鯖のベイクトタルタル

見た目もきれい。パパも子供も喜びます。

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

2尾
ゆで卵 1コ
マヨネーズ 大さじ2
ディジョンマスタード 大さじ1
玉ねぎのみじん切り 大さじ2
ケイパーのみじん切り 大さじ1
イタリアンパセリのみじん切り 大さじ2
パルメザンチーズ 適量
オリーブオイル 適量
シーソルト 適量
こしょう 適量

作り方

1
鯖を3枚におろし、よく洗い、水気をよく拭き取る。
2
鯖を半分に切り、塩コショウで下味をつける。
3
ゆで卵の白身と黄身を別々にしたものを、それぞれみじん切りにする。
4
③にマヨネーズ、ディジョンマスタードと、みじん切りにした玉ねぎとケイパー、イタリアンパセリをよく混ぜる。
5
②を耐熱皿に入れ、オリーブオイルをふりかけ、④のタルタルソースを塗り、180度に温めたオーブンで10分程度焼く。
6
全体に火が通ったらオーブンから取り出し、好みでパルメザンチーズをふりかける。
7
さらにグリルして焦げ目がつくまで3分程度焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

鯖のベイクトタルタル

見た目もきれい。パパも子供も喜びます。

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

2尾
ゆで卵 1コ
マヨネーズ 大さじ2
ディジョンマスタード 大さじ1
玉ねぎのみじん切り 大さじ2
ケイパーのみじん切り 大さじ1
イタリアンパセリのみじん切り 大さじ2
パルメザンチーズ 適量
オリーブオイル 適量
シーソルト 適量
こしょう 適量

鯖のベイクトタルタル

レシピID :846 投稿日 04 JUL 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,116
印刷数 207

お気に入り登録 2

見た目もきれい。パパも子供も喜びます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2尾
1コ
大さじ2
大さじ1
大さじ2
大さじ1
大さじ2
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
鯖を3枚におろし、よく洗い、水気をよく拭き取る。
2
鯖を半分に切り、塩コショウで下味をつける。
3
ゆで卵の白身と黄身を別々にしたものを、それぞれみじん切りにする。
4
③にマヨネーズ、ディジョンマスタードと、みじん切りにした玉ねぎとケイパー、イタリアンパセリをよく混ぜる。
5
②を耐熱皿に入れ、オリーブオイルをふりかけ、④のタルタルソースを塗り、180度に温めたオーブンで10分程度焼く。
6
全体に火が通ったらオーブンから取り出し、好みでパルメザンチーズをふりかける。
7
さらにグリルして焦げ目がつくまで3分程度焼けば出来上がり。
PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
おもてなしにも活躍する気のきいたおかず
カリフラワー, 鮭缶 red salmon, 卵白, 片栗粉, 酒, スプリングオニオン, レモン, しょうゆ, 塩, ごま油
PRO
冷めても美味しく、食感が楽しい
もやし beansphttp, 木綿豆腐, かつお節, ナムプラー fish sauce, 酒, スプリングオニオン, ごま油, 白ごま, シーソルト
PRO
暑い日は冷たい麺で乗り切る! 梅とラディッシュでさっぱりいただけます。
蕎麦, ラディッシュ, 梅干し, 削り鰹, しょうゆ, みりん, スプリングオニオンの小口切り, かいわれ, わさび, すりゴマ, 天かすorあられor揚げビーフン
PRO
たっぷり作ってお裾分け
ダークチョコレート(カカオ55%以上), 砂糖, バター, 小麦粉, 卵, ピーカンナッツ, 濃縮したエスプレッソ, バニラエッセンス
PRO
やっぱり、かぶりつくのが美味しい
とうもろこし, マヨネーズ, パプリカまたはカイエンペッパー, パルメザンチーズ, ライム
PRO
香草たっぷりでスタミナ満点
豚肉 pork loin, シーソルト, コショウ, 片栗粉, ニラ, スプリングオニオン, コリアンダー, ニンニク, 赤唐辛子, ごま油, ナンプラー, パームシュガー, 炒り白ゴマ, レモン
PRO

似たレシピ

2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
Tobuchan
HOME
本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。
ブロッコリー, にんにく, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ
cookbuzz
PRO
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
本場イタリアのレストラン厨房でシェフたちが食べているまかないパスタ。「貧乏人のスパゲティ」って切ないネーミングだけど、客に出したくないレベルの美味しさ。ペペロンチーノと比べて失敗することほとんどなし。
スパゲティ, オリーブオイル, バター, にんにく, たまご, 塩(パスタ茹で用), ペコリーノロマーノチーズ, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME
パーガトリー(煉獄)とは中世カトリックで死後, 天国に入る前に罪の浄化を受ける場なんだって。味の決め手は一にも二にもトマト。頑張って甘くて美味しいチェリートマトをゲットせよ! 簡単すぎて笑える一品よ。
たまご, チェリートマト, たまねぎ(中), バジル, オリーブオイル , 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ, バゲット
cookbuzz
PRO
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO