サンファイアとにんじんのくるみ入り白和え

フードプロセッサーがなくてもカンタン!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
準備: 34 min 調理: 30 min

材料

サンファイア 100~120g
豆腐(絹ごしを使用) 1丁
メープルシロップ 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
くるみ 50g
顆粒だしの素 小さじ1
にんじん 1/2本

作り方

1
千切りにしたにんじんとサンファイアを約3分茹でる。水気を切って、しっかりと冷ます。
2
くるみの半分は粗みじん切り(歯ごたえを楽しむため)にし、残りの半分は細かく刻む(コク出しのため)。
3
豆腐に、二枚重ねにしたキッチンペーパーを巻いて電子レンジで1分半加熱し、水抜きする。
4
ボウルに豆腐、メープルシロップ、しょうゆ、だしの素を入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
5
④に①とくるみを加えて和え、さっくり混ぜ合わせれば出来上がり。

コツ・ポイント

サンファイアとにんじんのくるみ入り白和え

フードプロセッサーがなくてもカンタン!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

準備: 34 min

調理: 30 min

材料

サンファイア 100~120g
豆腐(絹ごしを使用) 1丁
メープルシロップ 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
くるみ 50g
顆粒だしの素 小さじ1
にんじん 1/2本

サンファイアとにんじんのくるみ入り白和え

レシピID :2864 投稿日 10 AUG 2018
準備 34min
調理 30min
閲覧数 3,493
印刷数 0

お気に入り登録 0

フードプロセッサーがなくてもカンタン!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100~120g
1丁
大さじ2
大さじ1
50g
小さじ1
1/2本

作り方

準備
34min
調理
30min
1
千切りにしたにんじんとサンファイアを約3分茹でる。水気を切って、しっかりと冷ます。
2
くるみの半分は粗みじん切り(歯ごたえを楽しむため)にし、残りの半分は細かく刻む(コク出しのため)。
3
豆腐に、二枚重ねにしたキッチンペーパーを巻いて電子レンジで1分半加熱し、水抜きする。
4
ボウルに豆腐、メープルシロップ、しょうゆ、だしの素を入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる。
5
④に①とくるみを加えて和え、さっくり混ぜ合わせれば出来上がり。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
路面の八百屋さんに真っ黒になった"バナナ"誰が買うんだ⁉️と思った事ありませんか? それはバナナでなくおそらくプランティンと言うお野菜です。(果物?) アフリカの方ではポピュラーなお野菜。
プランティン, バター, メープルシロップ(オプション), 油
PRO
タコを塩もみする時代は終わった。 いや、そう私が終わらせた。 そうこれがレジェンドの始まりです、タコはさっぱり、汚れもさっぱり。 これでタコ料理はめんどくさくない。
生タコ, コーンフラワーか片栗粉
PRO
ちょっと一工夫してふっくら仕上げる 所要時間20分
開きイワシ, 小麦粉, しょうゆ , メープルシロップ, 砂糖, バター
PRO
深川丼をアレンジしました。 Cockle Omelette on Rice (Donburi)
ご飯, 卵, 瓶詰めコクルズ, 玉ねぎ(小), さやえんどうまたはさやいんげん, 【A】, しょうゆ, みりん, 白ワインまたは酒, 砂糖, 水, だしの素
PRO
サンドライドトマトの風味がアクセント
アンチョビ, タラcod, サンドライドトマト(オイル漬け), ズッキーニ, キノコなどの野菜, 塩こしょう
PRO
バターを最後に加えるのがコツ!
プレイスのフィレ, 小麦粉, サラダ油(またはオリーブオイル), 塩こしょう, バター(有塩)
PRO

似たレシピ

夏ならではの美味しさ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ごはん, 燻製さば, もめん豆腐, 味噌, すりごま, お湯, きゅうり, オクラ(お好みで)
Mizue
PRO
ナスの皮を薄く剥いた後、すぐにナスを流水でごしごし洗うととっても綺麗な薄緑色になりますよ。
豆腐(木綿), なす, 小麦粉, 大根おろし , しょうがすりおろし, ねぎ, めんつゆ(3倍濃縮)
時間がなくてもサっとできる、簡単レシピ
牛肉(できれば和牛), レタス, きゅうり, 赤カブ, 豆腐, かいわれ, ロケット(お好みで), 【ごまだれ】, 練り白ごま, 白ごま, 酢, 砂糖, 醤油, マヨネーズ
BENIHANA
CHEF
材料3つだけどシンプルゆえに美味しい
レタス, 豆腐, たまご, ◆鶏がらスープ, ◆しょうゆ, ◆みりん, ◆酒, ◆豆板醤, ◆めんつゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
アツアツ、フワフワのうちに食べたい! 所要時間 25分
絹ごし豆腐, 【揚げ衣】, 薄力粉, コーンスターチ, ベーキング・パウダー, 卵(L), 塩, 水, サラダ油, 揚げ油(サラダ油), 青海苔, 黒粒胡椒
Nanita
PRO
一番、二番だしを取った後にたっぷり残る昆布とかつお節。どちらもまだまだうま味たっぷりです。使わないとバチが当たりそうだから使います。
残り物の昆布とかつお節, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 水, 油揚げ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖