もやしとほうれん草のお味噌汁

もやしとほうれん草、どちらもすぐ火が入るからあっという間にできちゃうライトでヘルシーなお味噌汁

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 3 min 調理: 5 min

材料

お湯 450ml
だしの素 2.5g
味噌(赤、または合わせ) 40g前後
もやし 80g
ほうれん草 2つかみ
スプリングオニオン 1/2本

作り方

1
もやしは洗って、時間と愛があればヒゲを取ります。時間も愛もなければそのままでOK!
2
お鍋にお湯を沸かしたらだしの素、味噌を溶かしいれます。味噌はダマにならないよう茶こしかお玉の中でしっかり溶かします。
3
味噌を入れたら火を中火にしてもやしを入れます。1分経ったらほうれん草を入れてさらに一分中火で加熱したらできあがり。
4
お椀に盛り付けたら小口切りにしたスプリングオニオンを振り掛けて食卓へ。
5
ちゃんとだしを取ってみようという方はこちらをご覧ください。

一番だしの取り方
レシピID :2257
6
二番だしの取り方
レシピID :2258

コツ・ポイント

●ヴィーガンの方はだしの素の代わりに昆布だしやお好みのベジタブルストックをお使いください。キューブなら1/4個程度でいいと思います。
もやしもほうれん草も食感が命。盛り付けたあともゆっくりと熱が入っていきますのでゆで時間は短くてOKです。
みそ汁一人前は味噌20g,スープが200ml(完成時)が標準と言われていますが味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

もやしとほうれん草のお味噌汁

もやしとほうれん草、どちらもすぐ火が入るからあっという間にできちゃうライトでヘルシーなお味噌汁

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 3 min

調理: 5 min

材料

お湯 450ml
だしの素 2.5g
味噌(赤、または合わせ) 40g前後
もやし 80g
ほうれん草 2つかみ
スプリングオニオン 1/2本

もやしとほうれん草のお味噌汁

レシピID :2350 投稿日 28 JAN 2017

2人分

準備 3min
調理 5min
閲覧数 10,088
印刷数 3

お気に入り登録 0

もやしとほうれん草、どちらもすぐ火が入るからあっという間にできちゃうライトでヘルシーなお味噌汁

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
450ml
2.5g
40g前後
80g
2つかみ
1/2本

作り方

準備
3min
調理
5min
1
もやしは洗って、時間と愛があればヒゲを取ります。時間も愛もなければそのままでOK!
2
お鍋にお湯を沸かしたらだしの素、味噌を溶かしいれます。味噌はダマにならないよう茶こしかお玉の中でしっかり溶かします。
3
味噌を入れたら火を中火にしてもやしを入れます。1分経ったらほうれん草を入れてさらに一分中火で加熱したらできあがり。
4
お椀に盛り付けたら小口切りにしたスプリングオニオンを振り掛けて食卓へ。
5
ちゃんとだしを取ってみようという方はこちらをご覧ください。

一番だしの取り方
レシピID:2257
6
二番だしの取り方
レシピID:2258

コツ・ポイント

●ヴィーガンの方はだしの素の代わりに昆布だしやお好みのベジタブルストックをお使いください。キューブなら1/4個程度でいいと思います。
もやしもほうれん草も食感が命。盛り付けたあともゆっくりと熱が入っていきますのでゆで時間は短くてOKです。
みそ汁一人前は味噌20g,スープが200ml(完成時)が標準と言われていますが味噌の種類にもよるので最後はお好みで調整してください。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
なす田楽は油で揚げたり焼くのがポピュラーなようですが、蒸かすのもあり、と聞いてやってみました。
大き目のナス, サラダ油, ●赤みそ, ●みりん, ●砂糖, ●酒(白ワイン可), 白ごま
HOME
豚ひき肉を白菜とパルマハムで包んで焼いちゃいました。
豚ひき肉, 塩こしょう, しょうが, にんにく, しょう油, ごま油, サラダ油, 白菜の葉(大), パルマハム, お好みのトマトソース
HOME
あっという間にできる手軽さが魅力
鮭缶(水煮), 白菜 chinese leaf, [タレ], コチュジャン, しょうゆ, 砂糖, 酢, ごま油, ごま, 海苔
HOME
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ。本場イタリアでは軽食や夜食として出される家庭の味。日本なら「塩むすび」かな。簡単だからこそ難しい。美味しくならないという人はぜひこのやり方でやってみて!
スパゲティ(リングイニでも), にんにく, 鷹の爪, フラットパセリ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル(Extra Virgin)
HOME
「あ、ドレッシングがなくなっちゃった!」という時にぜひやってみてください。「なんだ、ドレッシングあったのか」と思える味に仕上がります。
レタス, プチトマト(なくてもOK), 刻み海苔, 白ごま, 3倍濃縮めんつゆ, 米酢, ごま油, 一味か七味(なくてもOK)
HOME
なすのカツにモッツアレラチーズとトマトペーストを乗せてグリルした、ちょっと手間がかかるけど、その価値ありの楽しい一品です。
なす, 塩, 小麦粉, たまご, パン粉, トマトペースト, モッツアレラチーズ, サラダ油
HOME

似たレシピ

豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
Tobuchan
HOME
ビンボー調理師時代の思い出のおかずです。(これにご飯を合わせていましたよ。)仲間でワイワイ集まって、夜遅~い賄いによく作りました!!豪華な時はこれに豚肉が入り、とん平焼きとレベルアップします。
もやし beansprouts, オリーブオイル, 塩・胡椒, 卵, ソース(お好み、とんかつ等), 青海苔
Nanita
PRO
ポーチドエッグはレンジで70秒。あっという間のヘルシーな一品。
お湯, お味噌(赤、または合わせ), だしの素, ベビースピナッチ(ほうれん草), たまご, スプリングオニオン
KMR-type-B
HOME
もう一品おかずが欲しい時、調理時間5分ですぐに食べられる副菜。程よい歯ごたえと塩昆布の旨味で箸が進みます。一人分約100gで25kカロリー未満。ダイエット時のおかずにもどうぞ。
モヤシ一つかみ, きゅうり7cm, 塩昆布
イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。
もやし, 塩(茹で用), スプリングオニオン, 白ごま(あれば), 【ピリ辛だれ】, ごま油 , しょう油, めんつゆ, コチュジャン, すりごま, 塩こしょう, おろしにんにく, 鶏がらスープの素 , 砂糖, 一味(カイエンペッパーでも)
ホクッとした食感が面白いターニップをカブに見立ててお味噌汁にしてみました。
ターニップ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、合わせなど), ほうれん草, スプリングオニオン
Jojoma
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME