コジェット(ズッキーニ)の味噌おやき

コジェット大量消費レシピです。見てくれは悪いですが、意外な美味しさです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
4人分 準備: 20 min 調理: 10 min

材料

コジェット 3本
小麦粉 すりおろしたコジェットと同量
粉チーズ 大さじ2
赤みそ お好みで

作り方

1
コジェット3本をおろし金ですり下ろします。ビックリするくらい水が出るので、それをきっちりキッチンペーパーなどで絞ります。
2
コジェットをボールに移し、コジェットと同量の小麦粉をボールに入れ、粉チーズも加えてひたすらこねます。

3
よく混ざったら直径5センチ程度の大きさに平たくして油を敷いたフライパンに投入。火は中火です。
4
焦げ目がついたらひっくり返します。5分ほどで焼き上がり。バターを塗る要領で味噌をちょっとだけ塗って完成です。

コツ・ポイント

コジェット(ズッキーニ)は案外味がしないので、粉チーズと味噌がいい仕事をしてくれます。
基本的にナスと似た野菜なので、ナス料理のレシピが使えます。

赤みそ大さじ1を初めから練り込んでも美味しいです。

コジェット(ズッキーニ)の味噌おやき

コジェット大量消費レシピです。見てくれは悪いですが、意外な美味しさです。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

4人分

準備: 20 min

調理: 10 min

材料

コジェット 3本
小麦粉 すりおろしたコジェットと同量
粉チーズ 大さじ2
赤みそ お好みで

コジェット(ズッキーニ)の味噌おやき

レシピID :385 投稿日 24 APR 2015

4人分

準備 20min
調理 10min
閲覧数 8,717
印刷数 265

お気に入り登録 4

コジェット大量消費レシピです。見てくれは悪いですが、意外な美味しさです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3本
すりおろしたコジェットと同量
大さじ2
お好みで

作り方

準備
20min
調理
10min
1
コジェット3本をおろし金ですり下ろします。ビックリするくらい水が出るので、それをきっちりキッチンペーパーなどで絞ります。
2
コジェットをボールに移し、コジェットと同量の小麦粉をボールに入れ、粉チーズも加えてひたすらこねます。

3
よく混ざったら直径5センチ程度の大きさに平たくして油を敷いたフライパンに投入。火は中火です。
4
焦げ目がついたらひっくり返します。5分ほどで焼き上がり。バターを塗る要領で味噌をちょっとだけ塗って完成です。

コツ・ポイント

コジェット(ズッキーニ)は案外味がしないので、粉チーズと味噌がいい仕事をしてくれます。
基本的にナスと似た野菜なので、ナス料理のレシピが使えます。

赤みそ大さじ1を初めから練り込んでも美味しいです。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
PRO
こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
PRO
冷凍イカでも十分美味しくなります。
Tesco prepared squid, レッドチリ(2mm幅にカット), プチトマト(半分にカット), ケッパー, アンチョビ(みじん切り), にんにく(2㎜幅にカット), フレッシュパセリ, ナンプラー, リングイネ, 白ワイン
PRO
コーンとグリンピースたっぷり
チキンもも肉, スイートコーン1缶, 玉ねぎ, グリンピース, 塩コショウ, ●Knorr チキンストック, ●水, ●酒(白ワイン可), ●しょうゆ, 水溶き片栗粉, たまご
PRO
市販の焼きそばに肉野菜をたっぷり入れて普通に作った焼きそばを溶きたまごと一緒に焼くだけのトルティーヤ。案外いけるんです。
焼きそば, たまねぎ, にんじん, ベーコン, キャベツ, スプリングオニオン, 塩こしょう, たまご, サラダ油, 紅しょうが
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

バターとしょうがで甘みが引き立つ
米, バターナットスクウォッシュ, バター, 塩, しょうが
手抜きに見えても愛情たっぷり。急なお客様でもサックリ作ってお料理上手。酢の量を増やすと「ぬた」っぽくなって、これはこれでまた美味しいです。
きゅうり, ▽タヒニ, ▽3倍濃縮めんつゆ, ▽お酢, 白ごま, 七味
Tobuchan
HOME
簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。
きゅうり, 卵, ポン酢しょうゆ, 紫蘇(スプリングオニオン1/2本を刻んで代用可), プチトマト(飾り)
熱々のオイルをかけて召し上がれ
Baby spinach, ブラウンシュリンプ (ゆでたもの), [オイルソース], にんにく, サラダオイル, [たれ], 砂糖, ライム, ナムプラー nam pla(魚醤), レモングラス lemongrass, フレッシュチリ
Mizue
PRO
あっという間にできあがり! 所要時間 10分
炊きたてのごはん, アボカド, マヨネーズ, しょうゆ, わさび, もみのり, パルメザンチーズ
Mizue
PRO
梅干しとかつお節をあえるだけで全然辛くないヘルシーなおひたしです。
わさび菜, 梅干し, かつお節, めんつゆ, 白ごま
baba-chan
HOME

新着レシピ

パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME