みんなで巻き巻き サムギョプサル 삼겹살

サムは3,ギョプは層、サルは肉。豚バラ3層肉の焼き肉のこと。焼いたお肉をキムチやネギ、コチュジャンと一緒にサンチュやレタスで巻いていただくの。ひとりメシもいいけれど、たまには家族でワイワイ、巻き巻き。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2-3人分 調理: 20 min

材料

豚バラ肉 200g
にんにく 2-3片
リーク 20cm
サンチュまたはラウンドレタス 適量
キムチ(缶詰)
サラダ油 大さじ2
コチュジャン 小さじ1
ひとつまみ
【長ネギの和え物用(パジョル)】
しょう油  小さじ2
小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
韓国唐辛子 小さじ1/2

作り方

1
パジョル(ネギの辛み和え)を作る。リークはフォークで繊維に沿ってしごく。中心部分は苦いのでお肉と炒める。
2
水洗いしたら水気をふき取り、しょう油、酢、砂糖、ごま油、唐辛子を入れて和える。一味の場合は一振りで十分。
3
豚バラ肉は1センチ厚程度にスライスしたら縮み防止のため包丁で筋切りをして包丁の刃の背中で軽く叩く。
4
本物のキムチがあればそれをどうぞ。今回はセインズベリーで発見した£2.10の缶詰キムチにチャレンジ。まあまあ美味しい。
5
フライパンに油大さじ2をひいたらお肉を敷き詰め強火で焼いていく。真ん中にスライスしたニンニクとネギの中心部分を置く。
6
肉に塩を一つまみほど振り掛けたら肉をハサミで3~4つに切り分ける。
7
空いている部分にキムチを入れて1分ほど焼いたら出来上がり。サンチュやレタスに肉、リーク、キムチ、コチュジャンを乗せて巻き巻きしてどうぞ。

コツ・ポイント

みんなで巻き巻き サムギョプサル 삼겹살

サムは3,ギョプは層、サルは肉。豚バラ3層肉の焼き肉のこと。焼いたお肉をキムチやネギ、コチュジャンと一緒にサンチュやレタスで巻いていただくの。ひとりメシもいいけれど、たまには家族でワイワイ、巻き巻き。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2-3人分

調理: 20 min

材料

豚バラ肉 200g
にんにく 2-3片
リーク 20cm
サンチュまたはラウンドレタス 適量
キムチ(缶詰)
サラダ油 大さじ2
コチュジャン 小さじ1
ひとつまみ
【長ネギの和え物用(パジョル)】
しょう油  小さじ2
小さじ1
砂糖 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
韓国唐辛子 小さじ1/2

みんなで巻き巻き サムギョプサル 삼겹살

レシピID :3406 投稿日 24 OCT 2021

2-3人分

調理 20min
閲覧数 1,829
印刷数 1

お気に入り登録 0

サムは3,ギョプは層、サルは肉。豚バラ3層肉の焼き肉のこと。焼いたお肉をキムチやネギ、コチュジャンと一緒にサンチュやレタスで巻いていただくの。ひとりメシもいいけれど、たまには家族でワイワイ、巻き巻き。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
2-3片
20cm
適量
大さじ2
小さじ1
ひとつまみ
小さじ2
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1/2

作り方

調理
20min
1
パジョル(ネギの辛み和え)を作る。リークはフォークで繊維に沿ってしごく。中心部分は苦いのでお肉と炒める。
2
水洗いしたら水気をふき取り、しょう油、酢、砂糖、ごま油、唐辛子を入れて和える。一味の場合は一振りで十分。
3
豚バラ肉は1センチ厚程度にスライスしたら縮み防止のため包丁で筋切りをして包丁の刃の背中で軽く叩く。
4
本物のキムチがあればそれをどうぞ。今回はセインズベリーで発見した£2.10の缶詰キムチにチャレンジ。まあまあ美味しい。
5
フライパンに油大さじ2をひいたらお肉を敷き詰め強火で焼いていく。真ん中にスライスしたニンニクとネギの中心部分を置く。
6
肉に塩を一つまみほど振り掛けたら肉をハサミで3~4つに切り分ける。
7
空いている部分にキムチを入れて1分ほど焼いたら出来上がり。サンチュやレタスに肉、リーク、キムチ、コチュジャンを乗せて巻き巻きしてどうぞ。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。
ステーキ肉, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ビーフストック, 粒入りマスタード, はちみつ, しょう油
PRO
エビの頭をぎゅーっと押して美味しさ100万倍!(それはちょっと大げさ)
頭つきエビ(冷凍でも), にんにく, たまねぎ, ミックスシーフード(冷凍でも), サラダ油, 市販のカレールーキューブ, チキンストックキューブ, お湯, ご飯
PRO
大人になってはじめてわかる豆腐の奥深さ。昔はおじさんが「パ~、フ~」ってラッパ吹き吹き自転車で売りに来たっけ。昭和だなー。韓国も豆腐料理が豊富。料理研究家コウケンテツさんのレシピです。
豆腐(木綿、または固めのもの) , スプリングオニオン, ごま油, たまご, 塩, 小麦粉 , 白ごま, 【タレ】, しょうゆ, 米酢, にんにくすりおろし(チューブでも), 砂糖, ラー油
PRO
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
PRO
ダブルクリームを使ったレシピを複数知っていると使い切るのに重宝。ほうれん草はあんまりパスタに使わない食材だけどクリームと合体するととってもいい仕事するの。今回はコンキリエ(貝殻のパスタ)を使用。
パスタ(お好みのものでOK), ほうれん草, フラットパセリ, にんにく, ダブルクリーム, チキンストック, オリーブオイル, バター , 塩こしょう, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
PRO
ああ、ウナギの蒲焼が食べたい。でも給料日前でお金がない。でもやっぱり我慢できないあなた、ナスの蒲焼きで乗り切ろう。乗り切ろうどころか、病みつきになっちゃうぞ。
なす(大), スプリングオニオン, サラダ油 , 【蒲焼のタレ】, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, オイスターソース, 白ごま
PRO

似たレシピ

純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
炒める前のひと手間で豚キムチが劇的に美味しくなります♪
豚肉(Pork belly), キムチ, ☆ごま油, ☆韓国産唐辛子, 玉ねぎ, しょうゆ, 日本酒(白ワインドライ), ごま油
KGOHAN
PRO
とろけたチーズとキムチ、ポークのうまうまトリオ&ピリ辛タレで美味しさ倍増。
薄切り豚肉(ロース), スプリングオニオン , なす, キムチ, とろけるチーズ, 薄力粉(コーンスターチ), ☆ケチャップ, ☆コチュジャン, ☆砂糖, ☆ハチミツ, ☆オイスターソース
KGOHAN
PRO
使い方色々、韓国の肉みそ。おすすめの作り置き総菜。
ポークミンチ, 玉ねぎ, スプリングオニオン, ☆みそ, ☆砂糖, ☆酒, ☆ごま油, すりおろしにんにく, コチュジャン, (はちみつ)
KGOHAN
PRO
甘辛コチュジャンソースに漬けたスペアリブをローストするだけで、簡単おうちBBQの完成!
Meaty Spare Rib, しょうゆ, 砂糖, 酒, コチュジャン, すりおろしにんにく, すりおろししょうが
KGOHAN
PRO
ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!
米, 水, ひき肉(牛豚どちらでも), 人参, ズッキーニ, watercress, もやし, しょうゆ, 酒, 砂糖, 塩, にんにくみじん切り
KGOHAN
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪