ベーコンのピリカラ肉じゃが

ご飯がすすむ! みんなに人気のおかず

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 6 min 調理: 20 min

材料

じゃがいも(New potatoesなど形の崩れにくい小ぶりもの) 500g
タマネギ 小2コ
ベーコン薄切り(rindless streaky rashersなど脂身と層になっているタイプ) 8枚
豆板醤 小さじ1.5
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ3
グリーンピース(冷凍で可) 大さじ4
みりん 大さじ1
ごま油 大さじ1

作り方

1
じゃがいもは皮を剥かずに、縦4つくらいの櫛形に切る。水にさらした後、水気を切っておく。
2
ベーコンは2センチ幅に切り、タマネギは皮をむいて縦8つの櫛形に切る。
3
鍋にごま油を熱し、豆板醤、ベーコン、タマネギ、じゃがいもの順に入れ、2~3分程度炒める。
4
材料がヒタヒタにかぶる程度の水(300ml程度)を入れ、砂糖、しょうゆ、みりんを加え、いったん沸騰させる。
5
火を少し弱めてから約15分、時々そっとひっくり返して、汁気がなくなる程度まで煮る。
6
仕上げにグリーンピースを加え、さっと火を通したら出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンのピリカラ肉じゃが

ご飯がすすむ! みんなに人気のおかず

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 6 min

調理: 20 min

材料

じゃがいも(New potatoesなど形の崩れにくい小ぶりもの) 500g
タマネギ 小2コ
ベーコン薄切り(rindless streaky rashersなど脂身と層になっているタイプ) 8枚
豆板醤 小さじ1.5
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ3
グリーンピース(冷凍で可) 大さじ4
みりん 大さじ1
ごま油 大さじ1

ベーコンのピリカラ肉じゃが

レシピID :657 投稿日 03 JUN 2015

4人分

準備 6min
調理 20min
閲覧数 7,315
印刷数 155

お気に入り登録 2

ご飯がすすむ! みんなに人気のおかず

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
小2コ
8枚
小さじ1.5
大さじ2
大さじ3
大さじ4
大さじ1
大さじ1

作り方

準備
6min
調理
20min
1
じゃがいもは皮を剥かずに、縦4つくらいの櫛形に切る。水にさらした後、水気を切っておく。
2
ベーコンは2センチ幅に切り、タマネギは皮をむいて縦8つの櫛形に切る。
3
鍋にごま油を熱し、豆板醤、ベーコン、タマネギ、じゃがいもの順に入れ、2~3分程度炒める。
4
材料がヒタヒタにかぶる程度の水(300ml程度)を入れ、砂糖、しょうゆ、みりんを加え、いったん沸騰させる。
5
火を少し弱めてから約15分、時々そっとひっくり返して、汁気がなくなる程度まで煮る。
6
仕上げにグリーンピースを加え、さっと火を通したら出来上がり。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです
無農薬のオレンジ(皮を使用), オーガニックにんじん(中), 薄力粉, ベーキングパウダー, ライトブラウンシュガー(きび砂糖), 卵(中), オリーブオイル, グラニュー糖, くるみ, グランマニエ, <アイシング>, 粉砂糖, 水
PRO
お気に入りのバリエーションを見つけたい! 所要時間 15分
バタービーンズの缶詰, 【A】しょうゆ&オイスターソース, ごま油, しょうゆ, オイスターソース, 酒, トウガラシ, 【B】ハーブ&ガーリック, オリーブオイル, にんにく, タイム(ローズマリーでも可), 塩こしょう, 【C】カレー, サラダオイル, カレーパウダー, 塩, 【D】メープルシロップ, クルミ(もしくはピーカンナッツ), メープルシロップ
PRO
ポリポリとした食感を楽しむ 所要時間 20分
スウェード, ベーコン, ガーリック, オリーブオイル, 塩コショウ, バルサミコ酢, パスタ(リングイネ), パセリのみじん切り
PRO
しょうがみたいなヘンテコ根菜、エルサレムアーティチョークとベーコンのとっても美味しいスープ
エルサレムアーティチョーク: jerusalem artichokes, タマネギ: medium onion, ベーコン: streaky bacon, 無塩バター: un-salted butter, スープストック: soup stock, 牛乳: semi-skimmed milk, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns
PRO
朝食がもっと楽しくなる!
バナナ, オートミール, バター, ゴールデンシロップ, デーツdates, ドライクランベリー (又はレーズン、スルタナ), 【A】, かぼちゃの種, アーモンド
PRO
ゴロゴロ感が楽しい
コジェット(ズッキーニ), 牛ひき肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, しょうゆ, 塩コショウ, [スパイス], カレーパウダー, ガラムマサラ, クミンシード, コリアンダーパウダー
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

甘みと酸味がとけあったエキゾチックな1品
スイートポテト, にんじん, リーク, プチトマト, ライム汁又はレモン汁, サバのフィレ, ココナツミルク, フレッシュコリアンダー, 【A】, にんにく(みじん切り), 好みでレッドチリ, あればタイム
レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
cookbuzz
PRO
テリヤキはみりんやお酒がなくてもほぼ完璧に再現できますよ。
鶏むね肉, 塩こしょう, ペッパー(グリーンと赤), たまねぎ, にんにく, サラダ油, 白ワイン, しょう油, ゴールデンシロップ
主役はあくまで甘辛の肉味噌ソース。これさえ美味しく出来たらあとは冷蔵庫にあるお好みの野菜を炒めて絡めましょう。定番はナスですが、今回はパプリカやキャベツでやってみました。美味しいです。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, パプリカ(グリーンペッパー), トマト, サラダ油, 塩こしょう, 【甘辛肉味噌ソース】, 豚ひき肉, 味噌, みりん, 砂糖, 水, しょうが(おろし), 鷹の爪
ブランストンピクルスを使えばケチャップ以外の面倒な調味料は一切なし。便利です。
鶏むね肉, たまご, しょう油, 黒コショウ, 片栗粉, 小麦粉, 揚げ油, ペッパー(赤と緑), たまねぎ, チキンストック(鶏ガラスープ), ブランストン(オリジナル), トマトケチャップ, 水溶き片栗粉, ごま油, 白ごま
Tobuchan
HOME
ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。
ステーキビーフ, オクラ, たまねぎ, スプリングオニオン, にんにく, しょう油, 酒, コーンフラワー(または片栗粉), ごま油, サラダ油, 豆板醤, 砂糖
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO