あらびきソーセージ丸ごとナポリタン

あらびきソーセージを切らずにまるごと使用しました。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

あらびきソーセージ 8本
グリーンペッパー 1/2個
たまねぎ 1/2個
コンキッリエパスタ 160g
バター 大さじ1
塩コショウ 適量
鶏がらスープの素 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ8
生クリーム 大さじ1
乾燥パセリ 適量

作り方

1
コンキッリエ(貝殻)をたっぷりのお湯と適量の塩で茹でます。
2
大き目のフライパンにバターを落とし、細切りにした玉ねぎとグリーンペッパーを入れて炒めます。途中塩コショウをします。
3
②がしんなりしてきたら格子状に切込みを入れたソーセージを入れて炒めます。鶏がらスープの素(粉末)をふり掛けます。
4
①が茹で上がったら湯切りしてそのまま③のフライパンに投入し、火を止めてケチャップ半量を入れて混ぜ合わせます。
5
④をしばらく混ぜたら生クリームと残りのケチャップを入れてさらに混ぜ合わせます。
6
よく混ざったらお皿に盛ってお好みでパセリなどをふって完成です。

コツ・ポイント

とくにありません。

あらびきソーセージ丸ごとナポリタン

あらびきソーセージを切らずにまるごと使用しました。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

あらびきソーセージ 8本
グリーンペッパー 1/2個
たまねぎ 1/2個
コンキッリエパスタ 160g
バター 大さじ1
塩コショウ 適量
鶏がらスープの素 小さじ1
トマトケチャップ 大さじ8
生クリーム 大さじ1
乾燥パセリ 適量

あらびきソーセージ丸ごとナポリタン

レシピID :920 投稿日 28 JUL 2015

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 9,848
印刷数 262

お気に入り登録 0

あらびきソーセージを切らずにまるごと使用しました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
8本
1/2個
1/2個
160g
大さじ1
適量
小さじ1
大さじ8
大さじ1
適量

作り方

準備
5min
調理
12min
1
コンキッリエ(貝殻)をたっぷりのお湯と適量の塩で茹でます。
2
大き目のフライパンにバターを落とし、細切りにした玉ねぎとグリーンペッパーを入れて炒めます。途中塩コショウをします。
3
②がしんなりしてきたら格子状に切込みを入れたソーセージを入れて炒めます。鶏がらスープの素(粉末)をふり掛けます。
4
①が茹で上がったら湯切りしてそのまま③のフライパンに投入し、火を止めてケチャップ半量を入れて混ぜ合わせます。
5
④をしばらく混ぜたら生クリームと残りのケチャップを入れてさらに混ぜ合わせます。
6
よく混ざったらお皿に盛ってお好みでパセリなどをふって完成です。
PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
たまねぎとキャベツの甘味と溶きたまごが最高のマッチング。おもわずおかわりしたくなるお味噌汁です。
水, だしの素(顆粒), キャベツの葉, 玉ねぎ(中サイズ), たまご, 味噌(赤), スプリングオニオン
PRO
甘いもの食べたいけど、何もない、と言う時、ささっと作れてとても便利です。
バター(有塩), グラニュー糖, Self Raising Flour 120g, 塩       , バニラエッセンス
PRO
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
PRO
ささっとできて夜食にも大活躍 所要時間 20分
ツナ缶, スプリングオニオン, 卵, ご飯, しょうゆ, ごま油, 砂糖, バター, 塩コショウ
PRO
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
PRO
イギリスの小麦粉だらけのソーセージに魅せられて
お好みのソーセージ, ジャガイモ, にんじん, パースニップ, 〈なんちゃってグレービー〉, サラダ油, ●玉ねぎ, ●グリーンペッパー, ●インゲン, ●トマト, ▽しょう油, ▽みりん, ▽クノールのチキンキューブ, ▽クノールのポークキューブ, トマトケチャップ, 水溶き小麦粉
PRO

似たレシピ

アルデンテの逆、麺をモッチリ仕上げるのがナポリタン。だからたっぷり茹でた上に、しばらく放置します。 トマトピューレはケチャップほど強烈な味がついていないのでよりニュートラルなトマトソースができます。甘すぎないナポリタンが簡単に作れます。ピューレ激安だしね。
たまねぎ, フランクフルター, グリーンペッパー, トマト(中サイズ), オリーブオイル, バター, スパゲティ, 塩, トマトピューレ, にんにくピューレ, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
みそと卵とチーズを玉ねぎの旨みにプラス 所要時間20分
ショートパスタ(ペンネなど), 玉ねぎ, バター, パセリ, チーズ(すりおろし), 卵黄, 味噌, みりん
油を使わず、煮詰めていく豚のしょうが焼きなのでちょっとだけヘルシー Prep:10min cook:10min
豚ロース Pork loin, たまねぎ, 白ごま, 【タレ】, おろししょうが, しょう油, 酒(白ワイン可), みりん, グラニュー糖, 味噌, 水
KitchenCIB
HOME
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
食欲を増進するお手軽スターター
トマト, 玉ねぎ, 砂糖, みりん, しょうゆ, 酒, 酢, サラダオイル, かつおぶし
Mizue
PRO
黄金の味だから任せて安心! 所要時間15分
スパゲッティ, 牛肉(どの部位でも), 赤ピーマン, 緑ピーマン, 玉ねぎ, にんじん, さやいんげん, エバラ黄金のタレ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME