おからあんドーナツ

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
20個分

材料

おから(1丁分) 280g位
薄力粉 280g(おからと同量)
ベーキングパウダー 10g
たまご 2個
牛乳 50cc
砂糖 50g
ふたつまみ
☆ADUKI缶 1缶
☆砂糖 100g
☆塩 ひとつまみ
粉砂糖 適量

作り方

1
鍋に☆ADUKI、砂糖、塩を入れて火にかけます。
2
①ADUKIが沸騰したら蓋をして弱火で10分ほど煮ます。その後ふたをとって煮詰め、水分を飛ばします。
3
ボウルに薄力粉、おからを入れて、フォークで切るようにしながらまぜます。その後砂糖を加えてさらに混ぜます。
4
次にたまご、ミルクを入れてヘラでさっくりとまぜます。
5
ゴルフボウルより小さい量の生地を広げ、餡をつつみます。生地がべたつく場合は、強力粉や薄力粉などをふってください。
6
180度に熱した油で揚げたら完成です。粉砂糖をふって召し上がってください。

コツ・ポイント

甘みを抑えたレシピになっています。仕上げ用の粉砂糖がない場合は、お砂糖を増やして下さい。

おからあんドーナツ

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

20個分

材料

おから(1丁分) 280g位
薄力粉 280g(おからと同量)
ベーキングパウダー 10g
たまご 2個
牛乳 50cc
砂糖 50g
ふたつまみ
☆ADUKI缶 1缶
☆砂糖 100g
☆塩 ひとつまみ
粉砂糖 適量

おからあんドーナツ

レシピID :3212 投稿日 27 APR 2020

20個分

閲覧数 2,435
印刷数 0

お気に入り登録 1

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
280g位
280g(おからと同量)
10g
2個
50cc
50g
ふたつまみ
1缶
100g
ひとつまみ
適量

作り方

1
鍋に☆ADUKI、砂糖、塩を入れて火にかけます。
2
①ADUKIが沸騰したら蓋をして弱火で10分ほど煮ます。その後ふたをとって煮詰め、水分を飛ばします。
3
ボウルに薄力粉、おからを入れて、フォークで切るようにしながらまぜます。その後砂糖を加えてさらに混ぜます。
4
次にたまご、ミルクを入れてヘラでさっくりとまぜます。
5
ゴルフボウルより小さい量の生地を広げ、餡をつつみます。生地がべたつく場合は、強力粉や薄力粉などをふってください。
6
180度に熱した油で揚げたら完成です。粉砂糖をふって召し上がってください。

コツ・ポイント

甘みを抑えたレシピになっています。仕上げ用の粉砂糖がない場合は、お砂糖を増やして下さい。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
切って並べてオーブンへ入れるだけ。超簡単なのに美味しさキープのグラタンです。
カリフラワー, ハッシュブラウン, マヨネーズ, 牛乳, 塩コショウ, とけるタイプのチーズ
PRO
卵, しいたけ, ねぎみじん切り, コールラビ(あれば), カニカマ, 枝豆, 塩, スパークリングウオーター, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酢, ☆お湯, ☆鶏ガラスープの素, ★コーンスターチ, ★水
PRO
冷めてふっくら美味しい卵焼き。決め手はスパークリングウオーター!
たまご, 塩麹, スパークリングウオーター, 砂糖, 油
PRO
ちょこっとカボチャ風味のとろとろプリン
カボチャ缶, たまご, 砂糖, ダブルクリーム, 牛乳, ☆ ライトブラウンシュガー, ☆水
PRO
材料3つだけ、作業時間10分でまったりカボチャムースの出来上がり♪ オーブンが壊れてプリンが焼けない時にひねり出したレシピ・・・。
かぼちゃのピューレ, マシュマロ, ダブルクリーム
PRO
皮パリパリ&身がふっくらジューシーなチキンの照焼き。何にもしないのが成功の秘訣?
皮付き鶏もも肉, しょうゆ, 酒, 砂糖, オリーブオイル
PRO

似たレシピ

便利なたらこペーストを使った時短メニュー!
豆腐(お好みのタイプの豆腐), 【たらこあん】, たらこペースト, 水, しょうゆ, スイートコーン, 片栗粉
長野県民はお味噌汁にレタスをどっさり入れていただきます。シャッキリレタスから甘味が出て美味しいですよ。
信州味噌, だしの素, お湯, 豆腐, 油揚げ, 玉レタス
熱々の蒸し立てをどうぞ~。 所要時間 20分
ターキーミンチ肉, 塩・胡椒, 酒, 豆腐, 卵, 卸し生姜, ほうれん草, チンゲン菜, きのこ類(椎茸、えのき、しめじ等)
Nanita
PRO
味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる
【A】, 木綿豆腐, 玉ねぎ, スモークサーモン(トリミング), 油 , みりん, しょうゆ, 【B】, アボカド, 白味噌, レモン汁, わさび, マヨネーズ, 【C】, ご飯, バター, すりごま, 海苔, 飾り用アボカド, とろけるチーズ
Yukiko
PRO
驚くほど簡単にお店の味がご家庭でも楽しめます。ここでは割り下の作り方と調理の仕方がメインです。具材はお好みのものをどうぞ。
【割り下】, ●しょう油, ●みりん, ●酒, ●砂糖, 水
最近はヨーロッパのスーパーでも普通に売られているスリミ(カニカマ)。そのカニカマと豆腐をたっぷり使った甘辛あんはどうでしょう。フライパン一つであっという間にできちゃう超簡単で超美味しい一品。
豆腐(できれば絹ごし), スリミ(カニカマ), スプリングオニオン, たまご, ゴマ油, 【あんかけ】, しょう油, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 酒(白ワインでも), しょうが(チューブ), 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO