スイートポテトのキャラメリゼ 洋風大学イモ

イギリスで手に入るスイートポテトは日本のサツマイモより甘味が足りないのが残念。でも、バターシュガーで絡めればあっという間に大学イモっぽい美味しい一品が完成しちゃう。塩の代わりに醤油小さじ1/2でもOK

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 15 min

材料

スイートポテト 1(250-300g)
バター(有塩) 20g
砂糖  大さじ2
みりん  大さじ1
一つまみ
白ごま 適量

作り方

1
イギリスで手に入るスイートポテト。一人前なら1本で十分。
2
イモを水洗いしたらキッチンペーパーで水気を切り、なるべく細く乱切りに。
3
切ったら耐熱容器に入れてラップし、電子レンジ(900w)で2分チン。つまようじがスッと入らなければ30秒ずつレンチン追加。
4
フライパンにバターを引いたら中火で温め、水気を切ったスイートポテトを投入。

5
中火であまりポテトを動かさず軽く焦げ目をつけていく。焦げ目がついたら箸でひっくり返して別の面も焼いていく。
6
全体に焦げ目がついたら砂糖、みりん、塩を入れて1分ほど絡めたらできあがり。
7
お皿に盛りつけて白ごまを振って食卓へ。フライパンの砂糖が固まるので熱いうちに洗ってしまいましょう。

コツ・ポイント

スイートポテトのキャラメリゼ 洋風大学イモ

イギリスで手に入るスイートポテトは日本のサツマイモより甘味が足りないのが残念。でも、バターシュガーで絡めればあっという間に大学イモっぽい美味しい一品が完成しちゃう。塩の代わりに醤油小さじ1/2でもOK

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 15 min

材料

スイートポテト 1(250-300g)
バター(有塩) 20g
砂糖  大さじ2
みりん  大さじ1
一つまみ
白ごま 適量

スイートポテトのキャラメリゼ 洋風大学イモ

レシピID :3480 投稿日 12 SEP 2022

1人分

調理 15min
閲覧数 1,907
印刷数 4

お気に入り登録 1

イギリスで手に入るスイートポテトは日本のサツマイモより甘味が足りないのが残念。でも、バターシュガーで絡めればあっという間に大学イモっぽい美味しい一品が完成しちゃう。塩の代わりに醤油小さじ1/2でもOK

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1(250-300g)
20g
大さじ2
大さじ1
一つまみ
適量

作り方

調理
15min
1
イギリスで手に入るスイートポテト。一人前なら1本で十分。
2
イモを水洗いしたらキッチンペーパーで水気を切り、なるべく細く乱切りに。
3
切ったら耐熱容器に入れてラップし、電子レンジ(900w)で2分チン。つまようじがスッと入らなければ30秒ずつレンチン追加。
4
フライパンにバターを引いたら中火で温め、水気を切ったスイートポテトを投入。

5
中火であまりポテトを動かさず軽く焦げ目をつけていく。焦げ目がついたら箸でひっくり返して別の面も焼いていく。
6
全体に焦げ目がついたら砂糖、みりん、塩を入れて1分ほど絡めたらできあがり。
7
お皿に盛りつけて白ごまを振って食卓へ。フライパンの砂糖が固まるので熱いうちに洗ってしまいましょう。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
居酒屋でもろきゅうなどを注文すると出て来るアレです。イギリスのぶっといきゅうりだとちょっとアレです。
きゅうり
PRO
プリプリのエビとボリボリのアスパラ。棲む世界が違う2人だけど、実は相性抜群。生きている時はなかなか会えない2人だけど、お皿の中で固く結ばれて、いい一品に仕上がるの。
茹でエビ(尾つき), アスパラガス(太いもの), たまねぎ(粗みじん切り), 赤パプリカ(細切り), 黄パプリカ(細切り), しょうが(すりおろし) , にんにく(すりおろし), 酒, 砂糖, 水, ごま油, サラダ油, オイスターソース, 水溶き片栗粉, 黒コショウ
PRO
納豆入りの溶き卵でモヤシ炒めを焼き固めるだけ。
納豆, もやし, 塩, かつおぶし, たまご, スプリングオニオン, サラダ油, ごま油
PRO
チンゲン菜はレンジでチンして旨味を逃がしません。その間にガーリックオイスターソースを作ってしまえばあっという間に美味しい1品できあがり。
チンゲン菜, にんにく, サラダ油, オイスターソース, 砂糖 , 水, 片栗粉
PRO
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
PRO
ワサビ多めで引き締まる美味しさ
大根, 塩, 梅干し, めんつゆ(濃縮タイプ), チューブワサビ, かつお節(オプション), 白ごま(オプション)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ご飯がよく進みます!
小玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダ油, しょうゆ, 酒, みりん, 砂糖, だし汁または水
Mizue
PRO
色々な食材が中途半端にちょっとずつ残ってしまうってこと、よくありますね。それはむしろひとりメシにもってこい。ちょっとずつ使って美味しい一品作ります。
鶏モモ肉, ポテト, リーク, たまねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 酒, 砂糖, しょうゆ, 豆板醤, 水, スプリングオニオン
Tobuchan
HOME
レンジで簡単に副菜が出来ます! ご飯のおかずにも酒の肴にも、もしも余ったら翌日のお弁当にもどうぞ♫
じゃが芋, たらこ, 料理酒, バターかマーガリン, ドライパセリ
himawari
HOME
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO
旬の野菜をシンプルに炒めただけなのに「褒められレシピ」になりました
Tesco Finest British New Potate, Tenderstem Broccoli, ポークベリー(厚さ5mmほど), 塩こしょう
KGOHAN
PRO
こってり味でご飯との相性バツグン! 所要時間20分
パン粉, 粉末マッシュポテトの素, 熱湯, 燻製さば(フィレ), 刻みネギ(お好みで), 【たれ】, メープルシロップ, しょうゆ

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖