簡単デリシャス ポークの甘味噌漬け焼き

一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

ポークロイン
味噌(合わせ) 大さじ1.5
砂糖 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
酒(白ワインでも) 大さじ1/2
しょう油 小さじ1
サラダ油 小さじ1

作り方

1
調味料を全て混ぜ合わせます。
2
お肉は縮むのを防ぐためにきちんと筋切りをしておきましょう。
3
Step1のたれの半分を広げたラップにお肉のサイズより1割程度大きめに塗り広げます。
4
その上にお肉を置いたら残りのたれを上からかけてスプーンで万遍なく塗り広げます。塗り終えたらラップを閉じて冷蔵庫に入れて寝かせます。
5
水気が出ているので味噌と一緒にスプーンなどでこそげ落とし、キチンペーパーなどで余計なたれを拭き取ります。
6
フライパンに油をひき(割愛可)、ポークをのせたら弱火で片面5分、合計10分ほどゆっくり焼けばできあがり。ふたをするのを忘れずに。
7
美味しそう! 焦げやすいのでかならず弱火で焼いてくださいね!

コツ・ポイント

簡単デリシャス ポークの甘味噌漬け焼き

一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

ポークロイン
味噌(合わせ) 大さじ1.5
砂糖 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
酒(白ワインでも) 大さじ1/2
しょう油 小さじ1
サラダ油 小さじ1

簡単デリシャス ポークの甘味噌漬け焼き

レシピID :2769 投稿日 20 DEC 2017

1人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 4,448
印刷数 13

お気に入り登録 4

一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ1.5
大さじ1/2
大さじ1/2
大さじ1/2
小さじ1
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
調味料を全て混ぜ合わせます。
2
お肉は縮むのを防ぐためにきちんと筋切りをしておきましょう。
3
Step1のたれの半分を広げたラップにお肉のサイズより1割程度大きめに塗り広げます。
4
その上にお肉を置いたら残りのたれを上からかけてスプーンで万遍なく塗り広げます。塗り終えたらラップを閉じて冷蔵庫に入れて寝かせます。
5
水気が出ているので味噌と一緒にスプーンなどでこそげ落とし、キチンペーパーなどで余計なたれを拭き取ります。
6
フライパンに油をひき(割愛可)、ポークをのせたら弱火で片面5分、合計10分ほどゆっくり焼けばできあがり。ふたをするのを忘れずに。
7
美味しそう! 焦げやすいのでかならず弱火で焼いてくださいね!
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
卵白と砂糖だけ。淡雪のように軽いポルトガルの甘味です。
卵白, カスターシュガー, バター, 【カラメル】, 水
HOME
おかしら付の冷凍エビをソテーしてチキンストックと一緒にフードプロセッサで粉砕して作るエビのジュースで炊いていきます。 準備:15分 炊き込み:20~25分
頭付冷凍エビ, 剥き身の冷凍エビ, クノールチキンストック, お湯, パンチェッタ, たまねぎ, 黄パプリカ, ブロッコリー, にんじん, パプリカ, ターメリック, ジャポニカ米
HOME
誰でも失敗なく簡単にポーチドエッグが作れます。
玉子, 水
HOME
アラブの練り胡麻「タヒニ」は胡麻風味ドレッシングにしたりほうれん草と和えたり、結構手軽でいい仕事をしてくれます。
もやし, ごま油, ▼タヒニ, ▼しょう油, ▼めんつゆ, 一味, スプリングオニオン, 白ごま
HOME
身体冷えるから秋茄子は可愛い嫁に食わすな。でもレンチン茄子田楽なら温まって大切な嫁も喜びます。揚げないので面倒な油処理もなし。身体にもグー。お店の味には勝てないけれど、簡単でちゃんと美味しい。
大きめの茄子, サラダ油, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン, 白ごま, 【田楽みそ】, 味噌, 砂糖, 酒, みりん, 顆粒の和風だし, 水
HOME
足すのは水100mlだけ。あとは缶詰の照り焼きソースが勝手に仕事します! 所要時間:10分
Tescoの照り焼きサバ缶, 水, 【野菜はお好みで】, にんじん, たまねぎ, プチトマト, スプリングオニオン(わけぎ), たまご, サラダ油
HOME

似たレシピ

トンテキ。豚のステーキね。発祥は三重県四日市市らしい。ちまちまスジ切ってないで潔くバツンと切っちゃったことで火の入りもチェックしやすいし食べやすくなった。甘くて濃厚なソースを絡めりゃ白ご飯がススム
ポークロイン, にんにく, 塩こしょう, 片栗粉 , 【タレ】, オイスターソース, しょう油, トマトケチャップ, 酒, みりん, 砂糖, 酢
cookbuzz
PRO
昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。 所要時間15分
スパゲッティ, たまねぎ, にんじん, チェスナッツマッシュルーム, ベビープラムトマト, とんかつ用ポーク, フレッシュパセリ, エバラしょうが焼きのタレ
KitchenCIB
HOME
旨味成分が凝縮されためんつゆ。これだけで「おいしい」が保証付きになってしまうのでちょっと罪悪感があるけれど、あまりに簡単に美味しくなるので使わない手はありません。
豚ひき肉, なす, ゴマ油, たまねぎ, スプリングオニオン, めんつゆ(2倍濃縮), にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 水  お玉に6杯, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
ポインテッドやスイートハートキャベツは日本のキャベツに近いので、どちらかを使えばかなり美味しいご飯のおかずが仕上がります。
スイートハートキャベツ, スプリングオニオン, 豚バラ肉, 塩こしょう, しょうが, ごま油, 【合わせダレ】, めんつゆ(3倍濃縮), しょうゆ, みりん, 酒 , 砂糖, 豆板醤, 味噌(赤または合わせ), すりごま(白), 白ごま
KitchenCIB
HOME
シャキシャキしたしょうがが決め手
オクラ, しょうが, 豚ロース, 片栗粉, 酒, しょうゆ, みりん, ごま油, 塩コショウ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO