スイートポテトのお味噌汁 ポーチドエッグ乗せ

ほくほくのスイートポテトとトロリとしたたまごの黄身がよく合います。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2人分 準備: 3 min 調理: 10 min

材料

スイートポテト 130-150g
たまねぎ 1/4
わかめ(乾燥) 小さじ‘
お湯 700-800ml
味噌(赤、または合わせ味噌) 40g
だしの素(顆粒) 2.5g
スプリングオニオン 1
たまご 2

作り方

1
イギリスのスーパーで売っているスイートポテト。サツマイモに姿かたちはそっくりですが、甘味がちょっと足りませんね。
2
お鍋にお湯を沸かしたらだしを入れ、薄切りにした玉ねぎと一口大に切ったスイートポテトを入れて5-6分、竹串がスッと入るくらいまで煮込みます。
3
ポテトに火が入ったら中火にしてお味噌を溶き入れ、水で戻しておいた乾燥ワカメをしっかり絞ってお鍋に入れたら1分ほど加熱します。
4
お椀に盛り付けたらレンジで作ったポーチドエッグを載せ小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてできあがり。
5
レンジでポーチドエッグ
ボウルにたまごを割り入れ、箸などで黄身に2,3カ所穴を開けます。これをしないとレンジ内で爆発します。
6
黄身の1センチ上くらいまで水を注いだらふんわりとラップしてレンジに入れて70秒くらいチンします。
7
白身はほぼ固まり、黄身は半熟になっている、はずです。ただしレンジの機種によって多少の差異はありますので色々試してみてください。

コツ・ポイント

みそ汁一人前は味噌20g,スープが200mlが標準と言われています。加熱時に蒸発することを見越して700-800mlのお湯を使っていますが最終的には二人分なので400ml前後となるようにします。
味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

スイートポテトのお味噌汁 ポーチドエッグ乗せ

ほくほくのスイートポテトとトロリとしたたまごの黄身がよく合います。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2人分

準備: 3 min

調理: 10 min

材料

スイートポテト 130-150g
たまねぎ 1/4
わかめ(乾燥) 小さじ‘
お湯 700-800ml
味噌(赤、または合わせ味噌) 40g
だしの素(顆粒) 2.5g
スプリングオニオン 1
たまご 2

スイートポテトのお味噌汁 ポーチドエッグ乗せ

レシピID :2361 投稿日 30 JAN 2017

2人分

準備 3min
調理 10min
閲覧数 10,003
印刷数 1

お気に入り登録 0

ほくほくのスイートポテトとトロリとしたたまごの黄身がよく合います。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
130-150g
1/4
小さじ‘
700-800ml
40g
2.5g
1
2

作り方

準備
3min
調理
10min
1
イギリスのスーパーで売っているスイートポテト。サツマイモに姿かたちはそっくりですが、甘味がちょっと足りませんね。
2
お鍋にお湯を沸かしたらだしを入れ、薄切りにした玉ねぎと一口大に切ったスイートポテトを入れて5-6分、竹串がスッと入るくらいまで煮込みます。
3
ポテトに火が入ったら中火にしてお味噌を溶き入れ、水で戻しておいた乾燥ワカメをしっかり絞ってお鍋に入れたら1分ほど加熱します。
4
お椀に盛り付けたらレンジで作ったポーチドエッグを載せ小口切りにしたスプリングオニオンを散らしてできあがり。
5
レンジでポーチドエッグ
ボウルにたまごを割り入れ、箸などで黄身に2,3カ所穴を開けます。これをしないとレンジ内で爆発します。
6
黄身の1センチ上くらいまで水を注いだらふんわりとラップしてレンジに入れて70秒くらいチンします。
7
白身はほぼ固まり、黄身は半熟になっている、はずです。ただしレンジの機種によって多少の差異はありますので色々試してみてください。

コツ・ポイント

みそ汁一人前は味噌20g,スープが200mlが標準と言われています。加熱時に蒸発することを見越して700-800mlのお湯を使っていますが最終的には二人分なので400ml前後となるようにします。
味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
チコリーの苦みとはちみつの相性が抜群です。 cook:10mins
チコリー chicory  , カットフルーツ, 水切りヨーグルト, はちみつ
HOME
スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。 Prep: 5mins cook:11mins
ウナギの稚魚風スリミ, オリーブオイル, タマネギ, パンチェッタ, ドライドチリ, プチトマト, にんにく, 茹でエビ, スパゲッティ
HOME
ソーセージから出る油もまた調味料の一つです。
ミニソーセージ(チポラタ), セロリ, 白菜の葉, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ), スプリングオニオン, 一味
HOME
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ
HOME
ニシンの酸味のおかげで酢飯じゃないのにお寿司のような仕上がりです。
焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く1杯), ビートルート(ピクルス), ニシンの酢漬け, 冷凍ホウレン草, ゆかり, めんつゆ
HOME
ポルトガル風スポンジケーキのレシピをアレンジして挑戦したところ、うまくふくらまずショボーン…。でも、ネットで見かけた「救済レシピ」を試して、みごとに復活!お茶の美味しいお供となりました。
失敗したスポンジケーキ
HOME

似たレシピ

Tescoなどの大型店舗の野菜売り場で売られているEddoeとかEddoe Loosenと書かれた里芋っぽいものはズバリ里芋です。使いましょう!
EDDOES(エドウス:里芋), にんじん(中サイズ), 玉ねぎ, スプリングオニオン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ)
たっぷり作ればこれだけでじゅうぶん一つの食事になります。
チキンもも肉, 塩こしょう, しょう油, ポテト(中サイズ), にんじん(小), セロリ, チンゲン菜株, 春雨, しょうが, レッドチリ, だしの素, サラダ油, みそ
KitchenCIB
HOME
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
ソーセージからもうま味がいっぱい出て来てとっても美味しいお味噌汁になりますよ。
カンバーランドソーセージ, ポテト, にんじん, たまねぎ, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
豚汁が美味しいのは豚から出る脂のおかげ。このポーランド製のベーコンならとんでもなく美味しく仕上がります。
Morliny社製ポリッシュベーコン, にんじん(中サイズ), セロリ, ポテト(中サイズ), 白菜の葉, お湯, だしの素, 味噌
バターナッツとポテトでホックホクのお味噌汁をどうぞ。
バターナッツ, ポテト, ニンジン, たまねぎ, お湯, だしの素(顆粒), みそ(赤、または合わせみそ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME