コジェット(ズッキーニ)ピッツァ

サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

コジェット(ズッキーニ) 大1本
サンドライドトマトペースト 大さじ4
グレイテド チェダー 適量
ロケット お好みで

作り方

1
コジェットは上下をカットしてから縦に4等分します。
2
サンドライドトマトペーストをたっぷりめに塗ります。
3
チーズがこぼれてオーブンを焦がすので下にクシャクシャにしたアルミフォイルを敷きます。
4
ピザトースト用のチェダーチーズを下地が8割程度隠れるくらいにまぶします。
5
事前に200℃に加熱したオーブンに入れて15~18分焼きます。
6
ヤケドに気を付けて召し上がれ! お好みでタバスコなんぞもグー!
7
これ1本あればピザにも、ボロネーズソースのコクだしにも何でもござれ。万能です。

コツ・ポイント

コジェットは火が入り過ぎるとやわやわになって食感が楽しめないので、わずかにボリボリ感が残るくらいに焼きます。

コジェット(ズッキーニ)ピッツァ

サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

コジェット(ズッキーニ) 大1本
サンドライドトマトペースト 大さじ4
グレイテド チェダー 適量
ロケット お好みで

コジェット(ズッキーニ)ピッツァ

レシピID :832 投稿日 29 JUN 2015

2人分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 7,892
印刷数 268

お気に入り登録 2

サンドライドトマトペーストで深みのある美味しさ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大1本
大さじ4
適量
お好みで

作り方

準備
15min
調理
20min
1
コジェットは上下をカットしてから縦に4等分します。
2
サンドライドトマトペーストをたっぷりめに塗ります。
3
チーズがこぼれてオーブンを焦がすので下にクシャクシャにしたアルミフォイルを敷きます。
4
ピザトースト用のチェダーチーズを下地が8割程度隠れるくらいにまぶします。
5
事前に200℃に加熱したオーブンに入れて15~18分焼きます。
6
ヤケドに気を付けて召し上がれ! お好みでタバスコなんぞもグー!
7
これ1本あればピザにも、ボロネーズソースのコクだしにも何でもござれ。万能です。

コツ・ポイント

コジェットは火が入り過ぎるとやわやわになって食感が楽しめないので、わずかにボリボリ感が残るくらいに焼きます。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
米粉が由来のビーフン。ご飯好き+他に大好きな麺類がいっぱいあるので日本人はそれほど欲する食材ではないかもしれませんが、たまに食べるとなかなか美味しいビーフン。
ビーフン(VERMICELLI ), ベーコン, にんにく, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ごま油, 酒, しょうゆ, オイスターソース, 塩こしょう, 白ごま(お好みで)
HOME
正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。
ケール, パンチェッタ(またはベーコン), たまねぎ, 卵黄, シングルクリーム, パルミジャーノレッジーノ, 黒コショウ, パスタ(リングイネ)
HOME
地味なレシピながらなかなかの味です。
ペンネ, コジェット, プロウン(芝エビ), マッシュルーム, ニンニク, 鷹の爪, オリーブオイル, チキンストック, お湯
HOME
「フレンチ・オニオン・スープ」。美味しいよね。昔の農民が安くてお腹膨れて栄養価高いってんで好まれたんかな。知らんけど。それをソース代わりにチキンに乗っけちゃったのがこのレシピ。おフランスの家庭料理。
鶏むね肉, たまねぎ(大), パプリカ(なくても可), 塩こしょう, パプリカパウダー, サラダ油, バター, 白ワイン, ビーフストック, ウスターソース, バルサミコ酢 , フラットパセリ(あれば)
HOME
たまねぎを20分根気よく炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), サラダ油, チキンストック, チキン胸肉, JAVA カレールー キューブ
HOME
ガーリックマヨとピリ辛サルサ・ブラバスでいただくフライドポテトです。 所要時間:30分
ポテト, 【サルサ・ブラバス】, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, パプリカ, Chopped トマト缶(227g入り), ビネガー
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
パーガトリー(煉獄)とは中世カトリックで死後, 天国に入る前に罪の浄化を受ける場なんだって。味の決め手は一にも二にもトマト。頑張って甘くて美味しいチェリートマトをゲットせよ! 簡単すぎて笑える一品よ。
たまご, チェリートマト, たまねぎ(中), バジル, オリーブオイル , 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ, バゲット
cookbuzz
PRO
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
KT
HOME
ぴりっと唐辛子がオクラとよく合います。
オクラ , リングイネ, にんにく , オリーブオイル, 塩, トウガラシ
Mizue
PRO
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
Tobuchan
HOME
フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。
タラの切り身, 塩コショウ, ニンジン(小), チェリートマト, エリンギ、しめじ、えのき, スプリングオニオン, 白ワイン, タイム, ローズマリー, バター, しょう油, 塩(マルドン), オリーブオイル, ライムジュース

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖