イギリスで自家製味噌ラーメン

見栄えは完璧。味も及第点。あとは麺が課題かな。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

もやし 100g
お好みの燻製ハム 2枚
スプリングオニオン 1/2
たまご 1
お湯 400ml
フィッシュストックキューブ 1
味噌(赤、またはあわせ味噌) 45-50g
豆板醤 小さじ1/2
お砂糖 小さじ1
塩コショウ 適量
ごま油 大さじ1

作り方

1
材料はこんな感じ。ストックはクノール社のフィッシュストック使用。味噌は信州みそ。茹で卵は半熟が理想。
2
熱湯にストックキューブ、味噌、豆板醤、砂糖をしっかり溶いておきます。
3
大き目のフライパンにごま油を敷いてチャーシュー代わりの燻製ハムともやしを置き、もやしに塩コショウしたら強火で炒めます。
4
2分ほど炒めたら2のスープを注ぎ入れて3分ほど煮込んでいきます。
5
その間に別のお鍋で麺をゆでます。今回はSharwood's社のFine Egg Noodle1玉を3分茹でます。
6
麺が茹で上がったら湯切りしてどんぶりに麺を置き、その上から最初に4のスープを注ぎ、上にもやしを積み上げたらハムを横に置きます。
7
茹で卵を置いて小口切りにしたスプリングオニオンをふりかけたら完成。召し上がれー!
8
自家製肉みそラーメンもどうぞ。

レシピID :2355
9
イギリスで激ウマ辛みそラーメン

【動画】
レシピID :2652

コツ・ポイント

●エッグヌードルはBlue Dragon社とSharwood's社のFine Noodleを使ってみた感じ、個人的には前者の方が美味しいと思います。ただし、いずれも妥協は必要。もっと美味しい麺を探しますが、どなたかご存知だったら教えて!
●辛いのが好きな人は豆板醤の量を増やしてください。

イギリスで自家製味噌ラーメン

見栄えは完璧。味も及第点。あとは麺が課題かな。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

もやし 100g
お好みの燻製ハム 2枚
スプリングオニオン 1/2
たまご 1
お湯 400ml
フィッシュストックキューブ 1
味噌(赤、またはあわせ味噌) 45-50g
豆板醤 小さじ1/2
お砂糖 小さじ1
塩コショウ 適量
ごま油 大さじ1

イギリスで自家製味噌ラーメン

レシピID :2347 投稿日 28 JAN 2017

1人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 11,225
印刷数 25

お気に入り登録 6

見栄えは完璧。味も及第点。あとは麺が課題かな。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
2枚
1/2
1
400ml
1
45-50g
小さじ1/2
小さじ1
適量
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
材料はこんな感じ。ストックはクノール社のフィッシュストック使用。味噌は信州みそ。茹で卵は半熟が理想。
2
熱湯にストックキューブ、味噌、豆板醤、砂糖をしっかり溶いておきます。
3
大き目のフライパンにごま油を敷いてチャーシュー代わりの燻製ハムともやしを置き、もやしに塩コショウしたら強火で炒めます。
4
2分ほど炒めたら2のスープを注ぎ入れて3分ほど煮込んでいきます。
5
その間に別のお鍋で麺をゆでます。今回はSharwood's社のFine Egg Noodle1玉を3分茹でます。
6
麺が茹で上がったら湯切りしてどんぶりに麺を置き、その上から最初に4のスープを注ぎ、上にもやしを積み上げたらハムを横に置きます。
7
茹で卵を置いて小口切りにしたスプリングオニオンをふりかけたら完成。召し上がれー!
8
自家製肉みそラーメンもどうぞ。

レシピID:2355
9
イギリスで激ウマ辛みそラーメン

【動画】
レシピID:2652

コツ・ポイント

●エッグヌードルはBlue Dragon社とSharwood's社のFine Noodleを使ってみた感じ、個人的には前者の方が美味しいと思います。ただし、いずれも妥協は必要。もっと美味しい麺を探しますが、どなたかご存知だったら教えて!
●辛いのが好きな人は豆板醤の量を増やしてください。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリスで手に入りづらいブリに替わって脂の乗ったサーモンがいい仕事します。
サーモンフィレ, 大根, だし昆布, 水, 酒, 砂糖, しょう油, しょうが
HOME
たぶん吉野家のせいだと思うんだけど紅しょうがが大好き。吉牛行っても1ラウンド目は紅しょうが丼。2ラウンド目からようやく牛。出入り禁止になるレベル。ということで紅しょうがいっぱいのキャベツ炒めです。
キャベツ(Sweet heart), 紅しょうが , ごま油, 和風だし, とんかつソース , マヨネーズ, 青のり(あれば), 鰹節(あれば)
HOME
ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。
リブアイステーキ肉(サーロインでも), たまねぎ(小), 塩こしょう, サラダ油 , わさび , 紅しょうが, 【甘辛だれ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
HOME
マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。 Prep:3mins make: 10mins marshmallow
ポップコーン(甘塩)pop corn, マシュマロ marshmallow, バター butter
HOME
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
HOME
インドのデリーで食べられているというマイルドなムルグマカニ、またの名をバターチキン。市販のルーを使って作るなんちゃってレシピなのに仕上がりはなんちゃってじゃないのよね。
鶏モモ肉, 塩こしょう, たまねぎ, にんにく(チューブ), バター, ミルク, 市販のカレールー(ジャワ中辛), トマト缶(小), チキンストック, 砂糖, ウスターソース
HOME

似たレシピ

土台は味噌汁にご飯、つまりネコまんま。でも具材色々で地中海香る味噌汁リゾットに大変身
ポークロインフィレ, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍地中海野菜炭火焼, 玉ねぎ, いも(中サイズ), 白菜の葉, スプリングオニオン, 湯, だしの素, 味噌, 炊けたご飯, モッツアレラチーズ, ラー油
cookbuzz
PRO
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
Tobuchan
HOME
ターニップの甘みが充分に引き出される
ターニップturnip, 豚ひき肉, 豆腐, ごま油, しょうが, 水, 顆粒かつおだし, しょうゆ, スプリングオニオン, 片栗粉
蕎麦を焼く。これぞ焼き蕎麦!
蕎麦 buckwheat noodle, ミックスマッシュルーム, ベーコン, オリーブオイル, にんにくスライス, しょうゆ, シーソルト, ブラックペッパー, 七味唐辛子, 海苔
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO