おひょうのガーリック・ムニエルハニーレモンしょうゆソース

ハリバット(おひょう)
和風の甘辛味がご飯に合う

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

ハリバット 小4切れ (1切れ約60~70g)
プレーンフラワー 適量
しめじ 80g
スプリングオニオン 1本
オリーブオイル 大さじ3強
にんにく 2かけ
[A]
はちみつ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1+小さじ1
レモン汁 大さじ1+小さじ1

作り方

1
骨に沿って身を切り取り、切り身サイズ4つにしたハリバットに塩コショウ(分量外)し、プレーンフラワーをまぶしておく。
2
フライパンにオリーブオイルを注いで中火で熱し、薄くスライスしたにんにくを入れる。
3
弱火にしてゆっくり香りを出し、キツネ色になったらにんにくを取り出しておく。
4
③に①を皮目を下にして入れて、強火で焼き目が付いたらひっくり返し、中火にして中まで火を通し皿に盛り付ける。
5
④のフライパンの中にしめじを加えて火で炒め、よく混ぜ合わせたAを入れて強火で沸騰させてから、火を止め④の上にかける。
6
⑤の上に③で取り出しておいたにんにく、斜めに切ったスプリングオニオンをのせれば出来上がり。
7
シメジ(Shimeji mushroom)はウェイトローズで購入できる。

コツ・ポイント

●⑤でAのソースを煮詰めるときは焦げないように、泡が全体に広がったら(沸騰したら)すぐに火を止める。

おひょうのガーリック・ムニエルハニーレモンしょうゆソース

ハリバット(おひょう)
和風の甘辛味がご飯に合う

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

ハリバット 小4切れ (1切れ約60~70g)
プレーンフラワー 適量
しめじ 80g
スプリングオニオン 1本
オリーブオイル 大さじ3強
にんにく 2かけ
[A]
はちみつ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1+小さじ1
レモン汁 大さじ1+小さじ1

おひょうのガーリック・ムニエルハニーレモンしょうゆソース

レシピID :411 投稿日 27 APR 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,928
印刷数 271

お気に入り登録 0

ハリバット(おひょう)
和風の甘辛味がご飯に合う

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小4切れ (1切れ約60~70g)
適量
80g
1本
大さじ3強
2かけ
大さじ1
大さじ1+小さじ1
大さじ1+小さじ1

作り方

準備
15min
調理
15min
1
骨に沿って身を切り取り、切り身サイズ4つにしたハリバットに塩コショウ(分量外)し、プレーンフラワーをまぶしておく。
2
フライパンにオリーブオイルを注いで中火で熱し、薄くスライスしたにんにくを入れる。
3
弱火にしてゆっくり香りを出し、キツネ色になったらにんにくを取り出しておく。
4
③に①を皮目を下にして入れて、強火で焼き目が付いたらひっくり返し、中火にして中まで火を通し皿に盛り付ける。
5
④のフライパンの中にしめじを加えて火で炒め、よく混ぜ合わせたAを入れて強火で沸騰させてから、火を止め④の上にかける。
6
⑤の上に③で取り出しておいたにんにく、斜めに切ったスプリングオニオンをのせれば出来上がり。
7
シメジ(Shimeji mushroom)はウェイトローズで購入できる。

コツ・ポイント

●⑤でAのソースを煮詰めるときは焦げないように、泡が全体に広がったら(沸騰したら)すぐに火を止める。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
シンプルなサーモンソテーにマヨとレモンとマスタードをあわせるだけの簡単ソースがばっちり良く合います!お急ぎの時のおしゃれな救世主!ぜひお試しくださいね。
生鮭, オリーブオイル, A  マヨネーズ, A  レモン汁, A  ディジョンマスタード, A  刻みパセリ
PRO
体に良さそうな食材をタップリとどうぞ!
ミックスきのこ, キヌア&ブルガー小麦, 水, オリーブオイル, パセリ, 【A】, イングリッシュマスタード, レモン汁, はちみつ
PRO
ささっと作れるレタスのヘルシーおつまみです。青海苔の風味とすり胡麻のコクで後引く美味しさ☆
レタス, A  青海苔, A  すりごま, A  塩, A  オリーブオイル
PRO
ガーリックとカレー風味で美味しさ100%!味付けも海外でも手に入りやすい食材です。長時間マリネしなくてもしっかり手で揉みこんでみると不思議!しっかり味がついてます☆
鶏もも肉, 揚げ油, 片栗粉, A  しょうゆ, A  ごま油, A  酒, A  ガーリックパウダー, A  カレーパウダー
PRO
シンプルにキャベツの美味しさを楽しむ!
ポインティッドキャベツ pointed cabbage, ニンニク(すりおろしたもの), オリーブオイル, 塩
PRO
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
PRO

似たレシピ

市販のパフペイストリーを使って誰でも簡単デニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ゆであずき缶, たまご(ブラッシング用), 【カスタード】, たまご, コーンフラワー, 砂糖, ミルク, バニラエクストラクト, 【アイシング】, アイシングシュガー
cookbuzz
PRO
驚くほど簡単にお店の味がご家庭でも楽しめます。ここでは割り下の作り方と調理の仕方がメインです。具材はお好みのものをどうぞ。
【割り下】, ●しょう油, ●みりん, ●酒, ●砂糖, 水
《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。
玉ねぎ(中), 牛ひき肉(脂分15%), 塩, 黒コショウ, ナツメグ, 卵, パン粉, 牛乳, サラダオイル, A.(ソース), 赤ワイン, トマトケチャップ, 粒マスタード, しょうゆ, 無塩バター
Mizue
PRO
低温でじーっくり焼くのがコツ!
豚バラ(皮つき), 【A】, 塩, 粗挽き黒胡椒, 酒, 【B】, しょうゆ, みりん, 砂糖, しょうが
ウィリアム王子も大好きなラムバーガー。豆腐を加え、また肉や英国の香草(ミント、パクチー等)の匂いが苦手な方にも向く様、大葉と生姜を代用。仕上げを照り焼きにして和風にしました。
ラムひき肉, 豆腐, 大葉(4枚ぐらい), 生姜擦り下ろし, 玉ねぎ(みじん切り), 卵, 醤油, みりん, 水, 添え野菜(キャベツ、きのこ等)
照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼
チキン(皮つきもも肉が望ましい), 塩こしょう, きざみ海苔, 白ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが(オプション), サラダ油, 【照り焼きソース】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME