ナスと豚肉のしょうが焼き

なすと豚肉。最強のコンビネーションです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2人分 準備: 5 min 調理: 12 min

材料

なす
豚肉(フィレでもロインでも) 140-200g
ロマーノペッパー(ピーマンでも) 1
しょうが 1-1.5センチ角
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
ベジタブルオイル(なす揚げ用) 大さじ5-6

作り方

1
なすは皮目に包丁で5ミリほどの深さで切込みを格子状に入れます。これで火の通が格段よくなります。その後、一口サイズに適当にカットします。
2
180℃ほどに熱した油でなすを素揚げします。最初に皮目が下になるようにして揚げていきます。
3
4分ほど揚げたらぶつ切りにしたロマーノペッパーも入れて一分ほど揚げたら油から引き上げてキッチンペーパーなどで油を切ります。
4
フライパンに油を敷き、薄切りにした豚肉を入れて焼いてき、火が通ったら3も入れて一緒に炒めます。
5
しょう油とみりんを入れてよく炒めたら最後にみじん切りかおろしたしょうがを入れてさっと炒めたら完成です。

コツ・ポイント

ナスを揚げるとナスが油を大量に吸います。油が苦手な人はナスをグリルしたり蒸し焼きにすると低カロリーに仕上がります。

ナスと豚肉のしょうが焼き

なすと豚肉。最強のコンビネーションです。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2人分

準備: 5 min

調理: 12 min

材料

なす
豚肉(フィレでもロインでも) 140-200g
ロマーノペッパー(ピーマンでも) 1
しょうが 1-1.5センチ角
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
ベジタブルオイル(なす揚げ用) 大さじ5-6

ナスと豚肉のしょうが焼き

レシピID :2095 投稿日 03 OCT 2016

2人分

準備 5min
調理 12min
閲覧数 7,046
印刷数 0

お気に入り登録 0

なすと豚肉。最強のコンビネーションです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
140-200g
1
1-1.5センチ角
大さじ2
大さじ2
大さじ5-6

作り方

準備
5min
調理
12min
1
なすは皮目に包丁で5ミリほどの深さで切込みを格子状に入れます。これで火の通が格段よくなります。その後、一口サイズに適当にカットします。
2
180℃ほどに熱した油でなすを素揚げします。最初に皮目が下になるようにして揚げていきます。
3
4分ほど揚げたらぶつ切りにしたロマーノペッパーも入れて一分ほど揚げたら油から引き上げてキッチンペーパーなどで油を切ります。
4
フライパンに油を敷き、薄切りにした豚肉を入れて焼いてき、火が通ったら3も入れて一緒に炒めます。
5
しょう油とみりんを入れてよく炒めたら最後にみじん切りかおろしたしょうがを入れてさっと炒めたら完成です。

コツ・ポイント

ナスを揚げるとナスが油を大量に吸います。油が苦手な人はナスをグリルしたり蒸し焼きにすると低カロリーに仕上がります。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
前菜の定番とも言えるアボカドプロウンを巻いちゃいました。
酢飯, のり, スプリングオニオン, 白ごま, きゅうり, マヨネーズ, ケチャップ
HOME
チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。
鶏むね肉, 小麦粉, たまご, 塩コショウ, 【レモンソース】, レモン, パセリ, バター, 白ワイン, チキンストック
HOME
スパゲッティを重曹で茹でて中華麺に。これなら世界中、どこに行っても作れそう。
スパゲッティ, 重曹(Bicarbonate of Soda), 塩(パスタ茹で用), トッピング
HOME
チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。
スパイシー・チョリソ(chorizo), パプリカ(赤) , たまねぎ(中), トマト(中), にんにく, ポテト, ドライチリ(鷹の爪), ベイリーフ, パプリカパウダー, タイム, ワインビネガー, 塩, 水, オリーブオイル
HOME
オランデーズソースはマヨネーズに似ていますが、油のかわりに澄ましバター、酢のかわりにレモンジュースを使ったちょっとおしゃれな卵黄のソースです。 prep:10mins cook: 10mins
卵黄, 白ワイン, バター, レモン汁, 塩
HOME
食材と割り下を耐熱トレイに入れてオーブンに入れて焼くだけの簡単すき焼きです。 Prep:10min cook:40min
Sirloin steak , 塩コショウ, 豆腐(固いもの:Firm), たまねぎ, Leek, Chestnuts mushroom, ブロッコリー, たまご, 【割り下】, ミツカン追いかつおつゆ(2倍濃縮), 酒, しょう油, グラニュー糖, 水
HOME

似たレシピ

豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
KitchenCIB
HOME
最近は日本で昔ながらの洋食屋さんが消えつつあるとかで残念。メニューが多くて大変なのかしら。なんでもかんでも合理化されて、いやーねぇ。だったら自分で再現しちゃおう。懐かしい洋食屋さんのポークソテー‼
ポークロイン(100gくらい), 塩こしょう, 片栗粉(小麦粉でも), サラダ油, ケチャップ, とんかつソース, しょう油, マスタード
Tobuchan
HOME
居酒屋の定番メニュー“豚ばらキムチ”。たまりません。最近はロンドンの日本食材店でも本格的なキムチが手に入るのでサックリ作りましょう。
豚ばら, キムチ, もやし, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 鶏がらスープ, オイスターソース
cookbuzz
PRO
三同割(さんどうわり)を覚えればタレはとっても簡単で美味しくできます。
薄切り豚ロース, たまねぎ, しょうが擦りおろし, 小麦粉, 【しょうが焼のタレ】, ●しょう油, ●日本酒, ●みりん
ナスと油の相性って最高だけど、油を入れ過ぎると全てが台無し。油は控え目にしてタレをしっかりしみ込ませるのが美味しさのコツ。そこだけ気を付けたら誰でも簡単に出来る1品。ストリーキーベーコンの脂がいい仕事します。
なす, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), グリーンペッパー, たまねぎ, しょうが, サラダ油, しょう油, みりん
KitchenCIB
HOME
辛すっぱいネギソースは我が家の定番!
アーティチョーク(瓶詰), 鶏もも肉, なす, 【ネギソース】, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
rie-i
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME