ジェノベーゼでリングイネ

広尾「アクアパッツア」オーナーシェフ、日髙良実氏指導の動画をほぼ完璧になぞったレシピです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 8 min 調理: 15 min

材料

リングイネ(スパゲッティでも可) 200g
松の実 大さじ1
オリーブオイル 大さじ3~4
バジル 30g
にんにく 1片
パルミジャーニチーズ 20g程度
じゃがいも 150g
インゲン 20本

作り方

1
材料はこんな感じです。パルミジャーニーチーズ20gはあくまでも目安。お好みで調整してください。
2
ジャガイモは皮を剥いて1センチ角くらいに。インケンは3等分にします。
3
お湯が湧いたら1%の塩(1?なら10g)をしてパスタといも、インゲンを入れて10分茹でます。
4
松の実(軽く煎っておきます)、バジル、にんにく、オリーブオイルをブレンドします。塩少々して再びブレンド。
5
ブレンドしたらボウルに移し、パルミジャーニチーズを15gくらい削り入れてよく混ぜます。要塩加減チェック。
6
パスタ、いも、インゲンが茹で上がったら水気を切ってボウルに入れます。
7
ボウル内でトングや箸をぐるぐる回してパスタにソースをしっかり絡めます。重かったらパスタの茹で汁を加えて軽やかにします。
8
お皿にうずたかく盛り付けて仕上げのパルメザンを軽くふり、さらに飾りようのバジルの葉を2枚ほど散らして完成です。

コツ・ポイント

●バジルは変色しやすいので食材はよく冷やしておきます。
●茹で上がったパスタをボウルに移してジェノベーゼソースとあわせるのも同じ理由(色が悪くなることを避けるため)だそうです。
●こしょうはお好みで。仕上げにオリーブオイルを少しだけまわしかけてもグー。

ジェノベーゼでリングイネ

広尾「アクアパッツア」オーナーシェフ、日髙良実氏指導の動画をほぼ完璧になぞったレシピです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 8 min

調理: 15 min

材料

リングイネ(スパゲッティでも可) 200g
松の実 大さじ1
オリーブオイル 大さじ3~4
バジル 30g
にんにく 1片
パルミジャーニチーズ 20g程度
じゃがいも 150g
インゲン 20本

ジェノベーゼでリングイネ

レシピID :978 投稿日 11 AUG 2015

2人分

準備 8min
調理 15min
閲覧数 10,120
印刷数 105

お気に入り登録 2

広尾「アクアパッツア」オーナーシェフ、日髙良実氏指導の動画をほぼ完璧になぞったレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ1
大さじ3~4
30g
1片
20g程度
150g
20本

作り方

準備
8min
調理
15min
1
材料はこんな感じです。パルミジャーニーチーズ20gはあくまでも目安。お好みで調整してください。
2
ジャガイモは皮を剥いて1センチ角くらいに。インケンは3等分にします。
3
お湯が湧いたら1%の塩(1?なら10g)をしてパスタといも、インゲンを入れて10分茹でます。
4
松の実(軽く煎っておきます)、バジル、にんにく、オリーブオイルをブレンドします。塩少々して再びブレンド。
5
ブレンドしたらボウルに移し、パルミジャーニチーズを15gくらい削り入れてよく混ぜます。要塩加減チェック。
6
パスタ、いも、インゲンが茹で上がったら水気を切ってボウルに入れます。
7
ボウル内でトングや箸をぐるぐる回してパスタにソースをしっかり絡めます。重かったらパスタの茹で汁を加えて軽やかにします。
8
お皿にうずたかく盛り付けて仕上げのパルメザンを軽くふり、さらに飾りようのバジルの葉を2枚ほど散らして完成です。

コツ・ポイント

●バジルは変色しやすいので食材はよく冷やしておきます。
●茹で上がったパスタをボウルに移してジェノベーゼソースとあわせるのも同じ理由(色が悪くなることを避けるため)だそうです。
●こしょうはお好みで。仕上げにオリーブオイルを少しだけまわしかけてもグー。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。
アスパラガス, レッドペッパー, イエローペッパー, セロリ, きゅうり, プチトマト, ●オリーブオイル, 白●ビネガー(米酢OK), ●にんにくピューレ, ●塩コショウ, ●砂糖, ●はちみつ, ●イタリアンハーブ
HOME
見栄えは完璧。味も及第点。あとは麺が課題かな。
もやし, お好みの燻製ハム, スプリングオニオン, たまご, お湯, フィッシュストックキューブ, 味噌(赤、またはあわせ味噌), 豆板醤, お砂糖, 塩コショウ, ごま油
HOME
マヨしょう油、コチュジャンのソースで絶対美味しい太巻き。  所要時間:20分(寿司飯作る時間除く)
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖, カニカマ, たまご,  砂糖,  塩,  水, バジルの葉, きゅうり, 【ソース】, QPマヨネーズ, しょう油, コチュジャン
HOME
小学生の頃、弁当箱開けて3色弁当だと何か嬉しかった。お母さんに愛されているような気がして安心した。自分で作ってみて分かった。こりゃ食材も安上がりで超簡単。なのに見栄えよくアホな子喜ぶ。母の罠だった。
ご飯, ほうれん草(young spinach), たまご, 豚ひき肉, ごま油, 塩, 砂糖, 【豚そぼろのタレ】, 酒 , しょう油, みりん
HOME
TESCOのRAMEN PASTEに書かれている作り方をそのまま再現してみました。なぜかタイ風に仕上がります。
チキン胸肉, 塩こしょう, サラダ油, TESCO RAMEN PASTE JAR, お湯, エッグヌードル, スプリングオニオン
HOME
豆板醤とお砂糖が決め手です。 cook:5mins
豆板醤, めんつゆ(2倍濃縮), 水, グラニュー糖, 味噌
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
まるごとイケちゃう!やみつきになる美味しさ
pointed cabbage, 白ワイン, にんにく, 鷹の爪, 生クリーム(シングル), アンチョビ, ケイパー(酢漬けのものを汁ごと), 白ワインビネガー, 塩コショウ, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
完全パクリレシピです。セインズベリーの前を通ったら、ミートソースにインスタントコーヒーという広告が出ていたので試してみたら、ホント美味しかったので紹介です。
パスタ, ミートソース, インスタントコーヒー, チーズ
アスパラガスをギュウっと絞ってうま味を引き出します。
リングイネ, アスパラガス, パンチェッタ(ベーコン), にんにく, チェリーバイントマト, オリーブオイル, バター
KitchenCIB
HOME
パスタを茹でている間にゆっくりと作れる美味しいソースです。 Penne in Gorgonzola Cream Sauce
ペンネ, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(ドルチェタイプ), パルミジャーノレッジャーノ, バター, 黒コショウ, くるみ・アーモンド, エクストラヴァージンオリーブオイル, パセリ
Marco G
HOME
ハムやパンを添えて、おしゃれなブランチにも
シャロットshallots, 【漬け汁】, オリーブオイル(マイルドなもの), 白ワインビネガー, 砂糖, ベイリーフ, ブラックペッパーコーン, 10%の塩水, オレガノ、タイム、ローズマリー、クローブ, チェリートマト, にんにく(薄くスライスする), コジェット, なす, フェネルfennel, セロリ, カリフラワー(小さな房に分ける), レッドペッパー, イエローペッパー, マッシュルーム, チリフレーク(お好みで)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO