きのこの佃煮

ミックスきのこを使った「なめたけ風佃煮」ご飯のお供にどうぞ!

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

えのき、しめじなどミックスきのこ 2パック(400g)
ごま油 大さじ1
醤油 大さじ2
日本酒 大さじ2
砂糖 大さじ2
柚子胡椒(あれば・・・) 小さじ1/2 〜1

作り方

1
きのこをさっと洗って石づきを切り落とします。食べやすい大きさに手でちぎります。
2
熱したフライパンにごま油を入れてきのこを炒めます。全体にごま油がまわったら、蓋をして強めの中火で2〜3分蒸し焼きにします。
3
醤油、日本酒、砂糖を加えて混ぜ合わせ、再度蓋をして1〜2分火にかけます。
4
全体がしんなりしたら蓋を取り、水分を飛ばします。
5
お好みで柚子胡椒を加えたら完成です。

コツ・ポイント

柚子胡椒小さじ1/2を加えると味がしまります。柚子胡椒ずきは小さじ1入れて下さい。
マッシュルームで作っても良いが、色々なきのこを入れると美味しい。

きのこの佃煮

ミックスきのこを使った「なめたけ風佃煮」ご飯のお供にどうぞ!

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

えのき、しめじなどミックスきのこ 2パック(400g)
ごま油 大さじ1
醤油 大さじ2
日本酒 大さじ2
砂糖 大さじ2
柚子胡椒(あれば・・・) 小さじ1/2 〜1

きのこの佃煮

レシピID :2971 投稿日 05 JAN 2019

4人分

閲覧数 2,495
印刷数 0

お気に入り登録 1

ミックスきのこを使った「なめたけ風佃煮」ご飯のお供にどうぞ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2パック(400g)
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ1/2 〜1

作り方

1
きのこをさっと洗って石づきを切り落とします。食べやすい大きさに手でちぎります。
2
熱したフライパンにごま油を入れてきのこを炒めます。全体にごま油がまわったら、蓋をして強めの中火で2〜3分蒸し焼きにします。
3
醤油、日本酒、砂糖を加えて混ぜ合わせ、再度蓋をして1〜2分火にかけます。
4
全体がしんなりしたら蓋を取り、水分を飛ばします。
5
お好みで柚子胡椒を加えたら完成です。

コツ・ポイント

柚子胡椒小さじ1/2を加えると味がしまります。柚子胡椒ずきは小さじ1入れて下さい。
マッシュルームで作っても良いが、色々なきのこを入れると美味しい。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
15分程度でできる簡単&手抜きに見えないブイヤベースです。
Smoked Hadock, 冷凍White Clam, じゃがいも, トマト, 玉ねぎ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, 水, スープの素, ☆マヨネーズ, ☆レモン汁, ☆粒マスタード, ☆オリーブオイル, ☆にんにくのすりおろし
PRO
干し椎茸とFrench Salsify(西洋ごぼう)だけなのに驚くほど奥深いコク! ごぼうの代わりにFrench Salsifyを使いました。
チャプチェ麺(タンミョン), 干し椎茸, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, ごま油, にんにくみじん切り
PRO
材料を炒め煮してから蒸した本格中華ちまき。オーブンで蒸し煮するから簡単♪
もち米, 焼き豚、煮豚、ポッサムなど, 干し椎茸, 干し海老, 人参, スプリングオニオン, しょうゆ, 砂糖, オイスターソース, 日本酒, 塩, 水(戻し汁と合わせて)
PRO
洋風白菜ミルフィーユ鍋。ワインに合う〜♪締めはリゾットで。
白菜, 豚肉薄切り, 塩, 粗挽きコショウ, 白ワイン, 洋風だし, カマンベール
PRO
イギリスのお野菜を日本風にアレンジ。ご飯のお供にどうぞ!
ケール, ホースラディッシュ, しょうゆ, 塩
PRO
簡単、材料二つでできるエッグタルト。
All Butter Puff Sheet(パイシート), Vanilla Custard
PRO

似たレシピ

豚肉を生姜たっぷりのごま油で炒めて鍋仕立てにしたうどん鍋。こってりさっぱりスープがクセになる美味しさです。
豚薄切り肉(ロース), サラダほうれん草(baby spinach), スプリングオニオン , しいたけ, 白菜(お好みで), えのき、しめじなどお好みで, ☆醤油, ☆味噌, ☆砂糖, ☆すりおろし生姜, ☆白ごま, ごま油, 出汁, うどん
KGOHAN
PRO
リークの甘みを十二分に引き出した
リーク(ポロネギ), 鶏ひき肉, にんじん, いんげん, しめじ, だし汁, 水溶き片栗粉, A, しょうゆ, 酒, みりん, しょうがのみじん切り
Yukiko
PRO
フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
KitchenCIB
HOME
テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!
米, キノコ(何でもOK), ケール, ぎんなん, だしのもと, 塩, 酒
甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
cookbuzz
PRO
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖