スプリンググリーンと納豆の炒飯

お弁当にも夜食にも便利

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 調理: 20 min

材料

ヤングスプリンググリーンの浅漬け 1~1.5株分
納豆 100g
1コ
しょうが 小1片
ご飯(白米でも玄米でも) 500g
しょうゆ 大さじ1
スプリングオニオン 1~2本
好みでかつお削り節 ひとつかみ

作り方

1
ウェイトローズのヤングスプリンググリーン young spring greenが、繊維が柔らかめでオススメ
2
まずはスプリンググリーンの浅漬けを作ります。

3
スプリンググリーン小2株(250g)を1センチ幅にざく切りにし、塩をやや多めにふって半日おく。
4
③をよく揉むようにして絞り、ジップ付密封袋に入れる。
5
④に千切りにしたしょうが1片分、ライトブラウンシュガー大さじ1.5、米酢大さじ2を加えよく混ぜ合わせる。
6
⑤の空気を抜くようにして袋の口を閉じ、1、2日なじませれば出来上がり。
7
ここからがスプリンググリーンと納豆の炒飯の作り方です。
8
納豆をしょうゆ小さじ1、みりん小さじ0.5と混ぜておく(付属のたれがある場合はそれを使用)。
9
卵は塩コショウ少々で溶いておく。ご飯は少し硬めに炊き、皿に広げ、蒸気をしっかり逃がしておく。
10
中華鍋を火にかけ、熱くなったらオイル少々を注ぎ、溶き卵を入れ、ふんわり炒り卵を作っていったん取り出す。
11
中華鍋にオイルを少し足し、みじん切りにしたしょうがを入れ、香りがたったらご飯を加えてよく炒める。
12
納豆や浅漬け、炒り卵を入れて混ぜ炒め、鍋肌にしょうゆをたらして全体に行き渡らせる。
13
最後に小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、お好みでかつお削り節をのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

●味にパンチを効かせたい人は、七味唐辛子をふっても美味しいです。

スプリンググリーンと納豆の炒飯

お弁当にも夜食にも便利

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

調理: 20 min

材料

ヤングスプリンググリーンの浅漬け 1~1.5株分
納豆 100g
1コ
しょうが 小1片
ご飯(白米でも玄米でも) 500g
しょうゆ 大さじ1
スプリングオニオン 1~2本
好みでかつお削り節 ひとつかみ

スプリンググリーンと納豆の炒飯

レシピID :1181 投稿日 05 OCT 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 8,351
印刷数 196

お気に入り登録 1

お弁当にも夜食にも便利

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1~1.5株分
100g
1コ
小1片
500g
大さじ1
1~2本
ひとつかみ

作り方

調理
20min
1
ウェイトローズのヤングスプリンググリーン young spring greenが、繊維が柔らかめでオススメ
2
まずはスプリンググリーンの浅漬けを作ります。

3
スプリンググリーン小2株(250g)を1センチ幅にざく切りにし、塩をやや多めにふって半日おく。
4
③をよく揉むようにして絞り、ジップ付密封袋に入れる。
5
④に千切りにしたしょうが1片分、ライトブラウンシュガー大さじ1.5、米酢大さじ2を加えよく混ぜ合わせる。
6
⑤の空気を抜くようにして袋の口を閉じ、1、2日なじませれば出来上がり。
7
ここからがスプリンググリーンと納豆の炒飯の作り方です。
8
納豆をしょうゆ小さじ1、みりん小さじ0.5と混ぜておく(付属のたれがある場合はそれを使用)。
9
卵は塩コショウ少々で溶いておく。ご飯は少し硬めに炊き、皿に広げ、蒸気をしっかり逃がしておく。
10
中華鍋を火にかけ、熱くなったらオイル少々を注ぎ、溶き卵を入れ、ふんわり炒り卵を作っていったん取り出す。
11
中華鍋にオイルを少し足し、みじん切りにしたしょうがを入れ、香りがたったらご飯を加えてよく炒める。
12
納豆や浅漬け、炒り卵を入れて混ぜ炒め、鍋肌にしょうゆをたらして全体に行き渡らせる。
13
最後に小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、お好みでかつお削り節をのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

●味にパンチを効かせたい人は、七味唐辛子をふっても美味しいです。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
マヨ入り衣が決め手!
ソードフィッシュ, 揚げ物用油, スマック または「ゆかり」, [揚げ衣], プレーンフラワー, 片栗粉, ベーキングパウダー, マヨネーズ, 水, シーソルト, 青じそ 2~3枚
PRO
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO
朝・昼・晩いつでもイケる
チックピー(水煮缶), 玉ねぎ, にんにく, ベーコン, ベビースピナッチ, 白ワイン, しょうゆ, 塩コショウ
PRO
「まめに(=活発に)暮らせますように」…
黒豆(青仁烏豆), ゴールデンキャスターシュガー, しょうゆ, 釘など鉄分のあるもの
PRO
オリーブの風味が相性バツグンです
ソードフィッシュ, プレーンフラワー, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, オリーブ, 白ワイン, フィッシュストック
PRO
栄養もたっぷりで子供たちにも大人気
[A], ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, 人参, ピーマン, マッシュルーム, [B], 牛ひき肉 extra lean, ベーコン, [C], ビーフストック, トマト缶, しょうゆ, トマトケチャップ, 湯, にんにく, ベイリーフ, ローズマリー
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ゴロゴロ感が楽しい
コジェット(ズッキーニ), 牛ひき肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, しょうゆ, 塩コショウ, [スパイス], カレーパウダー, ガラムマサラ, クミンシード, コリアンダーパウダー
Mizue
PRO
こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
京都の宿坊で食べたごま豆腐を再現。作り方は簡単。吉野葛が無ければ、英国で売っているarrow rootで代用できます。
吉野葛(arrow root), すりごま(白又は黒), 昆布粉か昆布茶, (または出汁昆布), 水, ワサビ, だし醤油
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
himawari
HOME
青汁のもとで「スーパーフード」とも呼ばれるケールを、炊き込みご飯にプラス!
米, ケール, ニンジン(小), 塩ジャケ, 昆布(8cm×8cm), 酒, しょうゆ, 塩
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME