トスカーナ・チキン クリーミーソースがたまらない

トスカーナ地方はフィレンツェやピサがあるイタリア半島の真ん中辺り。トスカーナ・チキンのソースはサン・ドライド・トマトや生クリームなどを使った濃厚なソース。バターライスやフラットパスタとよく合います。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 調理: 20 min

材料

タリアッテレ 2人前(200-240g程度)
塩(パスタ茹で用) 湯の1%
鶏むね肉
たまねぎ(大) 1/2
にんにく(チューブ) 大さじ1
サン・ドライド・トマト(オイル) 4-5
ほうれん草 3つかみ
パプリカパウダー 大さじ1
パプリカパウダー 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
バター  15g
白ワイン 80ml
チキンストック 150ml
ダブルクリーム 200ml
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
トマトピューレ 大さじ1
ドライオレガノ 小さじ2

作り方

1
鶏むね肉は2枚に開く。1枚づつ2人前にしてもいいし、いっぱい食べる2人ならもも肉2つを用意。
2
お肉をボウルに入れたらオリーブオイル大さじ1、パプリカパウダー大さじ1、塩こしょう適量を入れてよくマッサージする。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたら中火で②のチキンを片面3分ほどずつ焼いたら皿に取り出す。
4
バター10gを入れ、たまねぎのみじん切りを2分強火で炒めたらにんにく、トマトピューレ、ドライトマト、オレガノ、パプリカを入れ1分炒める。
5
白ワインを入れ強火でアルコールを飛ばしたらチキンストックとダブルクリームを入れて3分煮たら中火にしてパルミジャーノレッジャーノを入れる。
6
ほうれん草を入れた③のチキンを戻し、5分ほど中火で煮込んでチキンに最後まで火を通す。
7
付け合わせのタリアッテレが茹で上がったらバター5gを馴染ませてお皿に盛り、その上に⑥のチキンとソースを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

トスカーナ・チキン クリーミーソースがたまらない

トスカーナ地方はフィレンツェやピサがあるイタリア半島の真ん中辺り。トスカーナ・チキンのソースはサン・ドライド・トマトや生クリームなどを使った濃厚なソース。バターライスやフラットパスタとよく合います。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

調理: 20 min

材料

タリアッテレ 2人前(200-240g程度)
塩(パスタ茹で用) 湯の1%
鶏むね肉
たまねぎ(大) 1/2
にんにく(チューブ) 大さじ1
サン・ドライド・トマト(オイル) 4-5
ほうれん草 3つかみ
パプリカパウダー 大さじ1
パプリカパウダー 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
バター  15g
白ワイン 80ml
チキンストック 150ml
ダブルクリーム 200ml
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
トマトピューレ 大さじ1
ドライオレガノ 小さじ2

トスカーナ・チキン クリーミーソースがたまらない

レシピID :3609 投稿日 05 AUG 2024

2人分

調理 20min
閲覧数 518
印刷数 0

お気に入り登録 0

トスカーナ地方はフィレンツェやピサがあるイタリア半島の真ん中辺り。トスカーナ・チキンのソースはサン・ドライド・トマトや生クリームなどを使った濃厚なソース。バターライスやフラットパスタとよく合います。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2人前(200-240g程度)
湯の1%
1/2
大さじ1
4-5
3つかみ
大さじ1
小さじ1
大さじ2
15g
80ml
150ml
200ml
大さじ2
大さじ1
小さじ2

作り方

調理
20min
1
鶏むね肉は2枚に開く。1枚づつ2人前にしてもいいし、いっぱい食べる2人ならもも肉2つを用意。
2
お肉をボウルに入れたらオリーブオイル大さじ1、パプリカパウダー大さじ1、塩こしょう適量を入れてよくマッサージする。
3
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひいたら中火で②のチキンを片面3分ほどずつ焼いたら皿に取り出す。
4
バター10gを入れ、たまねぎのみじん切りを2分強火で炒めたらにんにく、トマトピューレ、ドライトマト、オレガノ、パプリカを入れ1分炒める。
5
白ワインを入れ強火でアルコールを飛ばしたらチキンストックとダブルクリームを入れて3分煮たら中火にしてパルミジャーノレッジャーノを入れる。
6
ほうれん草を入れた③のチキンを戻し、5分ほど中火で煮込んでチキンに最後まで火を通す。
7
付け合わせのタリアッテレが茹で上がったらバター5gを馴染ませてお皿に盛り、その上に⑥のチキンとソースを乗せて出来上がり。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
アラブや南ヨーロッパではこのひよこ豆を使ったレシピが多いですね。その代表格はフムス。あまり馴染みのない豆ですがレシピの一つや二つ、覚えておくといいかも。
ほうれん草(Young Spinach), ひよこ豆缶(chick peas), トマト缶(小), たまねぎ(小), にんにく , オリーブオイル, クミンパウダー, パプリカパウダー, 塩こしょう, 砂糖
HOME
イタリアの食材でバッテラ寿司を作ってみました。 cook:10mins (酢飯を作る時間除く)
すし飯 sushi rice, パルマハム parma ham, スライスチーズ sliced cheese, 柚子こしょう yuzu pepper
HOME
ダイエットにも良いとされているさっぱりサラダです。
そば, アボカド, チェリートマト, サラダリーフ, 白ごま, わさびしょう油ドレッシング, しょう油, 酢, ごま油, オリーブオイル, はちみつ(ゴールデンシロップ), 練りワサビ
HOME
砕いた柿の種でとってもクランチー。 所要時間40分
リーク, チキン胸肉, パンチェッタ(ベーコンでも), ダブルクリーム, クノールチキンストック, お湯(ブイヨン用), 塩コショウ(鶏下味用), お酒(白ワインでも), パルミジャーノレッジーノ, パン粉, パセリ(みじん切り), 柿の種(ピーナツ入り)
HOME
Spaghetti al Limone イタリア、アマルフィのレシピ。レモンのパスタ?と思うかもですが騙されたと思ってぜひどうぞ。間違いなく酸っぱいんだけど、美味しい酸っぱさにきっと驚きます。
レモン, ペコリーノロマーノ, バジル(ミントでも), バター, オリーブオイル, 黒コショウ, スパゲティ , 塩(パスタ茹で用)
HOME
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
HOME

似たレシピ

Saltimboccaとは英語でJump in the mouth,日本語にすると口の中に飛び込むといった意味のイタリア語。あっと言う間に出来ちゃうことからそういう名前になったんですって。
チキン胸肉, 黒コショウ, パルマハム, セージの葉, 小麦粉(まぶし用), バター, 白ワイン, 塩
Tobuchan
HOME
鶏もも肉を焼いてからチーズと白ワインで蒸し煮するだけの簡単イタリアンです。Pollo alla Parmigiana
皮つき鶏もも肉, 塩コショウ, ローズマリー, オリーブオイル, チェリートマト, モッツアレラチーズ, パルミジャーニチーズ, 白ワイン, パセリ
Tobuchan
HOME
バターと粉チーズで旨みもコクもたっぷり
rizotto rice たまは日本米, 牛乳, 白ワイン, クノールチキンストック, 塩コショウ, 鶏むね肉, にんじん, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, フレッシュパセリ, 粉チーズ, バター, オリーブオイル, 水
Tobuchan
HOME
スーパーで簡単に手に入るホウレンソウを使って万能ペストソースを作りました。パスタに和えるだけでなく、焼いた鶏や魚に塗ったり、生野菜のスティックサラダのディップにしたり、色々使えます。
ホウレンソウ, ナッツ(無塩), にんにく, 刻んだチーズ, 塩, コショウ, レモンかライム, オリーブオイル
鮮やかなグリーンがテーブルに映えます。簡単なのにとっても豪華風、です。
チキン(胸肉), 塩コショウ, ローズマリー, チェリートマト, 白ワイン, 【ジェノベーゼソース】, ●松の実, ●にんにく, ●フレッシュバジル, ●パルミジャーノチーズ, ●オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME