャロット 1/2
黒オリーブ 10
ケイパー 大さじ2
トマト缶(小)
スパゲティ 200g
塩(パスタ茹で用) お湯の1-1.5%

作り方

1
ソーセージはスキンから中身を取り出して5分割したら手のひらで丸めてミートボールに。シャロットはみじん切りにしておきます。
2
たっぷりのお湯でパスタを茹で始めます。パスタのゆで汁はソースに使うので塩の量は気をつけて。お湯1リットルにつき10-15gが最適。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを注いだら中火で温めて潰したニンニクを入れてオイルに香りを移します。ここでソーセージボールを入れます。
4
シャロットも入れてしばらく炒めたら鷹の爪の種を取り除いて入れます。シャロットが焦げ始めたらパスタのゆで汁をお玉に3杯入れ強火に。
5
トマト缶、オリーブ、ケイパーを入れたら強火で煮詰めてソースを半減させます。
6
茹で上がったパスタをフライパンに入れたら1分ほどしっかりソースと絡めて乳化させたらできあがり。
7
仕上げに刻みパセリをふったり、パルミジャーノをかけたりして召し上がれ。

コツ・ポイント

プタネスカ風ソーセージボールのスパゲティ

ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。

Recipe By: Julia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/371)

2人分

準備: 3 min

調理: 12 min

材料

好みのソーセージ 3
にんにく 1
オリーブオイル 大さじ2
鷹の爪 1
エシャロット 1/2
黒オリーブ 10
ケイパー 大さじ2
トマト缶(小)
スパゲティ 200g
塩(パスタ茹で用) お湯の1-1.5%

プタネスカ風ソーセージボールのスパゲティ

レシピID :2632 投稿日 09 MAY 2017

2人分

準備 3min
調理 12min
閲覧数 7,402
印刷数 2

お気に入り登録 0

ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3
1
大さじ2
1
1/2
10
大さじ2
200g
お湯の1-1.5%

作り方

準備
3min
調理
12min
1
ソーセージはスキンから中身を取り出して5分割したら手のひらで丸めてミートボールに。シャロットはみじん切りにしておきます。
2
たっぷりのお湯でパスタを茹で始めます。パスタのゆで汁はソースに使うので塩の量は気をつけて。お湯1リットルにつき10-15gが最適。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを注いだら中火で温めて潰したニンニクを入れてオイルに香りを移します。ここでソーセージボールを入れます。
4
シャロットも入れてしばらく炒めたら鷹の爪の種を取り除いて入れます。シャロットが焦げ始めたらパスタのゆで汁をお玉に3杯入れ強火に。
5
トマト缶、オリーブ、ケイパーを入れたら強火で煮詰めてソースを半減させます。
6
茹で上がったパスタをフライパンに入れたら1分ほどしっかりソースと絡めて乳化させたらできあがり。
7
仕上げに刻みパセリをふったり、パルミジャーノをかけたりして召し上がれ。
HOME
Julia
10レシピ公開中!

JULIA
Step into my kitchen!
澄ましバターとレモン汁が決めてです。
卵黄, 塩コショウ, レモンジュース, 水, バター
HOME
ナスの薄切りを一度焼いてからチーズをたっぷり巻いてベイクする、心も身体もあたたまる一品。
なす(長くて大きいもの), 塩コショウ, オリーブオイル, リコッタチーズ, たまご, バジルの葉, レモンの皮, パルミジャーノレッジアーノチーズ, トマトソース(市販のもの), モッツアレラチーズ, パセリ
HOME
サーモン、アスパラガスはオランデーズソースとの相性が抜群。なので一緒に。
サーモンフィレ, アスパラガス, 塩コショウ, 【オランデーズソース】, 卵黄, レモンジュース, 水, バター, チャイブ
HOME
ソーセージの中身を取り出してミートボールとして使います。味付けもされているのでとっても便利で美味しいですよ。
好みのソーセージ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, エシャロット, 黒オリーブ, ケイパー, トマト缶(小), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
堅くなったパンを利用して作るスペインの家庭料理です。
残り物のパン, 水, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, チョリソ, 冷凍野菜, パプリカ, ターメリック, カイエンペッパー, 塩コショウ, たまご
HOME
カッテージ、チェダー、パルミジャーノレッジアーノ、3種のチーズをロールに詰め込んで焼いてみました。
ロール(パン), ベーコンスライス, たまご, 黒コショウ, スプリングオニオン, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, ベジタブルオイル
HOME
サルティンボッカとはイタリア語で「口の中に飛び込んで来る」という意味。それくらいあっという間に作れる簡単レシピです。本場ローマでは仔牛を使う人が多いですが、チキンでもポークでも。
ポークフィレ, パルマハム, セージ, 塩コショウ, バター, 白ワイン, 塩(ソース用)
HOME

似たレシピ

もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。
パスタ(今回はリングイネ使用), バター, オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
リドルでスコットランド産ムール貝(mussels)の白ワインソースがわずか1ポンド59ペンスで売られています。240円くらい。これで2人分の美味しいムール貝・アラ・ビアンコが簡単に作れちゃいます。
調理済みムール貝with白ワインソース, にんにく, 鷹の爪, チェリートマト, パセリ, スパゲティ, パスタ茹で用の塩, オリーブオイル
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。
スパゲッティ, プチトマト(プラムポモドーロ), ニンニク, オリーブオイル, 鷹の爪(種は取ります), 玉ねぎ, ベーコン, パスタ茹で用の塩, 刻みフレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジーノ
KitchenCIB
HOME
あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!
スパゲティ(ペンネでもグーッ), ホールトマト缶(227g入り), たまねぎ(中), にんにく, オリーブオイル, フレッシュパセリ, 塩, ペコリーノロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME