食感が楽しいカシューナッツチキン

中華ではピーナツを炒めものやスープに入れたりするけど和食ではあんまり見ることはないですね。今回は今個人的にはまっているハニーローストの甘いカシュー&ピーナッツを使いました。美味しいわあー。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 調理: 10 min

材料

チキンもも肉(胸でもOK)
ベルペッパー(緑)  1/3
ベルペッパー(赤) 1/3
玉ねぎ 1/2
塩こしょう 下記参照
サラダ油 下記参照
【ソース】
しょうが(おろし) 小さじ1
にんにく(おろし) 小さじ1
片栗粉 小さじ1/2
しょう油 大さじ1
砂糖 2つまみ
小さじ1
100ml

作り方

1
材料はこんな感じ。チキンはモモでも胸でもお好みで。皮つきでも皮なしでも。ピーナツやカシューナッツ単体でもいいけれどミックスがグー。
2
チキンを一口大にカットしたらしょう油小さじ1、塩こしょう少々をまぶして手で揉みこんで10分ほど放置。
3
ソースを合わせておく。しょうがとにんにくのすりおろしはチューブでもOK。
4
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でチキンを3-4分焼いていく。
5
油小さじ1を加えたら一口大にカットした野菜3種を放り込んで2分ほど中火で炒める。軽く塩こしょうをする。
6
3のソースを加えたら強火で2分ほど煮詰める。片栗粉が入っているので自然にとろみがつく。
7
仕上げにカシューナッツを一握りくらいドサッと入れてよく混ぜる。お皿に盛って出来上がり。
8
リドルで売っているAlestoブランドのHoney Flavoured Cashews & Peanuts。適度のあまじょっぱさで美味しい!

コツ・ポイント

食感が楽しいカシューナッツチキン

中華ではピーナツを炒めものやスープに入れたりするけど和食ではあんまり見ることはないですね。今回は今個人的にはまっているハニーローストの甘いカシュー&ピーナッツを使いました。美味しいわあー。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

調理: 10 min

材料

チキンもも肉(胸でもOK)
ベルペッパー(緑)  1/3
ベルペッパー(赤) 1/3
玉ねぎ 1/2
塩こしょう 下記参照
サラダ油 下記参照
【ソース】
しょうが(おろし) 小さじ1
にんにく(おろし) 小さじ1
片栗粉 小さじ1/2
しょう油 大さじ1
砂糖 2つまみ
小さじ1
100ml

食感が楽しいカシューナッツチキン

レシピID :3377 投稿日 20 MAY 2021

1人分

調理 10min
閲覧数 2,319
印刷数 3

お気に入り登録 2

中華ではピーナツを炒めものやスープに入れたりするけど和食ではあんまり見ることはないですね。今回は今個人的にはまっているハニーローストの甘いカシュー&ピーナッツを使いました。美味しいわあー。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/3
1/3
1/2
下記参照
下記参照
小さじ1
小さじ1
小さじ1/2
大さじ1
2つまみ
小さじ1
100ml

作り方

調理
10min
1
材料はこんな感じ。チキンはモモでも胸でもお好みで。皮つきでも皮なしでも。ピーナツやカシューナッツ単体でもいいけれどミックスがグー。
2
チキンを一口大にカットしたらしょう油小さじ1、塩こしょう少々をまぶして手で揉みこんで10分ほど放置。
3
ソースを合わせておく。しょうがとにんにくのすりおろしはチューブでもOK。
4
フライパンに油大さじ1をひいたら中火でチキンを3-4分焼いていく。
5
油小さじ1を加えたら一口大にカットした野菜3種を放り込んで2分ほど中火で炒める。軽く塩こしょうをする。
6
3のソースを加えたら強火で2分ほど煮詰める。片栗粉が入っているので自然にとろみがつく。
7
仕上げにカシューナッツを一握りくらいドサッと入れてよく混ぜる。お皿に盛って出来上がり。
8
リドルで売っているAlestoブランドのHoney Flavoured Cashews & Peanuts。適度のあまじょっぱさで美味しい!
HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
HOME
切ってのせて焼くだけですが、前菜やパーティに大活躍です。 Prep: 5min bake 15min Bruschetta
バゲット, モッツアレラチーズ, アンチョビ, にんにく
HOME
冷凍野菜を使えば手間いらず。
米, オリーブオイル, シャロット(なければたまねぎ), チキン胸肉, 塩コショウ, 冷凍地中海野菜, チキンストック, みそ(赤かあわせ), バター
HOME
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
HOME
ちょっとこじゃれたレストランの付け合わせに出て来るちょっとオシャレなポテトのグラタンです。 所要時間:30分
Maris Piper Potato, にんにく, 塩, こしょう, ナツメグ, 牛乳, ダブルクリーム, ピザ用チーズ
HOME
お砂糖と酢を同量にするだけ。甘くて酸っぱくてとっても美味しい酢の物ができあがります。
きゅうり, 乾燥ワカメ, 塩, 米酢, 砂糖, しょうが, 白ごま
HOME

似たレシピ

セロリとチキンの相性はバツグン。セロリのクランチーサを残すのがポイントです。
セロリ, にんじん(中サイズ), 鶏むね肉, しょうが, シャロット, チキンマリネソース, ◆コーンフラワー(または片栗粉), ◆塩, ◆しょうが, ◆料理酒, ◆サラダ油, ◆はちみつ, チキンストック, スプリングオニオン
Hualin
HOME
甘さと辛さが一緒になったコクのある美味しい一品です。
鶏もも肉, 塩こしょう, しょう油, たまご, コーンフラワー(または片栗粉), サラダ油, ペッパー(赤と緑), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, 白ごま, 【ソース】, ケチャップ, 豆板醤, はちみつ, 鶏がらスープの素(顆粒)
Hualin
HOME
ビーフとたまねぎだけでできるとっても美味しい中華です。牛肉をしっかりマリネしておけばあとはさっと焼くだけでとっても美味しい一品の出来上がり。
ビーフステーキ肉, たまねぎ(中サイズ), 塩こしょう, 【マリネ液】, 酒, しょう油, はちみつ, コーンスターチ(または片栗粉), しょうが, にんにく, 【ソース】, サラダ油, 砂糖, オイスターソース
Qingsheng
HOME
トマトケチャップの補佐役としてイギリス伝統のブラウンソース、「HPソース」を使ってみました。
とり胸肉, グリーンペッパー, にんじん, たまねぎ, セロリ, ●白ワイン, ●しょうゆ, ●みりん, ◇鶏がらスープ, ◇トマトケチャップ, ◇HPソース, ◇めんつゆ, 白ごま
KitchenCIB
HOME
ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。
ステーキビーフ, オクラ, たまねぎ, スプリングオニオン, にんにく, しょう油, 酒, コーンフラワー(または片栗粉), ごま油, サラダ油, 豆板醤, 砂糖
Tobuchan
HOME
四川チキン。辛いかどうかはあなた次第。
チキン胸肉, 【マリネ液】, 塩こしょう, ごま油, 卵白, コーンスターチ(または片栗粉), サラダ油, にんにく, しょうが, セロリ, にんじん, たまねぎ, 水, 【ソース】, オイスターソース, 砂糖, 黒こしょう, しょう油, 豆板醤, 酢, マッシュルーム, コーンスターチ(水溶き)
Zixin
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME