中華風照り焼きチキン Teriyaki Chicken

子供たちにもイギリス人にも大人気

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
4人分 調理: 20 min

材料

チキンもも肉 4枚
スプリングオニオン 3-4本
青梗菜(Pak Choi) 2株
絹さや(Mange Tout) 10~12枚
ベビーコーン 5~6本
しょうが 小1片
五香粉Chinese Five Spice Powder 小さじ1.5
酒、塩、ごま油 各少々
A
しょうゆ 大さじ3
ライトブラウンシュガー 大さじ2
大さじ2
片栗粉 小さじ1
ゴマ、 もみのり(あれば) 各少々

作り方

1
鶏肉は皮・骨をとりながら一口サイズにキッチンばさみで切り、酒少々、塩少々、五香粉小さじ2分の1ほどをふって5~10分おく
2
スプリングオニオンは斜めに5-6等分にぶつ切り、青梗菜は葉をざく切り、軸を約4センチの長さに切る。Aは混ぜ合わせておく。
3
フライパンにオイル少々をやや強火で熱し、千切りにしたしょうがを香り良く炒める。
4
青梗菜を軸、葉の順にさっと塩コショウしながら炒めて取り出す。
5
ごま油少々を足し、鶏肉を両面きつね色に焼く。鶏肉が焼けたら、すきまにスプリングオニオンとAを全て入れ、さっと炒める。
6
五香粉(写真)小さじ1を全体にふり をまわしかけ、とろりとするまで煮詰める。
7
器に盛りつけ、いりゴマやもみのりをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●五香粉Chinese Five Spiceの代わりに山椒を使って和風にすることも可。たれを多めにつくってどんぶり仕立てにするのもグッド。
●鶏肉をさばくのは、包丁よりもキッチンばさみが早くて便利! また、皮なしThighのパックやThighをダイスに切ったパックを使うと時間が短縮できる。

中華風照り焼きチキン Teriyaki Chicken

子供たちにもイギリス人にも大人気

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

4人分

調理: 20 min

材料

チキンもも肉 4枚
スプリングオニオン 3-4本
青梗菜(Pak Choi) 2株
絹さや(Mange Tout) 10~12枚
ベビーコーン 5~6本
しょうが 小1片
五香粉Chinese Five Spice Powder 小さじ1.5
酒、塩、ごま油 各少々
A
しょうゆ 大さじ3
ライトブラウンシュガー 大さじ2
大さじ2
片栗粉 小さじ1
ゴマ、 もみのり(あれば) 各少々

中華風照り焼きチキン Teriyaki Chicken

レシピID :731 投稿日 07 JUN 2015

4人分

調理 20min
閲覧数 9,008
印刷数 256

お気に入り登録 3

子供たちにもイギリス人にも大人気

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
3-4本
2株
10~12枚
5~6本
小1片
小さじ1.5
各少々
大さじ3
大さじ2
大さじ2
小さじ1
各少々

作り方

調理
20min
1
鶏肉は皮・骨をとりながら一口サイズにキッチンばさみで切り、酒少々、塩少々、五香粉小さじ2分の1ほどをふって5~10分おく
2
スプリングオニオンは斜めに5-6等分にぶつ切り、青梗菜は葉をざく切り、軸を約4センチの長さに切る。Aは混ぜ合わせておく。
3
フライパンにオイル少々をやや強火で熱し、千切りにしたしょうがを香り良く炒める。
4
青梗菜を軸、葉の順にさっと塩コショウしながら炒めて取り出す。
5
ごま油少々を足し、鶏肉を両面きつね色に焼く。鶏肉が焼けたら、すきまにスプリングオニオンとAを全て入れ、さっと炒める。
6
五香粉(写真)小さじ1を全体にふり をまわしかけ、とろりとするまで煮詰める。
7
器に盛りつけ、いりゴマやもみのりをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●五香粉Chinese Five Spiceの代わりに山椒を使って和風にすることも可。たれを多めにつくってどんぶり仕立てにするのもグッド。
●鶏肉をさばくのは、包丁よりもキッチンばさみが早くて便利! また、皮なしThighのパックやThighをダイスに切ったパックを使うと時間が短縮できる。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
オリーブの風味が相性バツグンです
ソードフィッシュ, プレーンフラワー, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, オリーブ, 白ワイン, フィッシュストック
PRO
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)
PRO
切って入れるだけの簡単鍋で栄養満点
レッドサーモン缶またはピンクサーモン缶, しょうが, 白菜, ターニップ, 人参・リーク・コジェット, しょうゆ・酒, あれば昆布, コチュジャン
PRO
体調が優れないときもつるっとイケる
ターニップ (大), カニ缶 White crab meat, ダシ汁, 酒, みりん, しょうゆ, シーソルト, 水溶き片栗粉またはポテトフラワー
PRO
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO
ソテーをはさむだけ… なのに、くせになるおいしさです
にしんフィレ, 塩コショウ, オリーブオイル, しょうゆ, 玉ねぎ, トマト, しそまたはミント, バゲット, レモン
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

アニスのような独特の香りと風味をもつフェネル(フェンネル)。男性には苦手な人も多いようですが、シャッキリしてとっても美味しいお野菜です。
フェネル, ●オイスターソース, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●しょうゆ, ●鶏がらスープの素, 鶏もも肉, にんじん, コジェット(ズッキーニ), セロリ, ●水
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
おかずにも、お酒のおつまみにも
オクラ, 海苔, 味噌, すりおろしたチーズ, ベジタブルオイル
Rose Wine
PRO
たまねぎをしっかり20分、あめ色になるまで炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), ニンジン(中サイズ), しょうが, サラダ油, カレールー(JAVA中辛), チキンストックキューブ, お湯, チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, たまご, 小麦粉, パン粉, サラダ油(揚げ用)
ワッタンホーはきしめんのような米粉の麺で作るマレーシア人気のメニュー。入れる食材は店によってまちまちらしいけど、シーフード多様がベリーグー。トロリのあんかけソースが米の麺に絡んで美味しいの!
ホーフェン(米粉の平麺), チキン, エビ, さつま揚げ(フィッシュケーキ), チンゲン菜, たまご, にんにく, しょうが, こしょう, 砂糖, しょう油, 片栗粉, サラダ油, チキンストック, ごま油
Tobuchan
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪