ラムチョップのにんにく&ねぎソース

ご飯がすすむアジアン風の1品
所要時間20分

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 調理: 20 min

材料

ラムチョップ 4本
オリーブオイル 大さじ4
にんにく(スライス用) 2片
にんにく(すりおろし用) 半片
ねぎ 40g
しょうゆ soy sauce 小さじ2
オイスターソースoyster sauce 小さじ1
バルサミコ 小さじ2/3
黒コショウ 少々

作り方

1
ラムチョップに塩コショウ(分量外)をふっておく。
2
にんにく&ねぎソースを作る。オリーブオイルを小鍋に入れ、スライスしたにんにくを揚げる。キツネ色になったら取り出しておく。
3
火を止めてから②の鍋に小口切りにしたねぎ、すりおろしたにんにく、しょうゆ、オイスターソース、バルサミコを加える。
4
ラムチョップをフライパンで表面に焦げ目がつくまで強火で焼く。
5
④のラムチョップを180℃に予熱したオーブンで、4~5分ほど(大きさによる)様子を見ながら焼く。
6
取り出したラムを皿に盛り、③のソースをかけ、②のにんにくチップを添えれば出来上がり。
7
盛り付けに青梗菜、バスマティライスなどを添えるのも◎。

コツ・ポイント

●肉を焼き過ぎないように気を付けます。
●③で味見をする際、舌をやけどしないように注意してください。

ラムチョップのにんにく&ねぎソース

ご飯がすすむアジアン風の1品
所要時間20分

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

調理: 20 min

材料

ラムチョップ 4本
オリーブオイル 大さじ4
にんにく(スライス用) 2片
にんにく(すりおろし用) 半片
ねぎ 40g
しょうゆ soy sauce 小さじ2
オイスターソースoyster sauce 小さじ1
バルサミコ 小さじ2/3
黒コショウ 少々

ラムチョップのにんにく&ねぎソース

レシピID :1898 投稿日 19 MAY 2016

2人分

調理 20min
閲覧数 9,570
印刷数 159

お気に入り登録 0

ご飯がすすむアジアン風の1品
所要時間20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4本
大さじ4
2片
半片
40g
小さじ2
小さじ1
小さじ2/3
少々

作り方

調理
20min
1
ラムチョップに塩コショウ(分量外)をふっておく。
2
にんにく&ねぎソースを作る。オリーブオイルを小鍋に入れ、スライスしたにんにくを揚げる。キツネ色になったら取り出しておく。
3
火を止めてから②の鍋に小口切りにしたねぎ、すりおろしたにんにく、しょうゆ、オイスターソース、バルサミコを加える。
4
ラムチョップをフライパンで表面に焦げ目がつくまで強火で焼く。
5
④のラムチョップを180℃に予熱したオーブンで、4~5分ほど(大きさによる)様子を見ながら焼く。
6
取り出したラムを皿に盛り、③のソースをかけ、②のにんにくチップを添えれば出来上がり。
7
盛り付けに青梗菜、バスマティライスなどを添えるのも◎。

コツ・ポイント

●肉を焼き過ぎないように気を付けます。
●③で味見をする際、舌をやけどしないように注意してください。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
フィッシュソースで本格派の味に!
白菜, むきえび, ローストしたカシューナッツ またはピーナツ, にんじん, ミントの葉, ドレッシング, フィッシュソース, レモン汁, 酢, ブラウンシュガー, ごま油
PRO
リークが味の引き立て役に
トラウト・フィレ, リークleek, しょうが, チャイブchives, 【A】中華だれ, しょうゆ, みりん, 鶏ガラ顆粒だし, オリーブオイル
PRO
ビールのおつまみにも最適!
【納豆入り】, 油揚げ, リーク, 納豆, 納豆のタレ, しょうゆ, 梅干し, すりゴマ, 【ツナ入り】, ツナ缶, 味噌, みりん, マヨネーズ
PRO
蓮の花のような
クローブ・アーティチョーク, [A], 鶏肉ミンチ, 玉ねぎ, しょうが, 酒, しょうゆ, 片栗粉, 塩, からし・酢・しょうゆ
PRO
色彩鮮やか、おもてなしにも便利
小えび, 1センチの角切りにしたマンゴー, サンファイア, [A], レモン, オリーブオイル, ワインビネガー, 粒マスタード, コショウ, パセリ
PRO
ホーム・パーティーにもおススメ!
アスパラガス, 春巻きの皮, むきエビ, 酒, 塩, 油, 水溶き小麦粉, スウィート・チリソース, レモン汁
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

やわらかく仕上がった肉が美味!
ラム肩肉の角切り diced shoulder, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, にんにく, トマトの水煮缶, コジェット, 小麦粉, サイダー(リンゴ酒), ローズマリー, ローリエ, レーズン, コンソメ, パプリカパウダー, カイエンペッパー
Yukiko
PRO
カッテージ、チェダー、パルミジャーノレッジアーノ、3種のチーズをロールに詰め込んで焼いてみました。
ロール(パン), ベーコンスライス, たまご, 黒コショウ, スプリングオニオン, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, ベジタブルオイル
Julia
HOME
マヨネーズでコクがでます
ラムカトゥレットまたはチョップ, にんにく(薄切りにする), 塩コショウ, マヨネーズ, ●しょうゆ, ●白ワインまたは酒, ●わさび, ウォータークレス, さやいんげん
水分の少ないイギリスの大根でも何とか美味しい大根もち
大根, すりごま, 塩, こしょう, 片栗粉, スプリングオニオン, ごま油, しょうゆ, からし
普通の豚しょうが焼きにちょっとだけ味噌を加えるだけでより深い味わいが楽しめます。
ポークロインフィレ, 塩こしょう, サラダ油, たまねぎ(中サイズ), しょうが, スプリングオニオン, レッドチリ, ●みそ, ●しょう油, ●みりん, ●酒, ●砂糖
cookbuzz
PRO
材料表は長いですが、とっても簡単。スパイスがきいたジューシーなバーガーです。BBQにも♪
●ラムひき肉, ●玉ねぎみじん, ●パセリみじん, ●パン粉, ●牛乳, ●卵(M), ●クミンパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●パプリカパウダー, ●シナモンパウダー, ●ナツメグ, ●ガーリックパウダー, バーガーバンズ, レタス、トマト、ガーキンなど, お好みのソース、ケチャップなど, 小麦粉、酒/ワイン、焼き用オリーブオイル
KT
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖