パン粉と薫製さばのお焼き

こってり味でご飯との相性バツグン!
所要時間20分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
4個分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

パン粉 山盛り大さじ6
粉末マッシュポテトの素 山盛り大さじ2
熱湯 150ml
燻製さば(フィレ) 1/2切れ
刻みネギ(お好みで) 適量
【たれ】
メープルシロップ 大さじ1
しょうゆ 大さじ3

作り方

1
薫製さば以外の材料を全て混ぜ合わせる。
2
中骨と皮をとってから粗めに刻んだ薫製さばを加えて、さらに混ぜ合わせる。
3
薄めの小判形に成形し、油(分量外)をひいたフライパンで焼いていく。途中、フタをすると、中はふっくらと蒸し焼きになる。
4
たれを混ぜ合わせておく。両面がキツネ色になったら、すぐに火を止めてこのたれを加え、からめれば出来上がり。

コツ・ポイント

● 残ってしまったパン粉の活用にお薦めです。
● 粉末マッシュポテトミックスはサラダにも使えて便利です。

パン粉と薫製さばのお焼き

こってり味でご飯との相性バツグン!
所要時間20分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

4個分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

パン粉 山盛り大さじ6
粉末マッシュポテトの素 山盛り大さじ2
熱湯 150ml
燻製さば(フィレ) 1/2切れ
刻みネギ(お好みで) 適量
【たれ】
メープルシロップ 大さじ1
しょうゆ 大さじ3

パン粉と薫製さばのお焼き

レシピID :1639 投稿日 02 FEB 2016

4個分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 7,246
印刷数 38

お気に入り登録 2

こってり味でご飯との相性バツグン!
所要時間20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
山盛り大さじ6
山盛り大さじ2
150ml
1/2切れ
適量
大さじ1
大さじ3

作り方

準備
10min
調理
10min
1
薫製さば以外の材料を全て混ぜ合わせる。
2
中骨と皮をとってから粗めに刻んだ薫製さばを加えて、さらに混ぜ合わせる。
3
薄めの小判形に成形し、油(分量外)をひいたフライパンで焼いていく。途中、フタをすると、中はふっくらと蒸し焼きになる。
4
たれを混ぜ合わせておく。両面がキツネ色になったら、すぐに火を止めてこのたれを加え、からめれば出来上がり。

コツ・ポイント

● 残ってしまったパン粉の活用にお薦めです。
● 粉末マッシュポテトミックスはサラダにも使えて便利です。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
ワインやビールのお供にピッタリ! 所要時間10分+2日間つけこむ
お刺身用サーモン ※下記参照, 砂糖, 塩, フレッシュ・ディル, ピンクペッパーコーン
PRO
冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!
くん製たらこ ※1, 湯, エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, メープルシロップ, ピタパン
PRO
スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン
PRO
骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
PRO
川魚(ニジマスのほか、アユやヤマメなど)の串打ちをご紹介します。川魚は頭が下をむくように、海の魚の串打ちは頭が上がるように串打ちするのが基本です。
 
PRO
健康に良い2つの食材をタップリどうぞ! 所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)
米, 生鯖のおろし身, ケール(きざんだもの), しょうゆ, みりん, 砂糖
PRO

似たレシピ

しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
Tobuchan
HOME
ごぼうの風味を感じさせ、ほっとします
牛肉(リブアイステーキなど), エルサレムアーティチョーク, 玉ねぎ, しょうが, スプリングオニオン, [A], しょうゆ, 酒, ライトブラウンシュガー, 顆粒だし, 湯, [B], ポテトフラワーまたは片栗粉
サバ缶の出し汁がきいて、ご飯がすすむ!
サバ缶(缶汁ごと), オイスターマッシュルーム, 白菜, 糸こんにゃく, 酒, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, シーソルト, 七味唐辛子
子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水
鯖、さば、サバ 2ステップでとっても簡単
生のサバ(三枚おろしになったもの), 小麦粉(サバにまぶす分), 粒マスタード, ハチミツ(クリアハニーが使いやすい), しょうゆ, 塩
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO