焼きリーク(ポロネギ)のそぼろあんかけ

リークの甘みを十二分に引き出した

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 調理: 20 min

材料

リーク(ポロネギ) 1本
鶏ひき肉 100g
にんじん 1/3本
いんげん 5~6本
しめじ 1/4パック
だし汁 1カップ
水溶き片栗粉 適量
A
しょうゆ 大さじ1
大さじ1
みりん 大さじ1
しょうがのみじん切り 小さじ1/2

作り方

1
リークは5センチほどの長さに、にんじんは細かく角切りにしておく。いんげんは下茹でし、にんじんと同じくらいの大きさに切る。
2
薄く油をひいたフライパンで、リークを表面に薄く焦げ色がつくまで焼く。
3
鍋にAとひき肉をいれ、弱火でそぼろ状にし、だし汁を加えて煮立て、アクを取る。
4
③に、にんじん、しめじ、②を加え、にんじんが柔らかくなるまで煮る。塩加減をみて足りなければ調節する。
5
味が調ったらリークを取り出し、器に盛る。
6
鍋にいんげんを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
7
⑤に⑥をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

焼きリーク(ポロネギ)のそぼろあんかけ

リークの甘みを十二分に引き出した

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

調理: 20 min

材料

リーク(ポロネギ) 1本
鶏ひき肉 100g
にんじん 1/3本
いんげん 5~6本
しめじ 1/4パック
だし汁 1カップ
水溶き片栗粉 適量
A
しょうゆ 大さじ1
大さじ1
みりん 大さじ1
しょうがのみじん切り 小さじ1/2

焼きリーク(ポロネギ)のそぼろあんかけ

レシピID :682 投稿日 03 JUN 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 7,690
印刷数 218

お気に入り登録 1

リークの甘みを十二分に引き出した

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
100g
1/3本
5~6本
1/4パック
1カップ
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1/2

作り方

調理
20min
1
リークは5センチほどの長さに、にんじんは細かく角切りにしておく。いんげんは下茹でし、にんじんと同じくらいの大きさに切る。
2
薄く油をひいたフライパンで、リークを表面に薄く焦げ色がつくまで焼く。
3
鍋にAとひき肉をいれ、弱火でそぼろ状にし、だし汁を加えて煮立て、アクを取る。
4
③に、にんじん、しめじ、②を加え、にんじんが柔らかくなるまで煮る。塩加減をみて足りなければ調節する。
5
味が調ったらリークを取り出し、器に盛る。
6
鍋にいんげんを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
7
⑤に⑥をかけたら出来上がり。
PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
ビールのおつまみにも最適!
【納豆入り】, 油揚げ, リーク, 納豆, 納豆のタレ, しょうゆ, 梅干し, すりゴマ, 【ツナ入り】, ツナ缶, 味噌, みりん, マヨネーズ
PRO
マリネして焼くだけ
殻付きえび, アスパラガス, 【マリネ用調味料】, マヨネーズ, わさび, めんつゆ, 酒
PRO
フィッシュソースで本格派の味に!
白菜, むきえび, ローストしたカシューナッツ またはピーナツ, にんじん, ミントの葉, ドレッシング, フィッシュソース, レモン汁, 酢, ブラウンシュガー, ごま油
PRO
電子レンジでカスタードを作れば失敗知らず
《カスタード》, 【A】, 全卵(M), コーンスターチ(ふるっておく), 砂糖, 牛乳(フルファット), バニラペースト(またはエッセンス), 【B】, ダブルクリーム, 《パイ》, 冷凍パイシート, 溶き卵
PRO
ごま豆腐の簡単バリエーション
【豆腐】, 葛(くず), くるみペースト, 出汁, みりん, 【たれ】, しょうゆ
PRO
ベトナム式前菜をおしゃれにアレンジ 所要時間 15分
アボカド, マンゴー, 生春巻きの皮(小), コリアンダー, (a)エビ, (b)生ハム, 【ソース】, (A)タイ式スイートチリソース, レモン, (B)サワークリーム, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ビールのおつまみに最高です
納豆(ひき割りではないもの), パルメザンチーズ(粉状にしたもの), 小麦粉, 黒こしょう, オリーブオイル
Rose Wine
PRO
お酒のつまみにピッタリ 所要時間 40分
手羽先 chicken wings, おろしにんにく, おろししょうが, 豆板醤, 砂糖, しょうゆ, 酒, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
甘辛ソースが決め手
鶏ささみ chicken small breast, スプリングオニオン, ライムの皮のすりおろし, 塩, 酒, パン粉, 卵, 小麦粉, [タレ], 水, めんつゆの素(濃縮タイプ), みりん, しょうゆ, 片栗粉, レモングラス
M Kushima
PRO
アボカドはわさび醤油との相性が抜群。沢庵のクランチーな歯触りがいい仕事をします。
納豆, アボカド, たくあん, スプリングオニオン, 練りわさび, しょう油
cookbuzz
PRO
料理でも社会でもゴマをするのは面倒。でも市販の「すりごま」さえ手に入れば誰でも小料理屋のあの味が再現できちゃう。 調理と言っても切って煮るだけ。これができなきゃもう料理は諦めよう!
さやいんげん(Broad Beans), 塩, いりごま, 砂糖, しょう油
cookbuzz
PRO
Tahini(練りゴマ)で簡単ソース
鶏胸肉, セロリ, 赤ピーマン, ●タヒニ, ●めんつゆ, ●赤味噌, ●しょうゆ, ●みりん, ●酢, ●豆板醤, 白ゴマ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪