燻製サバとキュウリの酢の物

キュウリとわかめの酢の物にサバを加えただけなんですけどね。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 8 min

材料

燻製サバ 中サイズ2本
きゅうり 10cmくらい
増えるわかめちゃん 大さじ1
鷹の爪 輪切り10枚くらい
■酢 大さじ2
■しょう油 小さじ1
■砂糖 大さじ1
■めんつゆ 小さじ1
■本だし 小さじ1
■水 大さじ6
■ごま油 小さじ1
白ごま

作り方

1
骨抜き処理済みのサバの燻製。モリソンで6本前後(160g)入って2.99ポンド
2
中サイズのもの2本を取り出し、一口大にカットします。火も入っているのでこのままでも食べられます。
3
小さ目のボウルに■を全部入れて増えるわかめちゃんも入れて開かせます。
4
きゅうりを薄く切ってギューっと絞って水分を出し切ります。
5
きゅうりとサバをボウルに入れて1時間ほど冷蔵庫に入れてマリネしたら出来上がり。お好みで白ごまなんぞ、どうぞ。

コツ・ポイント

基本、きゅうりとわかめの酢の物に燻製サバを切って入れただけ。食前に酢の物をいただくと食欲が増進する、と「試してがってん」でやっていました。本当です。

燻製サバとキュウリの酢の物

キュウリとわかめの酢の物にサバを加えただけなんですけどね。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 8 min

材料

燻製サバ 中サイズ2本
きゅうり 10cmくらい
増えるわかめちゃん 大さじ1
鷹の爪 輪切り10枚くらい
■酢 大さじ2
■しょう油 小さじ1
■砂糖 大さじ1
■めんつゆ 小さじ1
■本だし 小さじ1
■水 大さじ6
■ごま油 小さじ1
白ごま

燻製サバとキュウリの酢の物

レシピID :514 投稿日 11 MAY 2015

2人分

調理 8min
閲覧数 8,954
印刷数 214

お気に入り登録 0

キュウリとわかめの酢の物にサバを加えただけなんですけどね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中サイズ2本
10cmくらい
大さじ1
輪切り10枚くらい
大さじ2
小さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ6
小さじ1

作り方

調理
8min
1
骨抜き処理済みのサバの燻製。モリソンで6本前後(160g)入って2.99ポンド
2
中サイズのもの2本を取り出し、一口大にカットします。火も入っているのでこのままでも食べられます。
3
小さ目のボウルに■を全部入れて増えるわかめちゃんも入れて開かせます。
4
きゅうりを薄く切ってギューっと絞って水分を出し切ります。
5
きゅうりとサバをボウルに入れて1時間ほど冷蔵庫に入れてマリネしたら出来上がり。お好みで白ごまなんぞ、どうぞ。

コツ・ポイント

基本、きゅうりとわかめの酢の物に燻製サバを切って入れただけ。食前に酢の物をいただくと食欲が増進する、と「試してがってん」でやっていました。本当です。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
HOME
パンに切り身を入れてチーズを挟んでオーブンで焼くだけ。みんなでちぎっていただきます。
直径20cm程度の丸いパン, スプリングオニオン, バター(有塩), にんにく, Red Leicester チーズ, モッツアレラチーズ
HOME
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
HOME
冷蔵庫の野菜室に余ってしまったセロリでもう一品作りましょレシピ。セロリを切って調味料と一緒にジップロックへ。1時間放っておけばもう浸かっている。興奮しないけど覚えておくと便利なレシピ。
セロリ , 鷹の爪, しょう油, ごま油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME
トマト缶が切れていたり、真っ赤なトマトソースは重かったり。そんな時、ささっと作れてしっかりおいしいお勧めパスタです。
スパゲッティ, プチトマト(プラムポモドーロ), ニンニク, オリーブオイル, 鷹の爪(種は取ります), 玉ねぎ, ベーコン, パスタ茹で用の塩, 刻みフレッシュパセリ, パルミジャーノ・レッジーノ
HOME
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

わさびの代わりのホースラディッシュがいい仕事をしてくれます。
スモーク鯖(Boneless), ロケット, ホースラディッシュ, アボカド, 白ごま, 酢飯, 寿司用海苔
おつまみ、または、おやつにも
豆腐, サバ缶, [A], 玉子, シングルクリーム, 片栗粉, ライトブラウンシュガー, 塩, 枝豆またはさやいんげん, 炒りゴマ, グリーンリーフ, ラディッシュ, おろししょうが, 天つゆ
日本のデパ地下総菜屋で売っているようなボリュームサラダを、低糖質、高タンパク質の材料で作りました。調理時間も10分程度で、簡単にメインのおかずが出来ます。
ブロッコリー, 玉ねぎ, コーンの缶詰, スモークド・マカレル, 茹で卵, マヨネーズ
鯖、さば、サバ 2ステップでとっても簡単
生のサバ(三枚おろしになったもの), 小麦粉(サバにまぶす分), 粒マスタード, ハチミツ(クリアハニーが使いやすい), しょうゆ, 塩
市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
Tobuchan
HOME
マヨしょう油、コチュジャンのソースで絶対美味しい太巻き。  所要時間:20分(寿司飯作る時間除く)
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖, カニカマ, たまご,  砂糖,  塩,  水, バジルの葉, きゅうり, 【ソース】, QPマヨネーズ, しょう油, コチュジャン
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME