ナスのゆずぽん炒め  焼きナスにポン酢ぶっかけるだけで超おいしい一品に

ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 10 min

材料

ナス 1/2
パプリカ(黄でも赤でも。割愛してもOK)   1/2
スプリングオニオン 1本
サラダ油 大さじ1
ゆずぽん(ポン酢でもOK) 大さじ5-6

作り方

1
材料はこれだけ。最悪パプリカもスプリングオニオンもなしでも大丈夫。
2
ナスは味が入りやすいように浅めに切り込みを入れておきます。
3
ナスを4分の1サイズに切ったら8つにぶつ切り。パプリカも食べやすいサイズに適当にカット。
4
フライパンに油大さじ1をひいたら強火でナスを焼いていきます。各面均等に焼きます。
5
4分焼いてナスがしんなりしてきたらパプリカと大きめの小口切りにしたスプリングオニオンも投入。
6
さらに2分ほど焼いたらゆずぽんを一気に入れてよくあわせます。
7
お皿に盛り付けて鰹節をパラリとふったら完成です。

コツ・ポイント

ナスのゆずぽん炒め  焼きナスにポン酢ぶっかけるだけで超おいしい一品に

ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 10 min

材料

ナス 1/2
パプリカ(黄でも赤でも。割愛してもOK)   1/2
スプリングオニオン 1本
サラダ油 大さじ1
ゆずぽん(ポン酢でもOK) 大さじ5-6

ナスのゆずぽん炒め  焼きナスにポン酢ぶっかけるだけで超おいしい一品に

レシピID :3276 投稿日 21 SEP 2020

1人分

調理 10min
閲覧数 4,038
印刷数 3

お気に入り登録 1

ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2
1/2
1本
大さじ1
大さじ5-6

作り方

調理
10min
1
材料はこれだけ。最悪パプリカもスプリングオニオンもなしでも大丈夫。
2
ナスは味が入りやすいように浅めに切り込みを入れておきます。
3
ナスを4分の1サイズに切ったら8つにぶつ切り。パプリカも食べやすいサイズに適当にカット。
4
フライパンに油大さじ1をひいたら強火でナスを焼いていきます。各面均等に焼きます。
5
4分焼いてナスがしんなりしてきたらパプリカと大きめの小口切りにしたスプリングオニオンも投入。
6
さらに2分ほど焼いたらゆずぽんを一気に入れてよくあわせます。
7
お皿に盛り付けて鰹節をパラリとふったら完成です。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリスで薄切り肉を入手するのは大変。イギリス人は薄っぺらい肉、食べないのよね。日系食料品店、もしくは中華系や韓国系の食材店でも手に入るので探してみて。油も使わず、蒸し焼きにするだけなので失敗なし!
豚スライス(すき焼き用), たまねぎ , 春雨(米粉、糸こんにゃくでも), スプリングオニオン, 白ごま, 水, 【合わせ調味料】, オイスターソース, しょう油, 酒, 砂糖, ニンニクすりおろし, ゴマ油 
HOME
たまごだけなのにお菓子みたいな仕上がり
たまご, 塩, 砂糖, バター
HOME
セインズベリーで買ってきたローストチキンをそのままトマトソースに入れてアップグレード
オリーブオイル, にんにく, シャロット, 鷹の爪, 塩(パスタ用), 小さいトマト缶(Chopped), パセリ, パルメザンチーズ
HOME
材料3つだけどシンプルゆえに美味しい
レタス, 豆腐, たまご, ◆鶏がらスープ, ◆しょうゆ, ◆みりん, ◆酒, ◆豆板醤, ◆めんつゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
HOME
玉ねぎの旨みと甘味をたっぷりいただく一皿
玉ねぎ, マッシュルーム, たまご, 牛乳, 塩, コショウ, 白ワイン, しょう油, バター
HOME
ベーコンと玉ねぎ1個、それに塩昆布が少しあればとんでもなく美味しいパスタが出来てしまうことを知っている人は少ない。知っている人だけが週一で楽しんでいる楽園のパスタを、あなたも知るが良い!
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), 塩(たまねぎ用), オリーブオイル, ベーコン, たまねぎ(大), にんにく, 鷹の爪, 塩昆布, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
HOME

似たレシピ

ああ、ウナギの蒲焼が食べたい。でも給料日前でお金がない。でもやっぱり我慢できないあなた、ナスの蒲焼きで乗り切ろう。乗り切ろうどころか、病みつきになっちゃうぞ。
なす(大), スプリングオニオン, サラダ油 , 【蒲焼のタレ】, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, オイスターソース, 白ごま
cookbuzz
PRO
マヨネーズと味噌の相性はバツグン。今回は絡み追加で韓国味噌のコチュジャンを使いました。なければ日本の合わせ味噌+豆板醤でもOKです。
ナス, 豚バラ肉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 小麦粉, サラダ油, 【合わせダレ】, マヨネーズ, コチュジャン, 砂糖, めんつゆ(3倍濃縮), 水, 白ごま(あれば)
Tobuchan
HOME
ナスは揚げるのが定番ですが今回は電子レンジでチン! これならとっても簡単です。
なす, にんにく, バター, しょう油, チリフレーク(オプション), 鰹節, 仕上げ用ソース
ハーブの風味豊かな一品です 所要時間 15分
なす, にんにく, ほうれん草, パンチェッタ(イタリア式・ベーコン), オリーブオイル, ホールクミン whole cumin, コリアンダーパウダー, クラッシュトチリ, レモン汁, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
めんつゆの完成度が高いのは知っているけれど、料理好きがめんつゆに頼るなんて!と言う方、やってみたら考え方変わります。めんつゆは最強だ!
なす(中サイズ), リーク, パプリカ(何色でも), スプリングオニオン, しょうが, サラダ油, めんつゆ(2倍濃縮), お湯, 砂糖
KitchenCIB
HOME
懐かしさにほろっときそう
鯖, 片栗粉, なす, にんにくのすりおろし, しょうがのすりおろし, 玉ねぎのすりおろし, 味噌, 酒, ごま油, 砂糖, 水, 塩コショウ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME