チキンストロガノフ風

ロンググレインライスと相性がいいんです。
Prep: 10mins cook: 15mins

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

鶏むね肉 200g
塩コショウ(下味用) 各一つまみ
小麦粉(まぶし用) 適量
バター 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
マッシュルーム 10-12
玉ねぎ 1/2個
ニンニク 1片
ダブルクリーム 200ml
粒マスタード(またはディジョン) 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 200ml
チキンストック 1cube

作り方

1
鶏肉は薄く一口大に切って塩コショウを強めにして5分ほどしたら小麦粉をまぶします。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルとバターを入れ中火で鶏肉を焼きます。両面に焼き目が付いたらお皿に取ります。
3
同じフライパンに3ミリ間隔で刻んだマッシュルーム、たまねぎのスライス、バターを入れて2分ほど中火で炒めます。
4
みじん切りにしたニンニクとマスタードを入れ、香りが出たらワインと生クリーム、チキンストックを入れ、強火で煮込みます。
5
②のチキンを戻し、5~6分詰めていくとソースが半分くらいになり、とろみが出て来るので塩コショウで味を整えて完成です。
6
短粒米よりも長粒米との相性がいいようです。今回はレンジで2分でできるUncle Ben'sのClassicを使しました。

コツ・ポイント

●クリームはダブルではなくシングルでも構いません。

チキンストロガノフ風

ロンググレインライスと相性がいいんです。
Prep: 10mins cook: 15mins

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

鶏むね肉 200g
塩コショウ(下味用) 各一つまみ
小麦粉(まぶし用) 適量
バター 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
マッシュルーム 10-12
玉ねぎ 1/2個
ニンニク 1片
ダブルクリーム 200ml
粒マスタード(またはディジョン) 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 200ml
チキンストック 1cube

チキンストロガノフ風

レシピID :1963 投稿日 06 JUL 2016

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 10,690
印刷数 36

お気に入り登録 6

ロンググレインライスと相性がいいんです。
Prep: 10mins cook: 15mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
各一つまみ
適量
大さじ1
大さじ2
10-12
1/2個
1片
200ml
大さじ1
大さじ1
200ml
1cube

作り方

準備
10min
調理
15min
1
鶏肉は薄く一口大に切って塩コショウを強めにして5分ほどしたら小麦粉をまぶします。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルとバターを入れ中火で鶏肉を焼きます。両面に焼き目が付いたらお皿に取ります。
3
同じフライパンに3ミリ間隔で刻んだマッシュルーム、たまねぎのスライス、バターを入れて2分ほど中火で炒めます。
4
みじん切りにしたニンニクとマスタードを入れ、香りが出たらワインと生クリーム、チキンストックを入れ、強火で煮込みます。
5
②のチキンを戻し、5~6分詰めていくとソースが半分くらいになり、とろみが出て来るので塩コショウで味を整えて完成です。
6
短粒米よりも長粒米との相性がいいようです。今回はレンジで2分でできるUncle Ben'sのClassicを使しました。
HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
某料理雑誌「dan**u」の人気のレシピを、少しだけアレンジ。時間をかけて煮るだけー、のシンプル調理です!
豚バラ肉(pork rolled belly joint), スプリングオニオン, 日本酒, しょうゆ, 水
HOME
ヨーグルトの水分を絞り切って濃厚な味わいに
プレーンヨーグルト, お好みのカットフルーツ, はちみつ
HOME
スーパーで見つけたパドロン・ペッパー、タパス屋さんで出てくる1品を思い出しながら素揚げしてみました!
パドロン・ペッパー, 植物油(揚げ油), 塩のフレーク(あればマルドンの塩)
HOME
田楽風みそを添えて、もっと気軽にふろふき大根を作ってみませんか。アツアツをどうぞ。
大根(中), 米のとぎ汁, だし汁, しょうゆ, 酒(あれば), 即席 味噌汁のもと(だし入り), ゴールデン・シロップ
HOME
イギリスのスイートポテトはさつまいもと比べて甘味が足りないのでたまねぎの甘味を拝借します。
スイートポテト, たまねぎ, お湯, 味噌(赤、または合わせみそ), だしの素(顆粒), スプリングオニオン
HOME
Tahini(練りごま)とめんつゆで簡単美味しいセサミドレッシング
そば, タヒニ, ごまドレッシング, めんつゆ(3倍濃縮), 水, すりごま, マヨネーズ, 白ごま, サラダ類
HOME

似たレシピ

粒入りマスタードをたっぷり使った生クリームのソースが新鮮です。
鶏もも肉, 塩コショウ, 【ソース】, 玉ねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンブイヨン, シングルクリーム, 粒マスタード, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
皮はパリパリ、お肉はジューシー。シンプルゆえにとっても美味しいチキンソテー。
鶏もも肉(大), 塩, 黒コショウ, チリパウダー, ガーリックパウダー, ローズマリー, サラダ油, レモン
Windy clif
HOME
蓋をつけてみました。蓋を閉じてラップすればお弁当やピクニックに最適です。
ロール(パン), ローストチキン(もも肉), レタスの葉, ペリペリソース, キングプロウン, マヨネーズ, パセリ
KitchenCIB
HOME
レバーの苦手な人でも食べやすい!
鶏レバーchicken liver, 塩(下ごしらえ用), 無塩バター, エシャロット(または玉ねぎ1/2コ), セロリ, にんじん(小), にんにく, ドライタイムthyme, ドライセージsage, ブランデー(またはウイスキー), 牛乳, 塩(あれば燻製塩), 黒こしょう, 薄力粉, 卵, パン粉, クランベリーゼリー(お好みで)
Mizue
PRO
イギリス人が考える焼きそばとは、焼き蕎麦でした。
【焼きそばレシピキット】, 蕎麦(キットに込), 乾燥シイタケ(キットに込), ソース(キットに込), 玉ねぎ, 鶏むね肉, 蕎麦茹で用塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
お肉にも魚にもパスタにも合う万能ソース。マークスで2ポンドで売ってるトリュフペストを仕上げに少し加えると、いつものソテーがレストランの味と香りに。
M&Sトリュフペスト, きのこ, リーク, 小麦粉, 牛乳, バター、オイル, 塩コショウ

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪