高野豆腐ピリ辛エビあんかけ

新鮮な豆腐が手に入りづらいイギリスでは保存のきく高野豆腐が便利です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 30 min

材料

高野豆腐 1枚
☆一味 ひとつまみ
☆ほんだし ひとつまみ
☆めんつゆ(ストレート) 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆酒(白ワイン可) 大さじ2
☆しょう油 大さじ3
スプリングオニオン 3本
冷凍むきエビ 20匹くらい
水溶き片栗粉 適量

作り方

1
高野豆腐は60℃程度のお湯に浸して戻します。戻ったら何度か流水で洗い水気を絞り、包丁で8つくらいに切ります。
2
フライパンに水100cc程度を入れて煮立てます。沸騰したらお酒、みりん、しょう油、スプリングオニオンを入れて煮ます。
3
水分が半分程度になったらめんつゆとほんだしを入れ、高野豆腐と一味を入れます。
4
解凍したむきエビを入れてほぼ同時に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
5
少し深めの小皿に盛り付けて完成です。冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

エビは火を入れ過ぎると小さく硬くなるので、火を落とすのと同時くらいに入れましょう。

高野豆腐ピリ辛エビあんかけ

新鮮な豆腐が手に入りづらいイギリスでは保存のきく高野豆腐が便利です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 30 min

材料

高野豆腐 1枚
☆一味 ひとつまみ
☆ほんだし ひとつまみ
☆めんつゆ(ストレート) 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆酒(白ワイン可) 大さじ2
☆しょう油 大さじ3
スプリングオニオン 3本
冷凍むきエビ 20匹くらい
水溶き片栗粉 適量

高野豆腐ピリ辛エビあんかけ

レシピID :166 投稿日 02 APR 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 10,796
印刷数 217

お気に入り登録 0

新鮮な豆腐が手に入りづらいイギリスでは保存のきく高野豆腐が便利です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
ひとつまみ
ひとつまみ
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ3
3本
20匹くらい
適量

作り方

調理
30min
1
高野豆腐は60℃程度のお湯に浸して戻します。戻ったら何度か流水で洗い水気を絞り、包丁で8つくらいに切ります。
2
フライパンに水100cc程度を入れて煮立てます。沸騰したらお酒、みりん、しょう油、スプリングオニオンを入れて煮ます。
3
水分が半分程度になったらめんつゆとほんだしを入れ、高野豆腐と一味を入れます。
4
解凍したむきエビを入れてほぼ同時に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
5
少し深めの小皿に盛り付けて完成です。冷めても美味しいです。

コツ・ポイント

エビは火を入れ過ぎると小さく硬くなるので、火を落とすのと同時くらいに入れましょう。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
豚を二度調理するから回鍋肉って言うんだって。知らんけど、お店の味に大接近間違いなしのレシピ。ああ、ひとりメシだけど誰かに食べさせたい。甜面醤と花椒(ホアジャオ)はこの機会にぜひゲットしよう!
豚バラ肉, キャベツ(sweet heart), リーク, スプリングオニオン, にんにく(1ミリ幅スライス), 鶏がらスープ(豚茹で用), サラダ油, 鷹の爪, 花椒(ホアジャオ), 豆板醤 , 甜面醤, ラー油, ごま油, 【合わせ調味料】, しょう油, 紹興酒(酒でも可), 砂糖, 中華スープ, 片栗粉
HOME
手抜きに見えても愛情たっぷり。急なお客様でもサックリ作ってお料理上手。酢の量を増やすと「ぬた」っぽくなって、これはこれでまた美味しいです。
きゅうり, ▽タヒニ, ▽3倍濃縮めんつゆ, ▽お酢, 白ごま, 七味
HOME
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
HOME
美味しい親子丼。ここ数年、鶏の値段がウナギ上り。そこで親のかわりにたまねぎを使ったたまたまどんはいかが?美味しくてビックリ。たまごに火を入れ過ぎたら玉子焼きonライスになっちゃうから要注意!
たまご(中) , たまねぎ(中), 紅しょうが(あれば), 焼きのり(あれば), スプリングオニオン(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酒, ほんだし(顆粒), 水
HOME
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
HOME
甘くて辛くて大人も子供も
ビーフン, 豚ひき肉, タマネギ, グリンペッパー, イエローペッパー, レッドペッパー, 【調味料】, 塩コショウ, しょうゆ, みりん, 赤みそ, 豆板醤, 白ワイン, 鶏がらスープの素, オイスターソース, ごま油
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

あの歯ごたえをご家庭で!
生たら, 塩, みりん, 砂糖, 卵白, 小えび
ぷるぷる感がたまらない
鮭の切り身, えび, しょうが, 玉ねぎ, 干ししいたけ, グリーンピース, 塩コショウ, しょうゆ, 片栗粉, 【タレ】, 酢, ごま油
yhiranuma
PRO
紫キャベツの煮汁をアルカリ性、中性、酸性にすることで3色の豆腐に仕上げます。
紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹), 豆腐, レモンジュース
Tobuchan
HOME
甘じょっぱくて外国の方に受ける味付けです。
豆腐 (medium firm), 片栗粉, ベジタブルオイル, バター, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
豆腐と卵白でふわふわ感をアップ! 所要時間30分
アスパラガス, 白身魚のフィレ, 豆腐, 卵白, しょうが, 塩, 白醤油 (なければ普通のしょうゆ), 青のり, ゆで卵, 揚げ用の油, 【仕上げ用】, ネギ(お好みで), レモン、塩など(お好みで)
yhiranuma
PRO
タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME