ポルトガルのメレンゲ菓子モロトフ Molotof

卵白と砂糖だけ。淡雪のように軽いポルトガルの甘味です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
8人分

材料

卵白 卵8個分
カスターシュガー 大さじ8杯
バター 10g
【カラメル】
カスターシュガー 100g
大さじ4~5

作り方

1
オーブンを200℃に温めます。湯煎するのでお湯を2ℓほど沸かしておきます。
2
鍋にカラメル用の砂糖を敷き、水を足して強火で温めます。3分ほどで茶色くなったら火を止めます。
3
ボウルに卵白8個分を入れ、泡立て器で泡立て8割方のメレンゲにします。
4
メレンゲの角が立ったら、カスターシュガー(グラニュー糖でも可)を卵1個につき大さじ山盛り2を入れつつ、泡立て続けます。
5
2で作ったカラメルを大さじ1ほどメレンゲに混ぜます。すっかり泡立ってボウルをひっくり返しても落ちなくなったら泡立て完了。
6
シフォンケーキを焼く時の鍋(Angel Food Cake Pan)の内側に軽くバターを塗り、さらにカラメルを敷きます。
7
次に泡立ったメレンゲをなるべく均等に入れ、上から少し押さえます。
8
耐熱のトレイに熱湯を入れ、そこに鍋を置いてオーブンに入れ10分ほど蒸し焼きにします。
9
10分経ったらオーブンの火を止め、そのまま1時間半~2時間ほど寝かせます。
10
ひっくり返して鍋から出し、底にたまったカラメルの液をスプーンですくって上からかけて完成です。

コツ・ポイント

●卵白だけを使ったポルトガルの定番お菓子です。「ポルトガル風卵黄だけのマフィン」と同時進行しました。
●本当は鍋のふちいっぱいいっぱいまでメレンゲを入れたいので、次はたまご10個でやることにします。

ポルトガルのメレンゲ菓子モロトフ Molotof

卵白と砂糖だけ。淡雪のように軽いポルトガルの甘味です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

8人分

材料

卵白 卵8個分
カスターシュガー 大さじ8杯
バター 10g
【カラメル】
カスターシュガー 100g
大さじ4~5

ポルトガルのメレンゲ菓子モロトフ Molotof

レシピID :994 投稿日 14 AUG 2015

8人分

閲覧数 17,690
印刷数 250

お気に入り登録 1

卵白と砂糖だけ。淡雪のように軽いポルトガルの甘味です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
卵8個分
大さじ8杯
10g
100g
大さじ4~5

作り方

1
オーブンを200℃に温めます。湯煎するのでお湯を2ℓほど沸かしておきます。
2
鍋にカラメル用の砂糖を敷き、水を足して強火で温めます。3分ほどで茶色くなったら火を止めます。
3
ボウルに卵白8個分を入れ、泡立て器で泡立て8割方のメレンゲにします。
4
メレンゲの角が立ったら、カスターシュガー(グラニュー糖でも可)を卵1個につき大さじ山盛り2を入れつつ、泡立て続けます。
5
2で作ったカラメルを大さじ1ほどメレンゲに混ぜます。すっかり泡立ってボウルをひっくり返しても落ちなくなったら泡立て完了。
6
シフォンケーキを焼く時の鍋(Angel Food Cake Pan)の内側に軽くバターを塗り、さらにカラメルを敷きます。
7
次に泡立ったメレンゲをなるべく均等に入れ、上から少し押さえます。
8
耐熱のトレイに熱湯を入れ、そこに鍋を置いてオーブンに入れ10分ほど蒸し焼きにします。
9
10分経ったらオーブンの火を止め、そのまま1時間半~2時間ほど寝かせます。
10
ひっくり返して鍋から出し、底にたまったカラメルの液をスプーンですくって上からかけて完成です。

コツ・ポイント

●卵白だけを使ったポルトガルの定番お菓子です。「ポルトガル風卵黄だけのマフィン」と同時進行しました。
●本当は鍋のふちいっぱいいっぱいまでメレンゲを入れたいので、次はたまご10個でやることにします。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。
出前一丁(麻油味), きゅうり, トマト, ゆでたまご, ハム, セサミドレッシング(QP), 白ごま
HOME
マヨネーズベースの春雨サラダも美味しいけれど、中華風だとどんぶり一杯食べられて、気が付けば主食だったなんてことも。トマトを足してもいいし、湯がいたシャキシャキもやしなんか入れてもグー。アレンジ自在。
はるさめ, きゅうり, ハム, きくらげ(乾燥), たまご, かにかま, 白ごま, 塩(たまご用), サラダ油(たまご用), 【たれ】, しょう油, 水, 酒, ごま油, 酢, 砂糖, 鶏がらスープの素, オイスターソース, コチュジャン(なければ味噌), おろししょうが, おろしにんにく, マスタード
HOME
モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。
ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, 【トマトソース】, にんにく, オリーブオイル, チェリートマト缶, フレッシュバジル, モッツアレラチーズ
HOME
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
HOME
ちょっと手間ですが、見返り期待できます!
Self raising flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, nutella
HOME
イタリアで貧乏人(povero)のパスタと言われる玉ねぎのパスタ。予算はプアでもかける時間はリッチ。貧乏人には時間がある。病みつきになる美味しさ。お給料日前の切ない時にどうぞ。
たまねぎ(中サイズ), アンチョヴィ・フィレ, バター, 塩, コショウ , スパゲティ, オリーブオイル
HOME

似たレシピ

編集部さんを撃沈から救えるかしら?ポルトガルのお菓子、パステル・デ・ナタですよー
冷蔵のパイ生地: puff pastry sheet, 牛乳: milk, バニラのさや: vanilla pod, グラニュー糖: granulated sugar, 薄力粉: flour, 卵黄: egg yolk, 卵: egg, レモンの皮: lemon zest
Mizue
PRO
卵白だけで作るポルトガルのお菓子モロトフを作ると卵黄がたっぷり余ります。これを使ってもう一品。
卵黄, バター, Self raising flour, グラニュー糖, バニラエッセンス
Tobuchan
HOME
本当はタラの干物(バカリャウ)を使いますが、イギリスではなかなか手に入らないのでタラのフィレに塩たっぷりしてソテーして作りました。
タラの切り身, 塩, たまねぎ, しょうが, にんにく, スイートポテト, たまご, 塩コショウ, ブラックオリーブ, パセリ, ローリエ(ベイリーフ)
Alia
HOME
ポルトガルの伝統的な家庭料理です。まさに冷蔵庫にちょっとずつ残った食材を一掃するレシピ。
オリーブオイル, チョリゾ, たまねぎ(中サイズ), にんにく, ベイリーフ(月桂樹の葉), 塩コショウ, トマトピュレー, ペリペリソース, ワイン(白でも赤でも), 冷凍グリーンピーズ, 冷凍野菜(余りもの何でも), トマト(中サイズ), たまご
Alia
HOME
ポルトガルの卵白菓子「モロトフ」を作った際に閃いた究極のふわふわチーズケーキ、だったのですが、ケーキになり切れずメレンゲ止まり! しかしあと何か工夫すればとんでもないチーズケーキに大化けする予感。。。
卵白, 砂糖, クリームチーズ, バニラエッセンス, レモン汁, 薄力粉
Tobuchan
HOME
完全になめてるレベル、でも意外に美味しいの。
ヨークシャプディング(冷凍でも冷蔵でも), インスタントカスタードクリーム(粉のもの)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME