神よ、もっとご飯を‼ 簡単過ぎる麻婆春雨

麻婆豆腐とは清の時代、成都にあった料理店主、陳さんの妻が考案した料理が始まりらしい。おかみさんの顔には天然痘で出来たあばた(麻点)があったことから陳麻婆豆腐と呼ばれるようになった。陳麻婆、ありがとう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 10 min

材料

はるさめ(vermicelli) 乾燥時60-70g
豚ひき肉 100-120g
リーク 10センチくらい
スプリングオニオン 4-5本
にんにく
サラダ油 大さじ1
豆板醤 大さじ1
甜面醤(てんめんじゃん) 小さじ2
豆鼓醤(なければ赤味噌) 小さじ2
ごま油(オプション) 小さじ1
【合わせだれ】
鶏がらスープの素 小さじ1
大さじ2
しょう油 小さじ2
砂糖 小さじ2
おろししょうが 小さじ2
200ml
片栗粉 小さじ1/2

作り方

1
合わせだれを事前に作っておく。片栗粉もここで入れてよく溶かしておく。
2
春雨を4分ほど茹でたら流水で冷まして水を切り、ハサミで適当な長さに切っておく。
3
リークとスプリングオニオン、にんにくをみじん切りに。
4
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたら豚引き肉を4分ほど強火で炒め、豆板醤、甜面醤、豆鼓醤、にんにくを入れてよく混ぜる。
5
合わせだれを注ぎ入れたら沸騰させる。
6
2の春雨を入れてよく混ぜる。
7
リークとスプリングオニオンを入れて3分ほど混ぜながら強火で火を通したら完成。仕上げにごま油をさっとかけても美味しい。

コツ・ポイント

神よ、もっとご飯を‼ 簡単過ぎる麻婆春雨

麻婆豆腐とは清の時代、成都にあった料理店主、陳さんの妻が考案した料理が始まりらしい。おかみさんの顔には天然痘で出来たあばた(麻点)があったことから陳麻婆豆腐と呼ばれるようになった。陳麻婆、ありがとう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 10 min

材料

はるさめ(vermicelli) 乾燥時60-70g
豚ひき肉 100-120g
リーク 10センチくらい
スプリングオニオン 4-5本
にんにく
サラダ油 大さじ1
豆板醤 大さじ1
甜面醤(てんめんじゃん) 小さじ2
豆鼓醤(なければ赤味噌) 小さじ2
ごま油(オプション) 小さじ1
【合わせだれ】
鶏がらスープの素 小さじ1
大さじ2
しょう油 小さじ2
砂糖 小さじ2
おろししょうが 小さじ2
200ml
片栗粉 小さじ1/2

神よ、もっとご飯を‼ 簡単過ぎる麻婆春雨

レシピID :3479 投稿日 07 SEP 2022

2人分

調理 10min
閲覧数 1,492
印刷数 3

お気に入り登録 0

麻婆豆腐とは清の時代、成都にあった料理店主、陳さんの妻が考案した料理が始まりらしい。おかみさんの顔には天然痘で出来たあばた(麻点)があったことから陳麻婆豆腐と呼ばれるようになった。陳麻婆、ありがとう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
乾燥時60-70g
100-120g
10センチくらい
4-5本
大さじ1
大さじ1
小さじ2
小さじ2
小さじ1
小さじ1
大さじ2
小さじ2
小さじ2
小さじ2
200ml
小さじ1/2

作り方

調理
10min
1
合わせだれを事前に作っておく。片栗粉もここで入れてよく溶かしておく。
2
春雨を4分ほど茹でたら流水で冷まして水を切り、ハサミで適当な長さに切っておく。
3
リークとスプリングオニオン、にんにくをみじん切りに。
4
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたら豚引き肉を4分ほど強火で炒め、豆板醤、甜面醤、豆鼓醤、にんにくを入れてよく混ぜる。
5
合わせだれを注ぎ入れたら沸騰させる。
6
2の春雨を入れてよく混ぜる。
7
リークとスプリングオニオンを入れて3分ほど混ぜながら強火で火を通したら完成。仕上げにごま油をさっとかけても美味しい。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリスで薄切り肉を入手するのは大変。イギリス人は薄っぺらい肉、食べないのよね。日系食料品店、もしくは中華系や韓国系の食材店でも手に入るので探してみて。油も使わず、蒸し焼きにするだけなので失敗なし!
豚スライス(すき焼き用), たまねぎ , 春雨(米粉、糸こんにゃくでも), スプリングオニオン, 白ごま, 水, 【合わせ調味料】, オイスターソース, しょう油, 酒, 砂糖, ニンニクすりおろし, ゴマ油 
HOME
追い鰹のめんつゆがいい仕事をします。
鶏むね肉, セロリ, ニンジン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油, 鶏がらスープの素(粉末), 梅干しとシソの葉, ミツカン追いかつおつゆ
HOME
パンチェッタの代わりにピリ辛チョリソを使って大人味。 Prep:5min cook:10min(ご飯炊く時間除く)
炊いたご飯, チョリソ, タマネギ, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, パセリ
HOME
イタリアで貧乏人(povero)のパスタと言われる玉ねぎのパスタ。予算はプアでもかける時間はリッチ。貧乏人には時間がある。病みつきになる美味しさ。お給料日前の切ない時にどうぞ。
たまねぎ(中サイズ), アンチョヴィ・フィレ, バター, 塩, コショウ , スパゲティ, オリーブオイル
HOME
バターと粉チーズで旨みもコクもたっぷり
rizotto rice たまは日本米, 牛乳, 白ワイン, クノールチキンストック, 塩コショウ, 鶏むね肉, にんじん, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, フレッシュパセリ, 粉チーズ, バター, オリーブオイル, 水
HOME
暑いと食欲が減退するのは仕方ないこと。でもそういう時こそちゃんと食べなきゃね。ということで「冷やしビーフン」始めました。くまの限界食堂さんのレシピがベースです。
ビーフン(vermicelli), きゅうり, たまご, ハム, トマト, 塩, サラダ油, 【自家製たれ】, 豆板醤, しょう油, 砂糖, ゴマ油, 酢(できれば米酢), 白ごま
HOME

似たレシピ

中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
Tobuchan
HOME
豚の脂と野菜のうまみで作るしつこくない炒め物です。薄味です。濃い目が好きな方はしょう油とオイスターソースの量を若干増やしてください。
豚バラ肉, もやし, レッドペッパー(パプリカ), スプリングオニオン, サラダ油, 【合わせ調味料】, しょう油, 酒, 砂糖, オイスターソース, こしょう, しょうが
cookbuzz
PRO
とっても簡単な四川の家庭料理です。
いんげん(Green beans), 豚ひき肉, ◆酒, ◆しょう油, ◆塩こしょう, ◆ごま油, オイル, にんにく, しょうが, たまねぎ, ライスワイン(酒), 〇豆板醤, 〇オイスターソース, 〇ごま油, 〇砂糖, 〇水, 水溶きコーンスターチ(または片栗粉), 塩, ごま油
Zixin
HOME
我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!
豚ひき肉, 豆腐(絹ごし), スプリングオニオン, 【調味料】A, ●豆板醤, ●甜麺醤(赤みそで代用), ●豆鼓(あれば), ●一味唐辛子, ●にんにく(みじん切り), サラダ油, 鶏がらスープ, 酒, しょう油, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, ラー油, 山椒(あれば)
Tobuchan
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
KitchenCIB
HOME
ふわふわした食感がたまらない
スプリングオニオン, えび, 酒またはラオチュー, しょうが, にんにく, 塩コショウ, 卵白, クリーム・オブ・タルタル(あれば), チキンストック, 片栗粉, ごま油, しょうゆ, 白コショウ, 酢, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO