ベトナム風サラダご飯

野菜だっぷりでヘルシー

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分

材料

ターキー挽肉 120g
タイ米(固めに炊いておく) ご飯茶碗1.5杯分
レモングラス 1本
シャロットまたはレッドオニオン 大さじ2
ナンプラー 大さじ2~3
チリパウダー 小さじ1
パームシュガー 大さじ1
ライムのしぼり汁 大さじ3
ピーナッツを砕いたもの 大さじ2
スプリングオニオン 2本
コリアンダー 適量
レタス 適量
かいわれまたはミントなど 適量

作り方

1
シャロット、レモングラスはみじん切りに、スプリングオニオンは小口切りに、コリアンダー、レタスはざっくり切っておく。
2
ピーナッツは乾煎り(からいり)して、荒く砕いておく。
3
フライパンに少量のオイルを熱し、挽肉をほぐしながら炒める。
4
③に火が通ったら、シャロット、レモングラスを加えて炒める。
5
ナンプラー、チリパウダー、パームシュガー、ライム汁、タイ米を加え、全体がよく混ざったら火を止める。
6
⑤を皿に盛り付け、スプリングオニオン、コリアンダー、レタスなどの野菜を周りに盛り付ければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ナンプラーの量は味を見ながらお好みで調節してください。

ベトナム風サラダご飯

野菜だっぷりでヘルシー

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

材料

ターキー挽肉 120g
タイ米(固めに炊いておく) ご飯茶碗1.5杯分
レモングラス 1本
シャロットまたはレッドオニオン 大さじ2
ナンプラー 大さじ2~3
チリパウダー 小さじ1
パームシュガー 大さじ1
ライムのしぼり汁 大さじ3
ピーナッツを砕いたもの 大さじ2
スプリングオニオン 2本
コリアンダー 適量
レタス 適量
かいわれまたはミントなど 適量

ベトナム風サラダご飯

レシピID :835 投稿日 30 JUN 2015

2人分

閲覧数 7,968
印刷数 169

お気に入り登録 0

野菜だっぷりでヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
120g
ご飯茶碗1.5杯分
1本
大さじ2
大さじ2~3
小さじ1
大さじ1
大さじ3
大さじ2
2本
適量
適量
適量

作り方

1
シャロット、レモングラスはみじん切りに、スプリングオニオンは小口切りに、コリアンダー、レタスはざっくり切っておく。
2
ピーナッツは乾煎り(からいり)して、荒く砕いておく。
3
フライパンに少量のオイルを熱し、挽肉をほぐしながら炒める。
4
③に火が通ったら、シャロット、レモングラスを加えて炒める。
5
ナンプラー、チリパウダー、パームシュガー、ライム汁、タイ米を加え、全体がよく混ざったら火を止める。
6
⑤を皿に盛り付け、スプリングオニオン、コリアンダー、レタスなどの野菜を周りに盛り付ければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ナンプラーの量は味を見ながらお好みで調節してください。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
手作りだから安心
豚挽き肉, 水餃子の皮, セロリ(茎と葉), コリアンダーの根, シャロットまたは玉ねぎ, トムヤムペースト, 砂糖, [たれ], ナンプラー(魚醤), レモンジュース, コリアンダーの葉, チリ
PRO
見た目もきれい。パパも子供も喜びます。
鯖, ゆで卵, マヨネーズ, ディジョンマスタード, 玉ねぎのみじん切り, ケイパーのみじん切り, イタリアンパセリのみじん切り, パルメザンチーズ, オリーブオイル, シーソルト, こしょう
PRO
ごま油の風味が香ばしく漂う 所要時間 20分
干ししいたけ, にんじん, ごま油, 鶏もも肉, 味噌, みりん, しょうゆ, 酒, もやし, 塩, rice
PRO
体が芯からあったまる
ヤム芋 yam potato, ブラウンマッシュルーム, バター, しょうゆ, みりん, 七味唐辛子, スプリングオニオン(青い部分のみ), 塩コショウ
PRO
お腹にたまるハッピーおかず
納豆, じゃがいも, アンチョビ(瓶詰めのもの), アンチョビオイル, オリーブオイル, 薄切りにんにく, シーソルト, 黒こしょう
PRO
食感の楽しさも魅力です
とうもろこし, 生えび, 卵白, しょうが, スプリングオニオンの小口切り, 生春巻きの皮, 片栗粉, 塩, ごま油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

炊飯器にセットするだけ☆3合分
米, 昆布, 塩, 味醂, 白ワイン, young garden peas剥き身, 水
Nuko@York
HOME
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME
食べる時にサバをほぐしていただきます。
日本のお米かリゾットライス, サバの燻製フィレ, 白菜, チョリソ, グリーンピース(冷凍), ブラックオリーブ, チキンストック, ターメリック, パプリカパウダー, チリパウダー, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
Tobuchan
HOME
イギリス人の友人からいただいたホームメードのカレーを巻いただけ。美味しいに決まっております。ごめんねー
固めに炊いたご飯, バジルの葉, ケチャップ, 焼き海苔, 残り物のカレーなど
Tobuchan
HOME
今やツナマヨを抜いてコンビニで一番売れているんだそうです。
ご飯, 天つゆ(ストレート), 青のり, 天かす, 焼きのり
cookbuzz
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME