フィッシュ&チップス

チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 30 min

材料

タラ(cod) 2尾 (1尾175g程度)
薄力粉 100g
1コ (白身と黄身を分けておく)
炭酸水 200ml
ターメリック ひとつまみ
じゃがいも 4コ
(King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ)
塩コショウ 少々
サラダオイル 揚げ油として適量

作り方

1
ボールに薄力粉とターメリック、塩少々を入れ、その中央に卵黄と炭酸水を溶いたものを注ぎ、泡立器などで滑らかな生地を作る。
2
別のボールに卵白を入れ、固く泡立てる。①の生地にこの卵白を加え、さっくりと混ぜ合わせる。冷蔵庫でしばらく寝かせておく。
3
タラの切り身に塩コショウをして、薄力粉(分量外)を薄くまぶす。その後、②の生地にくぐらせ、中温の油でカラリと揚げる。
4
②の生地を寝かせている間にチップスを作る。
5
じゃがいもは皮をむいたら、15ミリ幅程度の棒状に切り、水にさらす。白濁した水が透明になるまで5回以上、水を取り替える。
6
⑤をざるにあけ、さらに水気をよく拭き取る。
7
鍋にじゃがいもがかぶる程度のオイルを入れ弱火にかけ、オイルが冷たいうちにじゃがいもを入れる。約10分弱火のままで火を通す
8
じゃがいもが柔らかくなって少し浮いて来たら、表面に焼き色が付かないうちに、一度全て取り出す。
9
強めの中火くらいにオイルの温度を上げて、取り出したじゃがいもを鍋に戻す。
10
箸などでそっと混ぜて表面がキツネ色になるまで、均等にカラリと揚げる。油をよく切り、塩を振っておく。
11
タラと共に皿に盛って、レモンやタルタルソースなどを添えて出来上がり。
12
[タルタルソース] 2人分

ゆでたまご1個
マヨネーズ大さじ3
きゅうりのピクルスを刻んだもの 大さじ2 
13
レモン汁 小さじ1
塩コショウ 少々
小さいボールにゆで卵を入れ、フォークでつぶし材料すべてを加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

フィッシュ&チップス

チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 30 min

材料

タラ(cod) 2尾 (1尾175g程度)
薄力粉 100g
1コ (白身と黄身を分けておく)
炭酸水 200ml
ターメリック ひとつまみ
じゃがいも 4コ
(King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ)
塩コショウ 少々
サラダオイル 揚げ油として適量

フィッシュ&チップス

レシピID :495 投稿日 06 MAY 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 8,652
印刷数 226

お気に入り登録 4

チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2尾 (1尾175g程度)
100g
1コ (白身と黄身を分けておく)
200ml
ひとつまみ
4コ
少々
揚げ油として適量

作り方

調理
30min
1
ボールに薄力粉とターメリック、塩少々を入れ、その中央に卵黄と炭酸水を溶いたものを注ぎ、泡立器などで滑らかな生地を作る。
2
別のボールに卵白を入れ、固く泡立てる。①の生地にこの卵白を加え、さっくりと混ぜ合わせる。冷蔵庫でしばらく寝かせておく。
3
タラの切り身に塩コショウをして、薄力粉(分量外)を薄くまぶす。その後、②の生地にくぐらせ、中温の油でカラリと揚げる。
4
②の生地を寝かせている間にチップスを作る。
5
じゃがいもは皮をむいたら、15ミリ幅程度の棒状に切り、水にさらす。白濁した水が透明になるまで5回以上、水を取り替える。
6
⑤をざるにあけ、さらに水気をよく拭き取る。
7
鍋にじゃがいもがかぶる程度のオイルを入れ弱火にかけ、オイルが冷たいうちにじゃがいもを入れる。約10分弱火のままで火を通す
8
じゃがいもが柔らかくなって少し浮いて来たら、表面に焼き色が付かないうちに、一度全て取り出す。
9
強めの中火くらいにオイルの温度を上げて、取り出したじゃがいもを鍋に戻す。
10
箸などでそっと混ぜて表面がキツネ色になるまで、均等にカラリと揚げる。油をよく切り、塩を振っておく。
11
タラと共に皿に盛って、レモンやタルタルソースなどを添えて出来上がり。
12
[タルタルソース] 2人分

ゆでたまご1個
マヨネーズ大さじ3
きゅうりのピクルスを刻んだもの 大さじ2 
13
レモン汁 小さじ1
塩コショウ 少々
小さいボールにゆで卵を入れ、フォークでつぶし材料すべてを加えて混ぜ合わせる。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
PRO
子供も喜びます。
冷やご飯, ゴーダチーズ Gouda cheese, 梅干し, サラダオイル
PRO
BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
PRO
なめらかな舌ざわりのおしゃれなスイーツ 所要時間10分
豆腐, コンデンスミルク, 板ゼラチン, 熱湯, 【黒蜜】, 黒砂糖dark brown sugar, 水
PRO
コロっとした見た目と食感が楽しい!
牛乳, ダークチョコレート, 片栗粉, 砂糖 , クルミ(お好みで), ココアパウダー(仕上げ用)
PRO
しょうがみたいなヘンテコ根菜、エルサレムアーティチョークとベーコンのとっても美味しいスープ
エルサレムアーティチョーク: jerusalem artichokes, タマネギ: medium onion, ベーコン: streaky bacon, 無塩バター: un-salted butter, スープストック: soup stock, 牛乳: semi-skimmed milk, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
PRO

似たレシピ

ビールにもワインにも。
ポテト(中サイズ), オリーブオイル, バター, にんにく, 塩
David38
HOME
甘酢が効いたニシンとポテトサラダの相性がグッドです。
ニシンの酢漬けherring(瓶詰めなど), 小麦粉 , 溶き卵, パン粉, 揚げ油, ポテトサラダ, ニューポテト(茹でたもの), 茹で卵, コニションcornichon(みじん切り), ケイパー, シャロット(みじん切り), パセリ(みじん切り), レモン汁, オリーブオイル, 塩, マヨネーズ , 好みのサラダリーフ, ディル(飾り用)
yhiranuma
PRO
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
お弁当にもおススメです! 所要時間30分
ツナ缶(油を切ったもの), ブロッコリ, じゃがいも, 卵黄, パルメザンチーズ, 塩こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 揚げ用べジタブルオイル, トマトソース (ディッピング用にお好みで)
yhiranuma
PRO
子どもたちも、これなら大喜び! 所要時間30分(冷蔵庫で休ませる時間は除く)
ハギス, ポテト, バター, 牛乳, チェダー・チーズ, 小麦粉, 卵液(卵1コと牛乳大さじ1を混ぜ合わせたもの), パン粉(breadcrumbs)
MiwaPucci
PRO
たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME