お好み焼き風ピッツア 迷ったら両方いっぺん大作戦

お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 18 min

材料

小麦粉(self raising) 大さじ山盛り3
たまご
80ml
キャベツ(sweetheart) ひとつかみ分
鶏がらスープの素 小さじ1
砂糖 一つまみ
黒コショウ 一つまみ
サラダ油 大さじ1
トマトソース(tomato & chilli) 大さじ5
モッツアレラチーズ 2つかみ

作り方

1
今回はテスコで見つけたこのLoyd Grossman のトマト&チリソースを使用。これ、美味しいです。モッツアレラチーズはトースト用。
2
ボウルに小麦粉、たまご、水、鶏ガラの素、砂糖を入れたらよくまぜる。割とサラッとした仕上がりにする。
3
キャベツを千切りにする。切った時にひとつかみ程度になるくらい。適当でOK。なくても良い。2の中に入れてサックリ混ぜる。
4
フライパンに油を引いたら強火で加熱し、熱々になったら3を一気に流し入れてヘラで広げ、強めの中火で4分ほど焼く。
5
ひっくり返したらすぐにトマトソースを大さじ3くらい、たっぷり目に塗り広げる。
6
上からモッツアレラチーズをまんべんなくたっぷり載せたら、トマトソースを大さじ2くらいさらに点々と乗せる。
7
蓋をして中火で4分ほど焼いたら出来上がり。これは基本。お好みでアンチョビやツナ、ハムなど乗っけてお楽しみください。

コツ・ポイント

お好み焼き風ピッツア 迷ったら両方いっぺん大作戦

お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 18 min

材料

小麦粉(self raising) 大さじ山盛り3
たまご
80ml
キャベツ(sweetheart) ひとつかみ分
鶏がらスープの素 小さじ1
砂糖 一つまみ
黒コショウ 一つまみ
サラダ油 大さじ1
トマトソース(tomato & chilli) 大さじ5
モッツアレラチーズ 2つかみ

お好み焼き風ピッツア 迷ったら両方いっぺん大作戦

レシピID :3550 投稿日 30 JUL 2023

1人分

調理 18min
閲覧数 956
印刷数 2

お気に入り登録 1

お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ山盛り3
80ml
ひとつかみ分
小さじ1
一つまみ
一つまみ
大さじ1
大さじ5
2つかみ

作り方

調理
18min
1
今回はテスコで見つけたこのLoyd Grossman のトマト&チリソースを使用。これ、美味しいです。モッツアレラチーズはトースト用。
2
ボウルに小麦粉、たまご、水、鶏ガラの素、砂糖を入れたらよくまぜる。割とサラッとした仕上がりにする。
3
キャベツを千切りにする。切った時にひとつかみ程度になるくらい。適当でOK。なくても良い。2の中に入れてサックリ混ぜる。
4
フライパンに油を引いたら強火で加熱し、熱々になったら3を一気に流し入れてヘラで広げ、強めの中火で4分ほど焼く。
5
ひっくり返したらすぐにトマトソースを大さじ3くらい、たっぷり目に塗り広げる。
6
上からモッツアレラチーズをまんべんなくたっぷり載せたら、トマトソースを大さじ2くらいさらに点々と乗せる。
7
蓋をして中火で4分ほど焼いたら出来上がり。これは基本。お好みでアンチョビやツナ、ハムなど乗っけてお楽しみください。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
イギリスのスーパーでフレッシュな魚を手に入れるのは絶望的だけど、なぜかどこでも手に入る美味しい燻製のサバ(スモークト・マカレル)。お米にのっけて炊いたら超美味しい炊き込みご飯の出来上がり。
米, 燻製サバ(smoked mackerel), にんじん, しょうが, しょう油, みりん, 酒, 顆粒だし, 水, スプリングオニオン
PRO
Fenfangさんが投稿してくれた超人気のレシピを動画にしてみました。簡単で美味しいですよ。
なす(中サイズ), にんにく, しょうが, レッドチリ, スプリングオニオン, オリーブオイル, しょう油, バルサミコ酢, 砂糖
PRO
レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
PRO
チンゲン菜はレンジでチンして旨味を逃がしません。その間にガーリックオイスターソースを作ってしまえばあっという間に美味しい1品できあがり。
チンゲン菜, にんにく, サラダ油, オイスターソース, 砂糖 , 水, 片栗粉
PRO
リーズナブルなスモークさばがちょっとリッチな一品に早変わり。
スモーク鯖(Smoked mackerel), すし飯 sushi rice, スプリングオニオン, マヨネーズ, しょう油, チューブワサビ, のり(オプション), チリパウダー(オプション), レッドチリ(オプション)
PRO
最近レシピ動画なんかでよく見る紐を引っ張るタイプのフードチョッパーをアマゾンでゲット。これ、超使える。そして仕上がりはレストラン級。思わずお店出そうかしらって勘違いしちゃう最強レシピ。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム, たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
PRO

似たレシピ

どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
Patricia
HOME
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
トマトソースは市販のものにちょっと手を加えました。とっても簡単ですが、手の込んだ料理に見えちゃいます。
ポークフィレ, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, バジル, お好みのトマトソース(市販), オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
焼いてのせて散らしてオーブンに入れて待つ。できあがり。
鶏むね肉, 塩こしょう, オリーブオイル, にんにく, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ, クリスプス(ポテトチップス), オリーブ(あれば), ポテト(中サイズ), にんじん(中サイズ)
Marco G
HOME
バターナットスクォッシュをそのまま器に使って丸ごといただいちゃいます。
バターナットスクォッシュ, リゾットライス, 玉ねぎ, ベーコン, トマト缶(Chopped), クノールチキンストック, 白ワイン, 水, Grated チェダーチーズ, フラットパセリ
KitchenCIB
HOME
市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖