イワシのポテトまぶし焼き

パン粉とチーズの香ばしさが好アクセント

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 8 min 調理: 15 min

材料

開きイワシ 6尾分
マッシュトポテトの素 大さじ8
大さじ10
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
チーズ(チェダーなど) 50g程度
パン粉 大さじ1

作り方

1
マッシュトポテトの素に湯を少しずつ加えて混ぜ、マッシュトポテトを作っておく。
2
キッチンバサミで開いたイワシ(右記参照)の両面に塩をふり、片面にコショウをする。
3
オーブン皿に②のイワシを皮目を下にして並べ、オリーブオイルをふりかける。
4
③の上にマッシュトポテト、パン粉、チーズをふりかけ、180℃に熱したオーブンで15~20分焼けば出来上がり。
5
ケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせたオーロラソースを添えて食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

イワシのポテトまぶし焼き

パン粉とチーズの香ばしさが好アクセント

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 8 min

調理: 15 min

材料

開きイワシ 6尾分
マッシュトポテトの素 大さじ8
大さじ10
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
チーズ(チェダーなど) 50g程度
パン粉 大さじ1

イワシのポテトまぶし焼き

レシピID :1996 投稿日 28 JUL 2016

2人分

準備 8min
調理 15min
閲覧数 9,711
印刷数 7

お気に入り登録 1

パン粉とチーズの香ばしさが好アクセント

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6尾分
大さじ8
大さじ10
適量
適量
50g程度
大さじ1

作り方

準備
8min
調理
15min
1
マッシュトポテトの素に湯を少しずつ加えて混ぜ、マッシュトポテトを作っておく。
2
キッチンバサミで開いたイワシ(右記参照)の両面に塩をふり、片面にコショウをする。
3
オーブン皿に②のイワシを皮目を下にして並べ、オリーブオイルをふりかける。
4
③の上にマッシュトポテト、パン粉、チーズをふりかけ、180℃に熱したオーブンで15~20分焼けば出来上がり。
5
ケチャップとマヨネーズを混ぜ合わせたオーロラソースを添えて食卓へどうぞ。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン
PRO
濃厚ソースの旨みにニッコリ!
カニ味噌 (ドレスクラブの中のもの), トマト缶(chopped tomatoes), シングルクリーム, 砂糖, 塩, 茹でたスパゲティ, にんにく(みじん切り), 油
PRO
旬のニシンの旨みがギュッと凝縮!
ニシン(3枚おろしにしたもの), ニシンの卵(お好みで), しょうゆ, 生姜すりおろし, にんにくすりおろし, 【お吸い物】, 水, だしの素, 塩, 卵, チャイブ(お好みで), コリアンダー(お好みで)
PRO
旨みを閉じ込め、中はふっくら!
シーブリーム(鯛), 卵, 小麦粉, 塩(魚と同量)
PRO
所要時間60分
魚のアラ, スズキ、タイ など白身の魚のアラ, 塩, 水, 【洋風だし用A 計300~400g】, セロリ, にんじん, 玉ねぎ, フェンネル(茎で十分), パセリ(茎で十分), あればネギなど
PRO
短時間でも味がよ~くしみこんで美味
きゅうり, アンチョビ, 【調味料】, ホワイトワインビネガー, しょうゆ, 砂糖
PRO

似たレシピ

チキンを高野豆腐に替えてみました。
高野豆腐, レッドレスターチーズ スライス, パルマハム, オリーブオイル, お好みのトマトソース(市販)
Tobuchan
HOME
スーパーで売られているセロリ、量多くない?セロリ大好きなんだけど、一人じゃなかなか食べきれない。だったら違った風味で食べられるセロリレシピをいくつも知っておくのは悪くない。これもそのうちの一つです。
セロリ, じゃがいも, にんにく, 鷹の爪, アンチョヴィ, ケイパー, オリーブオイル, 塩 (いも茹で用)
KitchenCIB
HOME
夏にぴったりなライスサラダです。ピクニックにも♪
炊いたご飯, トマト, きゅうり, 人参, 紫玉ねぎのみじん切り, オリーブ, バジルの葉(ミントでも), フェタチーズ, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●レモン汁, ●塩、ブラックペッパー
KT
HOME
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
フィロのサクーッとした食感とアンチョビのしょっぱさがたまりません。ビールのおつまみにピッタリ。
フィロ, 玉ねぎ, マッシュルーム, アンチョビ, オリーブオイル, パルメザンチーズ
Tobuchan
HOME
タヒニのごまドレッシングとあわせます。
アボカド, チェリートマト, モッツアレラチーズ, 白ごま
Burratina
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME