「4分でできる ほうれん草のたまごとじ」

神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 2 min 調理: 2 min

材料

冷凍ホウレン草 2キューブ
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
大さじ2
たまご 1個

作り方

1
ホウレン草はいつものようにこのテスコの冷凍を2キューブ使います。
2
これをレンジで解凍します。1分から1分半でOK。
3
解凍で来たらほうれん草をよくほぐし、3倍濃縮のめんつゆを大さじ2、水を大さじ2、ふり掛けます。
4
ホウレン草の上に溶きたまごを回しかけます。
5
そのまま電子レンジに入れて500w(弱い方)で1分加熱。一旦取り出して具材をよくかき混ぜてもう1分レンジへ。
6
取り出しますれば美味しいほうれん草のたまごとじが出来ておりまする~。
7
某日系食料品店で買った「昆布つゆ」。腹立つくらいに使えます。

コツ・ポイント

めんつゆはストレートのものでもいいけれど、ほうれん草からちょっと水が出るので少し薄めになるかもしれません。その時はお醤油を足しましょう。

「4分でできる ほうれん草のたまごとじ」

神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 2 min

調理: 2 min

材料

冷凍ホウレン草 2キューブ
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
大さじ2
たまご 1個

「4分でできる ほうれん草のたまごとじ」

レシピID :698 投稿日 05 JUN 2015

2人分

準備 2min
調理 2min
閲覧数 12,027
印刷数 152

お気に入り登録 0

神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2キューブ
大さじ2
大さじ2
1個

作り方

準備
2min
調理
2min
1
ホウレン草はいつものようにこのテスコの冷凍を2キューブ使います。
2
これをレンジで解凍します。1分から1分半でOK。
3
解凍で来たらほうれん草をよくほぐし、3倍濃縮のめんつゆを大さじ2、水を大さじ2、ふり掛けます。
4
ホウレン草の上に溶きたまごを回しかけます。
5
そのまま電子レンジに入れて500w(弱い方)で1分加熱。一旦取り出して具材をよくかき混ぜてもう1分レンジへ。
6
取り出しますれば美味しいほうれん草のたまごとじが出来ておりまする~。
7
某日系食料品店で買った「昆布つゆ」。腹立つくらいに使えます。

コツ・ポイント

めんつゆはストレートのものでもいいけれど、ほうれん草からちょっと水が出るので少し薄めになるかもしれません。その時はお醤油を足しましょう。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
パンチェッタの代わりにピリ辛チョリソを使って大人味。 Prep:5min cook:10min(ご飯炊く時間除く)
炊いたご飯, チョリソ, タマネギ, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, パセリ
HOME
ロックダウン中、和食や中華、韓国にイタリアンなど色々作れるようになったけど、寿司だけはどーにもならん。そこでイギリスのスーパーで手に入る食材で出来るなんちゃってチラシ寿司を考えた。結構いけますー。
ご飯, スモークサーモン, 乾燥ワカメ(乾燥時), たまご, かにかま, ゆでえび, きゅうり(2mm厚スライス), 沢庵, わさび, 白ごま, 海苔, サラダ油(たまご焼き用), 塩(たまご焼き用), しょう油やポン酢, 【甘酢】, 砂糖, 酢, 水, だしの素(顆粒)
HOME
インドのデリーで食べられているというマイルドなムルグマカニ、またの名をバターチキン。市販のルーを使って作るなんちゃってレシピなのに仕上がりはなんちゃってじゃないのよね。
鶏モモ肉, 塩こしょう, たまねぎ, にんにく(チューブ), バター, ミルク, 市販のカレールー(ジャワ中辛), トマト缶(小), チキンストック, 砂糖, ウスターソース
HOME
足が見えなきゃペンギンにも見えちゃう、キッズ喜ぶお味噌汁。
粗挽きソーセージ(冷凍), お湯, キャベツ, 乾燥ワカメ, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ)
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのビーフストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールビーフストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME
スペイン人のシェフが教える本格的なポテトのスパニッシュオムレツ、Tortilla de Patatasです。
じゃがいも , 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

天つゆなしで、ほうれん草そのものの味をサックリと楽しめます。ビールのあてにもどうぞ!
ほうれん草, 玉葱, 小麦粉, 塩, 卵, 水, 揚げ油
Nanita
PRO
Bills のパンケーキ リコッタチーズの代わりに豆腐で作ってみたらベーコンと合う素敵な朝食に早変わり
たまご, 牛乳, お豆腐, 小麦粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, ベーコン
KMR-type-B
HOME
冷めてふっくら美味しい卵焼き。決め手はスパークリングウオーター!
たまご, 塩麹, スパークリングウオーター, 砂糖, 油
KGOHAN
PRO
長くオイスターソースに漬け込むほど美味です!! 所要時間 15分 (漬け込む時間は除く)
茹で卵, オイスターソース, 酒, 醤油, 薄力粉(まぶし用), 【衣】, 薄力粉, 水, 塩, 揚げ油
Nanita
PRO
billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!
たまご, 牛乳, カッテージチーズ, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, とらやの羊羹
KitchenCIB
HOME
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
Tobuchan
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖