セロリのレモン・マリネ

レモンの酸味がアクセントの副々菜です。
少~しだけ冷蔵庫に余っているセロリを利用して、すぐにバリバリ頂けます!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
3人分 準備: 7 min 調理: 30 min

材料

セロリ 3本
レモン汁 1個分
塩・胡椒 適量
糸唐辛子(あれば) 適量

作り方

1
セロリは筋を軽く取り、2~3cmの長さに切る。
2
ボウルにセロリ、塩・胡椒(挽き立てのブラックペッパーがベスト)、レモン汁を入れて和える。30分ほど冷蔵庫でマリネする。
3
器に盛り、頂く直前に糸唐辛子を飾る。
4
韓国系の食料品店などで手に入る糸唐辛子。
あまり辛くないので小さなお子さんでも食べやすい(が、もちろんお好みで)。

コツ・ポイント

②でレモン汁を加えてから、すぐにでも食べられますが、暫くマリネした方が味が良く染み込みます。
ただ、長くマリネすればするほどセロリから水分が出てくるので、必要であれば盛り付け前に塩・胡椒し直してください。

セロリのレモン・マリネ

レモンの酸味がアクセントの副々菜です。
少~しだけ冷蔵庫に余っているセロリを利用して、すぐにバリバリ頂けます!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

3人分

準備: 7 min

調理: 30 min

材料

セロリ 3本
レモン汁 1個分
塩・胡椒 適量
糸唐辛子(あれば) 適量

セロリのレモン・マリネ

レシピID :691 投稿日 04 JUN 2015

3人分

準備 7min
調理 30min
閲覧数 8,337
印刷数 258

お気に入り登録 2

レモンの酸味がアクセントの副々菜です。
少~しだけ冷蔵庫に余っているセロリを利用して、すぐにバリバリ頂けます!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3本
1個分
適量
適量

作り方

準備
7min
調理
30min
1
セロリは筋を軽く取り、2~3cmの長さに切る。
2
ボウルにセロリ、塩・胡椒(挽き立てのブラックペッパーがベスト)、レモン汁を入れて和える。30分ほど冷蔵庫でマリネする。
3
器に盛り、頂く直前に糸唐辛子を飾る。
4
韓国系の食料品店などで手に入る糸唐辛子。
あまり辛くないので小さなお子さんでも食べやすい(が、もちろんお好みで)。

コツ・ポイント

②でレモン汁を加えてから、すぐにでも食べられますが、暫くマリネした方が味が良く染み込みます。
ただ、長くマリネすればするほどセロリから水分が出てくるので、必要であれば盛り付け前に塩・胡椒し直してください。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品 所要時間25分
ビートルート (調理済み), オリーブオイル, 玉ねぎ, ブイヨン, 塩コショウ, 残りご飯 , 生クリーム
PRO
食卓がパッと華やぐ 、ビタミンC補給にどうぞ。 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間と冷めるまでを除く)
パプリカ(赤、オレンジ、黄), オリーブオイル, 塩, 【ドレッシング】, エクストラバージン・オリーブオイル, シェリービネガー, にんにく(卸したもの), 塩・胡椒, 砂糖, ケッパー, 黒オリーブ, パセリ
PRO
クルミのコクと食感が好アクセントに
クルミ , バター, 玉ねぎ(小さめ), にんにく, マッシュルーム, 塩コショウ, ブリニblini (そば粉入りの小さなパンケーキ)
PRO
ビンボー調理師時代の思い出のおかずです。(これにご飯を合わせていましたよ。)仲間でワイワイ集まって、夜遅~い賄いによく作りました!!豪華な時はこれに豚肉が入り、とん平焼きとレベルアップします。
もやし beansprouts, オリーブオイル, 塩・胡椒, 卵, ソース(お好み、とんかつ等), 青海苔
PRO
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
PRO
色鮮やかなソースをたっぷり絡めてどうぞ! !
スケート, 塩・胡椒, 強力粉, オリーブオイル, 【トマトソース】, 玉葱, にんにく, トマト水煮缶, 水, タイム (仕上げの飾り用に少し残しておく), ケイパー
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

チコリーの苦みとはちみつの相性が抜群です。 cook:10mins
チコリー chicory  , カットフルーツ, 水切りヨーグルト, はちみつ
舌ざわり滑らか
セロリアック, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんにく, 水, コンソメ, ローリエ, バターまたはオリーブオイル, 牛乳, 生クリーム(シングル), パセリまたはチャイブ
KitchenCIB
HOME
BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
Mizue
PRO
All butter Puff Pastryでサックサク仕上げ。 バナチョコ置いて焼くだけの簡単レシピ prep:15min bake:20min
Puff Pastry, バナナ, チョコチップ(Milk), 溶かしバター, 卵黄, グラニュー糖, シナモンパウダー, アイシングシュガー
Tobuchan
HOME
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ
野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO