スケート(エイひれ)先のカリカリ焼き

おつまみに、子供のおやつに大好評!!
熱々の焼き立てをどうぞ~。
所要時間25分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

スケートのヒラヒラした部分 3~4尾分
塩・胡椒 適量
オリーブオイル 適量

作り方

1
スケートは綺麗に水洗いし、キッチンペー パーなどで水分を拭き取る。
2
端のヒラヒラした部分(薄い部分、幅約5センチほど)をキッチンバサミで切り取る。
(この部分を使います。)
3
更に、一口大に切り分けて、表のみに軽く塩・胡椒する。
4
フライパンを熱し、オリーブオイルを多めに注ぎ、③のスケートを入れて蓋をし、弱火でゆっくり焼いていく。
(油が跳ねます!)
5
美味しそうな焼き色が付いたところで裏返し、パリパリになるまで焼けば出来上がり~。

コツ・ポイント

水分を含んでいるので、前もって出来る限り拭き取っておきます。
(油が跳ねるので蓋をして焼きますが、両面よく焼けてくれば蓋を取ります。)
使うヒレ部分が薄いので、塩・胡椒は片面のみに軽くするのみで充分だと思います。

スケート(エイひれ)先のカリカリ焼き

おつまみに、子供のおやつに大好評!!
熱々の焼き立てをどうぞ~。
所要時間25分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

スケートのヒラヒラした部分 3~4尾分
塩・胡椒 適量
オリーブオイル 適量

スケート(エイひれ)先のカリカリ焼き

レシピID :1745 投稿日 24 MAR 2016

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,925
印刷数 42

お気に入り登録 1

おつまみに、子供のおやつに大好評!!
熱々の焼き立てをどうぞ~。
所要時間25分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3~4尾分
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
15min
1
スケートは綺麗に水洗いし、キッチンペー パーなどで水分を拭き取る。
2
端のヒラヒラした部分(薄い部分、幅約5センチほど)をキッチンバサミで切り取る。
(この部分を使います。)
3
更に、一口大に切り分けて、表のみに軽く塩・胡椒する。
4
フライパンを熱し、オリーブオイルを多めに注ぎ、③のスケートを入れて蓋をし、弱火でゆっくり焼いていく。
(油が跳ねます!)
5
美味しそうな焼き色が付いたところで裏返し、パリパリになるまで焼けば出来上がり~。

コツ・ポイント

水分を含んでいるので、前もって出来る限り拭き取っておきます。
(油が跳ねるので蓋をして焼きますが、両面よく焼けてくれば蓋を取ります。)
使うヒレ部分が薄いので、塩・胡椒は片面のみに軽くするのみで充分だと思います。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
PRO
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
PRO
パプリカのほのかな苦味が好アクセントの、ビタミン・ドリンクです!! 所要時間 5分
黄パプリカ, パイナップル, バナナ, ヨーグルト
PRO
アツアツ、フワフワのうちに食べたい! 所要時間 25分
絹ごし豆腐, 【揚げ衣】, 薄力粉, コーンスターチ, ベーキング・パウダー, 卵(L), 塩, 水, サラダ油, 揚げ油(サラダ油), 青海苔, 黒粒胡椒
PRO
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
PRO
ミルク粥入りのやさし~いお味です。ブランチなどの軽い食事に最適です。
炊いたご飯, 牛乳, スモーク鯖(皮除く), 塩, パイ生地, 溶かしバター
PRO

似たレシピ

甘酢あんでさっぱりといただける卵とじです。小さなフライパンを使った、一人分のオムレツ風卵とじです。たらに相性のいいグリーンピーやサラダクレスを加えました。
たら(一口大にカット), 玉ねぎ(スライス), グリーンピー(冷凍), サラダクレス, 卵, 塩、こしょう、オイル, 鶏がらだし, 醤油、砂糖、お酢, 片栗粉(同量の水で溶く)
yhiranuma
PRO
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
Mizue
PRO
つるっと爽やかな食感が楽しい
すずき(seabass), なす, 梅干, 出し汁, みりん, はちみつ, 片栗粉, しょうがのすりおろし
Rose Wine
PRO
熱々のオイルをかけて召し上がれ
Baby spinach, ブラウンシュリンプ (ゆでたもの), [オイルソース], にんにく, サラダオイル, [たれ], 砂糖, ライム, ナムプラー nam pla(魚醤), レモングラス lemongrass, フレッシュチリ
Mizue
PRO
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
Rose Wine
PRO
漬けた状態での冷凍も可能です。 調理時間は漬け込む時間は除いた時間です。
エイヒレ, ●白味噌, ●みりん, ●砂糖

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖