バターナットスクウォッシュのスープ(ベジタリアン版)

季節の野菜、バターナットスクウォッシュでほっこり優しいスープ。ベジタリアンの人も楽しめるよう、野菜だけで作りました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 準備: 5 min 調理: 60 min カロリー: 150 cals

材料

バターナットスクウォッシュ 剥いて700g
玉ねぎ 中1個
人参 1−2本
ドライトマト(オイル漬け) 3−4枚
野菜ストック 1リットル

作り方

1
バターナットスクウォッシュ、玉ねぎ、人参、ドライトマトを乱切り。トマトのオイルを大さじ1ー2全体馴染ませ、160度のファンオーブンで30分。
2
深めの鍋に移し、野菜ストックを加えて中火で30分、全部柔らかく煮る。ハンドブレンダーで滑らかになるまで撹拌。塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

バターナットスクウォッシュと香味野菜を最初にローストすることで、甘みを引き出します。ドライトマトを加えると、旨味が増します。砂糖かハチミツを少し加えて、更に甘口にしても美味。重量比をバターナットスクウォッシュ2、野菜1、ストック3で、飲みやすい濃度にしています。バターナットスクウォッシュを増量して、コッテリにしても美味しいです。ベジタリアンでなければ、バター、クリームなど加えても。

バターナットスクウォッシュのスープ(ベジタリアン版)

季節の野菜、バターナットスクウォッシュでほっこり優しいスープ。ベジタリアンの人も楽しめるよう、野菜だけで作りました。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

準備: 5 min

調理: 60 min

カロリー: 150 cals

材料

バターナットスクウォッシュ 剥いて700g
玉ねぎ 中1個
人参 1−2本
ドライトマト(オイル漬け) 3−4枚
野菜ストック 1リットル

バターナットスクウォッシュのスープ(ベジタリアン版)

レシピID :3346 投稿日 06 NOV 2020

4人分

準備 5min
調理 60min
カロリー150cals
閲覧数 2,172
印刷数 0

お気に入り登録 0

季節の野菜、バターナットスクウォッシュでほっこり優しいスープ。ベジタリアンの人も楽しめるよう、野菜だけで作りました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
剥いて700g
中1個
1−2本
3−4枚
1リットル

作り方

準備
5min
調理
1h
1
バターナットスクウォッシュ、玉ねぎ、人参、ドライトマトを乱切り。トマトのオイルを大さじ1ー2全体馴染ませ、160度のファンオーブンで30分。
2
深めの鍋に移し、野菜ストックを加えて中火で30分、全部柔らかく煮る。ハンドブレンダーで滑らかになるまで撹拌。塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

バターナットスクウォッシュと香味野菜を最初にローストすることで、甘みを引き出します。ドライトマトを加えると、旨味が増します。砂糖かハチミツを少し加えて、更に甘口にしても美味。重量比をバターナットスクウォッシュ2、野菜1、ストック3で、飲みやすい濃度にしています。バターナットスクウォッシュを増量して、コッテリにしても美味しいです。ベジタリアンでなければ、バター、クリームなど加えても。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
お肉ガッツリのイギリス式ハンバーグも食べごたえありますが、柔らかくてジューシーな日本のハンバーグもたまには良いもの。炒めた玉ねぎ、食パン、滑らかな表面が決め手です。
挽き肉, 玉ねぎ, 食パン, 牛乳, 卵, 塩コショウ
HOME
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル
HOME
飲茶で人気のモヤシとネギの焼きそば。素朴で美味しい味を試してみました。
蝦子麺・粗食麺, 玉ねぎ, スプリングオニオン, モヤシ, サラダオイル, 牡蠣油, 醤油, 中華ダシ, ごま油
HOME
ポルチーニ茸のペーストを使って、簡単に美味しいきのこのパスタを作りました。マッシュルーム、シメジ、エリンギなど好きなきのこでどうぞ。
ポルチーニ茸ペースト, パスタ, 好きなきのこ, 玉ねぎ, ガーリック, バター, 粉末ストック, 水, 白ワイン, パルメザンチーズ, パセリ
HOME
ささっと作るおかずあんかけ第二弾、イカとセロリ編。セロリのシャキシャキとした食感、イカの滋味、塩味の組み合わせが美味しいです。
イカ, セロリ, 胡麻油, 生姜みじん切り, 酒, 顆粒出汁, 塩, 片栗粉, 水
HOME
白菜が出回る季節になりました。コーンとベーコンで簡単ポタージュ。そのままでも、またパスタに掛けてスープパスタとして食べても、御美味しいです。
白菜, ベーコン, コーン, 小麦粉, 牛乳, 水, 顆粒ブイヨン, チーズ, パセリ
HOME

似たレシピ

味付けいらずでこんなに美味しい
バターナットスクウォッシュ(バターナッツ), ベーコン, バター, 水, 牛乳, 塩
お酒のおつまみにも、おやつにも人気!
バターナットスクウォッシュ, じゃがいも(中), 小麦粉, パルミジャーノ(すりおろしたもの), ピザ用チーズ・・・・・・大さじ2, 塩コショウ
MiwaPucci
PRO
サツマイモを使ったレシピに甘さでは敵いませんが、これはこれで面白おいしい一品に仕上がります。
バターナットスクォッシュ, サラダ油, しょう油, 塩, ゴールデンシロップ, 白ごま, 黒ごま
Tobuchan
HOME
お酒のおつまみやお弁当にも便利です。
バターナットスクウォッシュ, アーモンドスライス, [A], 片栗粉, 薄力粉, マヨネーズ, 水, シーソルト, ブラックペッパー, サンフラワーオイル or オリーブオイル
Rose Wine
PRO
バターナッツとポテトでホックホクのお味噌汁をどうぞ。
バターナッツ, ポテト, ニンジン, たまねぎ, お湯, だしの素(顆粒), みそ(赤、または合わせみそ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
パプリカのほのかな苦味が好アクセントの、ビタミン・ドリンクです!! 所要時間 5分
黄パプリカ, パイナップル, バナナ, ヨーグルト
Nanita
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖