英国人シェフ直伝、フィッシュパイ

今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
6人分 準備: 20 min 調理: 25 min

材料

イカ、鮭、ハドックなど 約1キロ
玉ねぎ 2個
新じゃが 15個ぐらい
にんにく 2かけ
コリアンダー 1束
スコッチボンネット(鷹の爪) お好み
牛乳 300cc
バター 大匙山盛り1
1個
削ったチーズ 4分の1カップ
サラダオイル 適量
レモン果汁・塩コショウ 適量

作り方

1
材料を用意。今回は海老、イカ、ハドック、鮭を使用。魚介類は皮骨取りぶつ切り。玉ねぎ、ニンニク、コリアンダーはみじん切り。
2
ジャガイモを茹でる。並行して玉ねぎも炒める。ポテトが煮えたら湯を切り、牛乳半分、バター、炒めた玉ねぎを加えマッシュ。
3
耐熱容器にサラダオイルを塗り、ぶつ切りにした魚介類を混ぜ入れる。レモン果汁・塩コショウを適当に振る。
4
残りの牛乳(150cc)に卵、ニンニク、コリアンダー、スコッチボンネット(鷹の爪)のみじん切りを混ぜ、魚介類に注ぐ。
5
魚介類にまんべんなく広がるようにマッシュポテトを乗せる。中弱火150度ぐらいのオーブンで20分加熱。
6
中までほぼ火が通ったら、刻んだチーズを振りかけ、溶けるまで更に2-3分加熱。これで出来上がり。
7
皿に盛り食べる。

コツ・ポイント

火が強すぎたり加熱時間が長すぎると、魚介類が硬くなり表面も焦げるので中弱火のオーブンで20-30分程度調理します。レモン果汁、塩コショウは結構適当でも問題ありません。チーズはレッドレスターがお勧めだそうです。スコッチボンネットなら半個、鷹の爪なら2本ぐらいが辛すぎず美味しいです。フィッシュパイが残ったら、更に牛乳を加えゆるくして煮るとフィッシュチャウダーになります。

英国人シェフ直伝、フィッシュパイ

今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

6人分

準備: 20 min

調理: 25 min

材料

イカ、鮭、ハドックなど 約1キロ
玉ねぎ 2個
新じゃが 15個ぐらい
にんにく 2かけ
コリアンダー 1束
スコッチボンネット(鷹の爪) お好み
牛乳 300cc
バター 大匙山盛り1
1個
削ったチーズ 4分の1カップ
サラダオイル 適量
レモン果汁・塩コショウ 適量

英国人シェフ直伝、フィッシュパイ

レシピID :1727 投稿日 14 MAR 2016

6人分

準備 20min
調理 25min
閲覧数 18,524
印刷数 179

お気に入り登録 7

今回は英国人シェフに直伝してもらったフィッシュパイ。以外に簡単にイギリス伝統料理が出来ます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約1キロ
2個
15個ぐらい
2かけ
1束
お好み
300cc
大匙山盛り1
1個
4分の1カップ
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
25min
1
材料を用意。今回は海老、イカ、ハドック、鮭を使用。魚介類は皮骨取りぶつ切り。玉ねぎ、ニンニク、コリアンダーはみじん切り。
2
ジャガイモを茹でる。並行して玉ねぎも炒める。ポテトが煮えたら湯を切り、牛乳半分、バター、炒めた玉ねぎを加えマッシュ。
3
耐熱容器にサラダオイルを塗り、ぶつ切りにした魚介類を混ぜ入れる。レモン果汁・塩コショウを適当に振る。
4
残りの牛乳(150cc)に卵、ニンニク、コリアンダー、スコッチボンネット(鷹の爪)のみじん切りを混ぜ、魚介類に注ぐ。
5
魚介類にまんべんなく広がるようにマッシュポテトを乗せる。中弱火150度ぐらいのオーブンで20分加熱。
6
中までほぼ火が通ったら、刻んだチーズを振りかけ、溶けるまで更に2-3分加熱。これで出来上がり。
7
皿に盛り食べる。

コツ・ポイント

火が強すぎたり加熱時間が長すぎると、魚介類が硬くなり表面も焦げるので中弱火のオーブンで20-30分程度調理します。レモン果汁、塩コショウは結構適当でも問題ありません。チーズはレッドレスターがお勧めだそうです。スコッチボンネットなら半個、鷹の爪なら2本ぐらいが辛すぎず美味しいです。フィッシュパイが残ったら、更に牛乳を加えゆるくして煮るとフィッシュチャウダーになります。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
お彼岸が近づきました。2015年は9月20日から26日まで(中日23日)。季節の節目におはぎを二種。
普通のお米, もち米(glutinous rice), 水かお湯, ゆであずき400g缶, ブラウンシュガー, 濃口醤油, きな粉, 上白糖
HOME
暑い日にピッタリ。高菜、エリンギ、ベーコン、ニンニク、ごま油(もしくはラー油)、鰹節の組み合わせが食欲を誘います。
パスタ, 高菜, エリンギ, ベーコン, ニンニク, オリーブオイル, 醤油, 鰹節, ごま油・ラー油
HOME
黒トリュフの香りを予めお米に付け、シンプルかつ贅沢なリゾットを作りました。
黒トリュフ, 米, 玉ねぎ, キノコ色々, オリーブオイル, 水, 牛乳, 顆粒野菜ブイヨン, チーズ
HOME
季節の野菜、バターナットスクウォッシュでほっこり優しいスープ。ベジタリアンの人も楽しめるよう、野菜だけで作りました。
バターナットスクウォッシュ, 玉ねぎ, 人参, ドライトマト(オイル漬け), 野菜ストック
HOME
新鮮な鯖が手に入ったら、3枚におろして(もらって)、自宅でしめ鯖。最初に砂糖で水分を抜き、それから塩で〆め、酢と柑橘果汁に漬けることで、塩辛過ぎない上品な仕上がりになります。
新鮮な鯖, 砂糖, 塩, 酢, レモン、ライム
HOME
夏の和菓子、水ようかんをイギリスの缶詰で簡単に作ります。固まる時間を入れても1-2時間で出来ます。暑くなりそうな日に、ひんやり冷たくなめらかな水ようかんをどうぞ。
粉寒天, 水, ブラウンシュガー, Aduki Beans缶, 塩
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

Mixed herbとCrushed chilli でインディア風の仕上がりに
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, Crushed Chilli, Mixed herb, にんにく, オリーブオイル, 塩, コショウ
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
yhiranuma
PRO
牛肉リブアイの固まり肉に切り込みを入れてにんにくを差し込んでおいしい風味をつけて、スパイスを配合して作るタレを肉に馴染ませて低温でゆっくりじっくり焼けば柔らかくジューシーなローストが出来上がり☆
牛リブアイ固まり肉, 紫玉ねぎ, にんにく, A オリーブオイル, A  塩 , A ドライタイム, A カイエンヌペッパー, A パプリカパウダー, A ドライパセリ, A 粒マスタード
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
甘酸っぱいルバーブとチーズフィリングのサクサクお菓子。
ルバーブ, パイ生地(Shortcrust pastry)), グラニュー糖, ●クリームチーズ(低脂肪使用), ●グラニュー糖, ●コーンスターチ, ●レモン汁, ●卵黄(Mサイズ)
KT
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME