アスパラと卵のグラタン

旬のアスパラと卵をオーブンで焼いただけの簡単グラタン。
ブランチにぴったり♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
4人分

材料

アスパラガス 8本
たまご 4個
ソーセージ(ベーコン) 4本(2〜3枚)
マヨネーズ 大さじ4
牛乳 大さじ2
イングリッシュマスタード 少々(お好みで)
少々
ブラックペッパー たっぷり
とけるタイプのチーズ 適量

作り方

1
ピーラーやミニナイフなどでアスパラのハカマを取り除きます。根元を両手で持ちアスパラをしならせながら手を移動させて固い部分を折ります。
2
耐熱容器に生のアスパラ、小さく切ったソーセージやベーコン少々を散らし、卵を割り入れます。塩コショウを振ります。
3
ジャムの空き瓶などにマヨネーズ、マスタード(お好みで)、牛乳を入れて蓋をして振り、中身をよく混ぜます。
4
アスパラの上にお好きなだけマヨネーズソースをかけて、チーズをのせます。
5
オーブンを180度に下げて15分〜20分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

チーズは、エメンタールチーズやピザ用モツァレラなど。さっぱりが良い方はパルミジャーノなどでも美味しいと思います。半熟卵がお好みの方は15分ほどでオーブンから出すと良いと思います。

アスパラと卵のグラタン

旬のアスパラと卵をオーブンで焼いただけの簡単グラタン。
ブランチにぴったり♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

4人分

材料

アスパラガス 8本
たまご 4個
ソーセージ(ベーコン) 4本(2〜3枚)
マヨネーズ 大さじ4
牛乳 大さじ2
イングリッシュマスタード 少々(お好みで)
少々
ブラックペッパー たっぷり
とけるタイプのチーズ 適量

アスパラと卵のグラタン

レシピID :3094 投稿日 11 JUN 2019

4人分

閲覧数 2,570
印刷数 0

お気に入り登録 0

旬のアスパラと卵をオーブンで焼いただけの簡単グラタン。
ブランチにぴったり♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8本
4個
4本(2〜3枚)
大さじ4
大さじ2
少々(お好みで)
少々
たっぷり
適量

作り方

1
ピーラーやミニナイフなどでアスパラのハカマを取り除きます。根元を両手で持ちアスパラをしならせながら手を移動させて固い部分を折ります。
2
耐熱容器に生のアスパラ、小さく切ったソーセージやベーコン少々を散らし、卵を割り入れます。塩コショウを振ります。
3
ジャムの空き瓶などにマヨネーズ、マスタード(お好みで)、牛乳を入れて蓋をして振り、中身をよく混ぜます。
4
アスパラの上にお好きなだけマヨネーズソースをかけて、チーズをのせます。
5
オーブンを180度に下げて15分〜20分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

チーズは、エメンタールチーズやピザ用モツァレラなど。さっぱりが良い方はパルミジャーノなどでも美味しいと思います。半熟卵がお好みの方は15分ほどでオーブンから出すと良いと思います。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
キムチとチーズの黄金コンビで簡単おいしいブランチの完成。
食パン, キムチ, 醤油, ごま油, とろけるチーズ
PRO
おせちの定番「紅白なます」 合わせ酢は我が家の定番、すし酢としても利用可能。
大根, 人参, 酢(ASpaul Organic Vinegar), 水, 砂糖(Light Brown Sugar), 塩(Maldon)
PRO
苦そうに見えますが、バナナとパインで子供も大好きな味!
baby kale, りんご, バナナ, パイナップル, 人参(お好みで), アボカド(お好みで), 水
PRO
ビートルートを使った天然色の福神漬け風お漬物。ご飯やカレーライスのお供にどうぞ。
ビートルート, きゅうり, 大根, 人参, みじん切り生姜, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酢, 塩
PRO
トマトとモツァレラだけでおいしいパスタの出来上がり。我が家の三大人気メニュー。
トマト(2パック), モツァレラ, クリームチーズ, 塩こしょう, リングイネ, にんにく(みじん切り), 玉ねぎのみじん切り, ルッコラ
PRO
チキンレッグで取ったスープが美味しい♪我が家の三大人気メニュー。
チキンレッグ, 玉ねぎ, にんにく, バター, 小麦粉, 塩, フランスパンの薄切り, グリュイエールチーズ, 水, 白ワイン
PRO

似たレシピ

電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます 小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫ しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。
さつまいも, 有塩バター, 砂糖, 牛乳, 卵黄
himawari
HOME
スプレーオイルをシュッシュッとふり掛けてオーブンで焼く、ちょっとヘルシーなカツです。
豚ロース, 鶏もも肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル(バター風味), 赤と緑のパプリカ
Tobuchan
HOME
スプレーオイルを使って揚げずに揚げます。
courgette , ●パン粉, ●ガーリックソルト, ●ドライパセリ, ●パプリカ, ●パルミジャーノレッジーノ, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
今や抹茶は世界の味。抹茶とつぶあんクリームが合体するともはや敵はなし!
Self Rising Flour, たまご, 砂糖, バター, バニラエクストラクト, はちみつ(水溶き), 抹茶, 【あずきクリーム】, ダブルクリーム, ゆであずき缶(200g)
オーブンから出したアツアツを召し上がれ!
白菜, 生しいたけ, 鮭の切り身, 塩, ごま油またはベジタブルオイル, 卵, 出汁, 砂糖, 薄口しょうゆ
yhiranuma
PRO
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪