ベトナム風サラダご飯

野菜だっぷりでヘルシー

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分

材料

ターキー挽肉 120g
タイ米(固めに炊いておく) ご飯茶碗1.5杯分
レモングラス 1本
シャロットまたはレッドオニオン 大さじ2
ナンプラー 大さじ2~3
チリパウダー 小さじ1
パームシュガー 大さじ1
ライムのしぼり汁 大さじ3
ピーナッツを砕いたもの 大さじ2
スプリングオニオン 2本
コリアンダー 適量
レタス 適量
かいわれまたはミントなど 適量

作り方

1
シャロット、レモングラスはみじん切りに、スプリングオニオンは小口切りに、コリアンダー、レタスはざっくり切っておく。
2
ピーナッツは乾煎り(からいり)して、荒く砕いておく。
3
フライパンに少量のオイルを熱し、挽肉をほぐしながら炒める。
4
③に火が通ったら、シャロット、レモングラスを加えて炒める。
5
ナンプラー、チリパウダー、パームシュガー、ライム汁、タイ米を加え、全体がよく混ざったら火を止める。
6
⑤を皿に盛り付け、スプリングオニオン、コリアンダー、レタスなどの野菜を周りに盛り付ければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ナンプラーの量は味を見ながらお好みで調節してください。

ベトナム風サラダご飯

野菜だっぷりでヘルシー

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

材料

ターキー挽肉 120g
タイ米(固めに炊いておく) ご飯茶碗1.5杯分
レモングラス 1本
シャロットまたはレッドオニオン 大さじ2
ナンプラー 大さじ2~3
チリパウダー 小さじ1
パームシュガー 大さじ1
ライムのしぼり汁 大さじ3
ピーナッツを砕いたもの 大さじ2
スプリングオニオン 2本
コリアンダー 適量
レタス 適量
かいわれまたはミントなど 適量

ベトナム風サラダご飯

レシピID :835 投稿日 30 JUN 2015

2人分

閲覧数 8,028
印刷数 169

お気に入り登録 0

野菜だっぷりでヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
ご飯茶碗1.5杯分
1本
大さじ2
大さじ2~3
小さじ1
大さじ1
大さじ3
大さじ2
2本
適量
適量
適量

作り方

1
シャロット、レモングラスはみじん切りに、スプリングオニオンは小口切りに、コリアンダー、レタスはざっくり切っておく。
2
ピーナッツは乾煎り(からいり)して、荒く砕いておく。
3
フライパンに少量のオイルを熱し、挽肉をほぐしながら炒める。
4
③に火が通ったら、シャロット、レモングラスを加えて炒める。
5
ナンプラー、チリパウダー、パームシュガー、ライム汁、タイ米を加え、全体がよく混ざったら火を止める。
6
⑤を皿に盛り付け、スプリングオニオン、コリアンダー、レタスなどの野菜を周りに盛り付ければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ナンプラーの量は味を見ながらお好みで調節してください。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
さっぱりいただけます。
イカ, 片栗粉, ベジタブルオイル, スイートチリソース, ナンプラー fish sauce, ライム, ミックスリーブス, シーソルト, コショウ
PRO
さっぱりといただけます
手羽先, 白菜, 柚子, 乾燥昆布, 酒, シーソルト, ポン酢, 七味唐辛子
PRO
見た目もきれい。パパも子供も喜びます。
鯖, ゆで卵, マヨネーズ, ディジョンマスタード, 玉ねぎのみじん切り, ケイパーのみじん切り, イタリアンパセリのみじん切り, パルメザンチーズ, オリーブオイル, シーソルト, こしょう
PRO
食欲がないときにもつるっといただけます
絹豆腐, スプリングオニオン, 鶏がらスープ, 豆乳, しょうゆ, 塩コショウ, [A], コチュジャン, 砂糖, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, すりゴマ, 酒, ごま油
PRO
モリモリ元気が出る!
鶏レバー, 納豆, 松の実, スプリングオニオン, ショウガ, ニンニク, 豆板醤, しょうゆ, コチュジャン, ごま油, 塩コショウ, レタス
PRO
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

揚げるとさらに甘みが増して美味しい
米, ビートルート, 生えび, [天ぷらの衣], プレーンフラワー, ポテトフラワー(片栗粉), ベーキングパウダー, 玉子1/2コ+水, [天つゆ], だし, しょう油, みりん, 砂糖, 大根おろし またはラディッシュおろし, サラダクレスまたは貝割れ菜
芯から出る旨みも一緒に炊き上げる
白米, もちあわsweet millet(または、あわmillet), シーソルト, 生とうもろこし, 水
TESCOの鯖缶を使ってお安く調理♪わたくしtescoのまわしものではありません。 Recipe ID :749
お米, TESCO鯖かん, Aの出汁入りつゆ↓, 醤油, お酒, 顆粒かつおだし, みりん, ごま(お好みで)
ritsuki
CHEF
アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。
ご飯, アンチョビフィレ, にんにく, たまご, スプリングオニオン, 鶏ガラスープの素, 黒コショウ, しょうゆ, サラダ油, 白ごま, 紅ショウガ
Tobuchan
HOME
黒トリュフの香りを予めお米に付け、シンプルかつ贅沢なリゾットを作りました。
黒トリュフ, 米, 玉ねぎ, キノコ色々, オリーブオイル, 水, 牛乳, 顆粒野菜ブイヨン, チーズ
しっかりした味付けの鶏のおかげでソース不要! 所要時間 20分
鶏もも肉 , 【A 照り焼きのたれ】,  しょうゆ,  みりん,  酒,  砂糖, 生春巻きの皮(乾物), きゅうり(英国サイズ), ラウンドレタス, スプリングオニオン

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO