キャベツと紅しょうがのソース焼き

たぶん吉野家のせいだと思うんだけど紅しょうがが大好き。吉牛行っても1ラウンド目は紅しょうが丼。2ラウンド目からようやく牛。出入り禁止になるレベル。ということで紅しょうがいっぱいのキャベツ炒めです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 5 min

材料

キャベツ(Sweet heart) 180-200g
紅しょうが 50-60g
ごま油 大さじ1
和風だし 小さじ1
とんかつソース  大さじ4-5
マヨネーズ お好みで
青のり(あれば) 適量
鰹節(あれば) 適量

作り方

1
スィートハートキャベツ半玉くらいを適当な千切りにしたらザルに入れてさっと洗い、水気を切る。
2
フライパンにごま油をひいたら強火で熱し、キャベツを1分ほど炒める。
3
紅しょうが50g程度と和風だしを入れて一緒に3分ほど炒める。ベーコンなんか焼いてもいいかも。
4
真ん中にスペースを作ったらとんかつ(または中濃ソース)を入れる。
5
沸騰させてソースを少し焼いたらよく混ぜながら1分ほど焼く。
6
お皿に盛りつけたら上からマヨネーズを好きなだけかける。
7
青のり(ドライパセリでもいい)と鰹節を好きなだけかけ、上に「追い紅しょうが」を乗せたら出来上がり。見た目通りの味です。

コツ・ポイント

キャベツと紅しょうがのソース焼き

たぶん吉野家のせいだと思うんだけど紅しょうがが大好き。吉牛行っても1ラウンド目は紅しょうが丼。2ラウンド目からようやく牛。出入り禁止になるレベル。ということで紅しょうがいっぱいのキャベツ炒めです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 5 min

材料

キャベツ(Sweet heart) 180-200g
紅しょうが 50-60g
ごま油 大さじ1
和風だし 小さじ1
とんかつソース  大さじ4-5
マヨネーズ お好みで
青のり(あれば) 適量
鰹節(あれば) 適量

キャベツと紅しょうがのソース焼き

レシピID :3573 投稿日 04 FEB 2024

1人分

調理 5min
閲覧数 948
印刷数 1

お気に入り登録 0

たぶん吉野家のせいだと思うんだけど紅しょうがが大好き。吉牛行っても1ラウンド目は紅しょうが丼。2ラウンド目からようやく牛。出入り禁止になるレベル。ということで紅しょうがいっぱいのキャベツ炒めです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
180-200g
50-60g
大さじ1
小さじ1
大さじ4-5
お好みで
適量
適量

作り方

調理
5min
1
スィートハートキャベツ半玉くらいを適当な千切りにしたらザルに入れてさっと洗い、水気を切る。
2
フライパンにごま油をひいたら強火で熱し、キャベツを1分ほど炒める。
3
紅しょうが50g程度と和風だしを入れて一緒に3分ほど炒める。ベーコンなんか焼いてもいいかも。
4
真ん中にスペースを作ったらとんかつ(または中濃ソース)を入れる。
5
沸騰させてソースを少し焼いたらよく混ぜながら1分ほど焼く。
6
お皿に盛りつけたら上からマヨネーズを好きなだけかける。
7
青のり(ドライパセリでもいい)と鰹節を好きなだけかけ、上に「追い紅しょうが」を乗せたら出来上がり。見た目通りの味です。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
HOME
溶けたチーズとお砂糖がトーストの上で混ざり合って。。。 Prep:3mins Bake:5mins
食パン, バター, スライスチーズ, グラニュー糖
HOME
紫キャベツを茹でる際にレモン汁を入れて酸性にすると煮汁が真っ赤に! でもその煮汁に浸けて完成するのはなぜかパープル。。。
紫キャベツ, お湯, たまご, レモン汁
HOME
お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
HOME
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
HOME
以前やったチキンマスタードソースの応用です。
Cod フィレ, 塩コショウ, 小麦粉, バター, サラダ油, 【マスタードソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ほとんどパスタの基本「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」の応用。誰でも作れる居酒屋人気の味です。キャベツ以外、ブロッコリーやカリフラワーでやってもグッド!
スィートハートキャベツ, オリーブオイル, アンチョビ, すりおろしにんにく, ブラックオリーブ, 鷹の爪
cookbuzz
PRO
JasmineAndAlmondさんの「食材2つ!もやしとツナの炒め物」を真似&アレンジ
Pointed cabbage, ツナ缶(ひまわり油), サラダ油, しょう油, マヨネーズ, めんつゆ, 塩コショウ, 白ごま
Tobuchan
HOME
主役はあくまで甘辛の肉味噌ソース。これさえ美味しく出来たらあとは冷蔵庫にあるお好みの野菜を炒めて絡めましょう。定番はナスですが、今回はパプリカやキャベツでやってみました。美味しいです。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, パプリカ(グリーンペッパー), トマト, サラダ油, 塩こしょう, 【甘辛肉味噌ソース】, 豚ひき肉, 味噌, みりん, 砂糖, 水, しょうが(おろし), 鷹の爪
トロリとした黄身とからめながらどうぞ! 所要時間 15分
グリーンキャベツ, ごま油, しょうが汁, しょうゆ, マヨネーズ, オーガニック卵, ホワイトビネガー, 七味
Mizue
PRO
日本のお好み焼き屋で食べるぶ厚くて中モッチリ外カリカリのお好み焼きを試行錯誤して、このレシピが出来ました。むしょうに粉もんが食べたくなった時、冷蔵庫の整理をしたい時に是非どうぞ。
*長芋, *卵, *牛乳, *酢, 砂糖, 顆粒出汁, 小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダー, 具(野菜、肉、魚など), キャベツ, 天かす、ネギ、チーズなど
甘ダレがシャキシャキキャベツと相性グー。
キャベツ(Pointed), 豚バラ肉, ブラウンシュガー, しょうゆ, 水, にんにく, しょうが, がり, 唐辛子, ご飯
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME