誰でも簡単 酸辣湯(サンラータン)

ローストチキンやポークが余ったらチャチャッとできるサンラータン

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
3人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

バーベキューチキン(市販) 100g
たまねぎ(小) 1/2
にんじん(小) 1/2
豆腐 1/4丁
たまご
3カップ
小さじ1/3
大さじ2
しょう油 大さじ3-4
黒コショウ 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ2
冷凍エビ 大さじ3-4
冷凍グリーンピース 大さじ3-4
片栗粉(同量の水で溶いておく) 大さじ1
大さじ2
スプリングオニオン

作り方

1
鍋に水を沸かしたら細切りにしたチキン、一センチ角に切ったたまねぎとにんじん、塩と酒を入れて5分ほど強火で茹でる。
2
1センチ角程度のサイコロ状に切った豆腐を入れたらしょう油、鶏がらスープの素、黒コショウを入れてさらに5分茹でる。
3
冷凍エビとグリーンピースを入れて2分ほど茹でたら火を止めて片栗粉を入れてトロミをつけたら溶きたまごをゆっくり回し入れる。かきまぜない。
4
最後に大さじ2の酢をまわしかけたらできあがり。スープ皿に盛り付けて薄切りのスプリングオニオンをふり掛けて召し上がれ。
5
豆腐はハウス食品のMedium Firmを使用。日本の木綿豆腐のような硬さで調理しやすい。

コツ・ポイント

インゲン、マッシュルーム、しいたけ、お好きな具材をどうぞ。
酢は必ず最後に入れます。
辛みは胡椒から。しょう油、酢、胡椒の量はお好みで微調整してください。

誰でも簡単 酸辣湯(サンラータン)

ローストチキンやポークが余ったらチャチャッとできるサンラータン

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

3人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

バーベキューチキン(市販) 100g
たまねぎ(小) 1/2
にんじん(小) 1/2
豆腐 1/4丁
たまご
3カップ
小さじ1/3
大さじ2
しょう油 大さじ3-4
黒コショウ 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ2
冷凍エビ 大さじ3-4
冷凍グリーンピース 大さじ3-4
片栗粉(同量の水で溶いておく) 大さじ1
大さじ2
スプリングオニオン

誰でも簡単 酸辣湯(サンラータン)

レシピID :2172 投稿日 07 NOV 2016

3人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 7,798
印刷数 1

お気に入り登録 1

ローストチキンやポークが余ったらチャチャッとできるサンラータン

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
1/2
1/2
1/4丁
3カップ
小さじ1/3
大さじ2
大さじ3-4
大さじ1
小さじ2
大さじ3-4
大さじ3-4
大さじ1
大さじ2

作り方

準備
5min
調理
15min
1
鍋に水を沸かしたら細切りにしたチキン、一センチ角に切ったたまねぎとにんじん、塩と酒を入れて5分ほど強火で茹でる。
2
1センチ角程度のサイコロ状に切った豆腐を入れたらしょう油、鶏がらスープの素、黒コショウを入れてさらに5分茹でる。
3
冷凍エビとグリーンピースを入れて2分ほど茹でたら火を止めて片栗粉を入れてトロミをつけたら溶きたまごをゆっくり回し入れる。かきまぜない。
4
最後に大さじ2の酢をまわしかけたらできあがり。スープ皿に盛り付けて薄切りのスプリングオニオンをふり掛けて召し上がれ。
5
豆腐はハウス食品のMedium Firmを使用。日本の木綿豆腐のような硬さで調理しやすい。

コツ・ポイント

インゲン、マッシュルーム、しいたけ、お好きな具材をどうぞ。
酢は必ず最後に入れます。
辛みは胡椒から。しょう油、酢、胡椒の量はお好みで微調整してください。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!
たまご, 牛乳, カッテージチーズ, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, とらやの羊羹
HOME
イギリス人の同僚から学んだ一品です。
食パン, クリームチーズ, グリーンペッパー, ブラックペッパー
HOME
宮崎出身の方がマンゴーよりも美味しいと自慢するチキン南蛮を作ってみた。
チキン(もも), 塩コショウ, 小麦粉, たまご, 【甘酢の部】, 酢, 砂糖, しょう油, みりん, 鶏がらスープの素, 塩, 【タルタルソースの部】, 玉ねぎ, ハードボイルドたまご, マヨネーズ, ピクルス, パセリ
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが伝授する家庭で簡単にできる回鍋肉のレシピです。本当に美味しくできます。
豚バラ(ポークベリー), ポインテドキャベツ, パプリカ(赤と緑), リーク, サラダ油, テンメンジャン, 豆板醬, 豆鼓, おろしにんにく, 酒, オイスターソース, しょう油, ラー油
HOME
春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!
春雨(またはビーフン), きゅうり, ハム, たまご, 塩, サラダオイル, ごま油, 白ごま, しょう油, 砂糖, 酢(米酢), マスタード
HOME
お世辞にも繊細とは言い難いかなりワイルドでアメリカ的なソースですが、簡単でとても美味しいです。ちなみにDianeとはこのソースを生み出した女性の名前のようですが、詳しくは分かっていないそうです。
お好みのステーキ肉, オリーブオイル, バター, シャロット, マッシュルーム, 塩コショウ, にんにく, ブランデー, ディジョンマスタード, ウスターソース, ダブルクリーム, パセリ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

自宅で簡単飲茶
バターナット・スクウォッシュ, 豚ひき肉, 玉ねぎ(小さめのもの), しょうがのすりおろし, 醤油, 酒, 五香粉, 砂糖, 片栗粉, ごま油, シュウマイの皮又は餃子の皮, シーソルト, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
himawari
HOME
初めてロンドンでホット&サワースープを飲んだ時の衝撃は忘れられない。辛くて酸っぱくてドロドロしていてビックリしたけど、飲み終わる頃には大ファンに。ほぼ完全に店の味を再現したよー。
チキン(モモでも胸でも), タケノコ(缶詰でもOK), 乾燥しいたけ, 乾燥きくらげ , にんじん , しょうがスライス, 豆腐, たまご, 鶏がらスープ, サラダ油, スプリングオニオン, 【チキン下味調味料】, しょうゆ, 片栗粉, 【スープ味付け用】, 豆板醤 , 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉, 【仕上げ用】, 黒酢(米酢でもOK), 白コショウ, ごま油
Tobuchan
HOME
ぷるぷる感がたまらない
鮭の切り身, えび, しょうが, 玉ねぎ, 干ししいたけ, グリーンピース, 塩コショウ, しょうゆ, 片栗粉, 【タレ】, 酢, ごま油
yhiranuma
PRO
体が芯からあったまる
干ししいたけ, 干しエビ, きくらげ(木耳), シメジ、オイスターマッシュルーム(ヒラタケ)など, コリアンダー, 絹ごし豆腐, スープ(鶏がらスープ、干ししいたけと干し海老の戻し汁を合わせたもの), 醤油, 黒コショウ, お好みで中国山椒, 水溶き片栗粉, 卵, 香酢または黒酢, ごま油, ラー油
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO